• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キャラのかおりのブログ一覧

2015年03月22日 イイね!

ロータリー4兄弟!!?

ロータリー4兄弟!!?こんばんは〜!


今日は、アクアトトの敷地内にある、河川環境楽園東口の駐車場で行われた東海オールドカークラブのスプリングミーティングの見学に行きました!


クラブには昭和の車が条件なので、FDは10年若いため、入れません!
あ、改造車もNGでした^^;

先ずは遠くにFDを停めて、会場の駐車場まで歩いて移動し…ていると?わ!コレはっ!



初めて見るAZでした!素早く駆け寄り、ご挨拶すると、ナイスミドルなご夫婦でした!
束の間、楽しいお話をさせていただきました!
お帰りになるところで、お引き留めしてしまいましたが、気持ちの弾むひと時でした!

今日はとっても暖かく、序盤から気持ちの良い雰囲気の中、入場しました。

芝生の中に並ぶ名車たち!よく見ると、美浜や美濃や新舞子でお見かけした車もたくさんでした。

到着したのがお昼頃だったためか、メイン会場の駐車場が思ったより空いていたため、FDをこちらへ持ってきて、誘導員さんに誘導された場所は…、




ココですかぁ〜!
こんな場所無理ムリ(*^^*)ムリですぅ〜♡
でも、誘導されたのだから仕方が無い!
恐縮この上ないですが、なんと
コスモスポーツのお隣に停めさせていただける幸運にめぐまれました!

しかもひとつお隣にはルーチェが!



ロータリーが3台も!と、浮かれていると、
近くで車を移動させているような様子。
しばらくすると…

なんということでしょう!!!
アフターはこのような状態に♡♡♡





素晴らしいです!
この4台の中に入れて、光栄極まりありません♡
興奮して鳥肌がぁ…♡

車を移動させて下さいましたRX-3のオーナーさん、
ありがとうございました!このロータリー4台の思い出は忘れません(*^^*)

心踊りながらやっとしっかりと見学です^^;











初代シルビアのMさんもいらっしゃいました。



ヨタハチのKさんも!
Kさんは、私がまだお昼を食べていない事を知ると、15分も歩いて私に名物の牛たこ焼きを買ってきて下さいました。駐車場からお店までかなり遠いのに、わざわざありがとうございました。
美味しくいただきました!





ヨタハチの隣に座って、眺めながらいただくたこ焼きは、とても贅沢な味がしました。
(実際、牛肉入りでとても贅沢で美味しかったです!)

この時、面白いお話をききました。
ヨタハチのトランクの裏には、車体番号の1部が刻印されていて、同じものとの証明になるそうです。
細かいですね!









いつか、私も皆さんの中に入れるように、
愛車の維持を頑張ります!いつかはあの車で…♡



最後は皆さんとビンゴ大会を楽しみました!
4リーチの末、ヨーヨーケース⁉︎をいただきました(*^^*)ありがとうございました!
(中のスポンジが、部品入れに丁度良いそうです^^;)



その後は皆さんの愛車をお見送りして、
お腹も心もいっぱいになって帰ってきました。

参加された皆さん、お疲れ様でした。
ありがとうございました(*^^*)

Posted at 2015/03/22 23:28:01 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月11日 イイね!

FD復活しました〜☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

FD復活しました〜☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆こんばんは!
実は密かに先週の水曜日からEgがかからなくなっていた私のFDですが、この忙しい年度末、工場に持っていきたくても順番待ちで、やっと土曜日に入庫。とりあえず前から気になっていたプラグコードとIGコイルの交換をお願いして、帰りを待ち焦がれていました。
そして今日、修理完了の連絡があり、喜び勇んでお迎えにいきました。工場で少し組み付けを手伝いながら、交換部品を見せてもらい、話をしてみてビックリ!
IGコイルも原因でしたが、
最大の原因は、最近量販店で交換したプラグのせいでした…T_T
プラグはいつも知り合いの工場で替えていましたが、今回は時間が無くて初めて量販店で交換したら、プライマリもセカンダリもおんなじものが着けられていて、(゚o゚;;しかも相性の悪いイリジウムが勝手に着けられていましたT_T
プラグ交換の時の話では、ちゃんとできますから大丈夫ですと言われたのに…。いつもお世話になっている量販店だけど、ちゃんと目で見て確認しなかった私も悪かったかもしれないけど、
本音を言ってしまうと…、「プラグ高価いのに〜っ!」…^_^;
結局、すぐにかぶるので、いつもより回転数をあげて走らないとすぐに調子が悪くなって、Egがかからない。というものでした…(ー ー;)今回修理屋さんに、プラグを替えて欲しいとは言ってなかったので、清掃だけで様子見です…。しばらくは環境とお財布に悪い走り方をしないと車に悪いという、悲しい結果になってしまいました(ー ー;)
やっぱり早めにプラグ戻そう…。








Posted at 2015/03/11 23:21:27 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@くろバンさん、今は県外からも聴けたりするんですね!!
ありがとうございます🤗
最近なかなかお会いできませんが、またぜひよろしくお願いします〜😄」
何シテル?   02/15 10:58
FDと以前乗っていたCARAの思い出と、縁があって来てくれたAZ-1をこよなく愛しています。 旧車も大好きで、イベントにはよく見学に出かけています。 乗りに...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

1234567
8910 11121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

Garage Life 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/11 21:51:02

愛車一覧

マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
元オーナーさんの、廃車にしたくない!と言う 強いお気持ちから、縁あって私のところへ来てく ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
H10式の4型の赤いFDです。 ノーマルを愛して来ましたが、前回のエンジン交換時に 消耗 ...
日産 サニー RZ-1 日産 サニー RZ-1
免許証を取得して初めて手に入れた車です。 取得前はどんな車を買おうか(買えるか)ワクワク ...
ヤマハ チャッピィ50 ヤマハ チャッピィ50
ワークマンで出逢ったオヤジさんが、 大切にしていたちゃピィ。 突然私が譲り受ける事にな ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation