• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キャラのかおりのブログ一覧

2022年04月15日 イイね!

4月のモーニングクルーズ

4月のモーニングクルーズこんにちは!
4月10日はツーリング仲間の主催のモーニングクルーズに今回はコドラとして参加させていただきました。
毎回、食べてはツーリングするゆるーい感じで楽しみにしているイベントです!!

が、事前に朝9時半集合と聞いていたので、ほぼピッタリに到着すると、すでに説明も終わって出発待ちの雰囲気…!?

皆さん 「おお、来た来た! さぁ、出発しようー!!」

私 え、まだ今日のツーリングの内容聞いてないし、
私たち遅刻しましたか??

皆さん 「いや、遅刻じゃないけど、今日は天気がいいから集まりが早くてね、もう説明終わっちゃったんだよ。さぁー行こうー!!」

私 え、待っ…

…そんなやりとりを見かねて、主催者の奥様から下の紙をもらいました。

こういうゆるいところも大好きなイベントです…😅

先ずはモーニングをいただく場所までツーリング♪

前にはベンツが貫禄の走り。


後ろにはイセッタがひょっこり。




3輪なのに、とっても小さいのに、
しっかりキビキビ走ります!!

この日のモーニングはこちら。


店内からの眺め。(一部のみですみません。)

モーニングの写真撮り忘れました💦

モーニング後はランチの場所へGO!!😅





前にはCORONA2000GT。


しんたびそこはし
地上200メートルの高さがあり、バンジージャンプができますが、
1人3万円は高価いですね…😅


一行は最終目的地のランチ会場へ。


サラダはシャキシャキです!


メインのサワラと揚げ野菜


彼の油淋鶏も美味しそう!!


デザートはキャラメルプリン


お天気も最高によくて、気持ちの良い、美味しいクルーズでした。

Iさんのスピットファイアも走れるようになったとの事で、
これからが楽しみです♪

Posted at 2022/04/15 14:42:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2022年04月15日 イイね!

4月の第1日曜日

4月の第1日曜日こんにちは!
服装に困る毎日ですね。

今月の第1日曜日の朝は1時間程オートプラネットのcars&coffeeへ行ってきました。
生憎の雨模様のためか、到着時にはまだ駐車場には空きがあり、すんなり駐車する事ができました。

それにしても寒い日で、
コーヒーの準備が整うのが待ち遠しかったです。

コーヒーで暖をとりながら、知り合いの方々と少しお話しをしたら、写真を撮る暇もなくタイムリミットでこの日は失礼してしまいました。

そこから土岐方面へ行き、
向かった先は駄知旧車館です。












初めての拝観に興奮しながらひと回りさせていただいて、
説明員のお昼寝さんにお話しをお伺いしながらとても楽しい時間を過ごしました。が、この日は3時半から3回目のワクチン接種も重なっていたため、泣く泣くお話の途中で失礼して帰ってきました。

その後はお約束通りの高熱が出て、ゆっくり休みました。

お昼寝さん、お忙しい中いろいろありがとうございました。
お話し、とても楽しかったです。

おまけ
マツダの100周年記念の100台限定のミニカー、
私も手に入れました。
すぐにアンテナを確認しましたが、ちゃんとついていて一安心です^^;





Posted at 2022/04/15 12:27:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2022年03月29日 イイね!

クラシックカーフェスティバル豊橋へ

クラシックカーフェスティバル豊橋へこんにちは!
3月27日の日曜日は「クラシックカーフェスティバル豊橋」へ見学に行ってきました。
知り合いや友人もエントリーしていたので、ゆっくり楽しめるように朝は早めに出発しました。
途中からアミルカーの積車の後ろをカルガモして会場までいきました。

会場に着いて入口でパンフレットをもらいました。

そしてすぐ目に入ってきたのはいつものバブルカーの皆さん。
でも、今回はその中でも特別な1台が…。

ツンダップヤヌスです!!
そう、カーズ2のザンダップ教授です!

座らせてもらって大はしゃぎの私です…。


レストア話を聞くのがとても楽しくて、いきなりあっという間に時間が過ぎました…💦

お話に夢中で、他のバブルカーの写真を撮り忘れてしまったのは
ここだけの大きな秘密です…。すみません…💦

そして会場内をぐるりと一周。
まずはYさんのコレクションから。


フロントグリルがマフィアのようなトラクシオン


シトロエンアミ6


DSとアミ6とトラクシオンのそれぞれのテール


マトラジェットが何故か3台も!!!


Thunderbird


PANHARD DYNA junior


DB PANHARD HBR


NARDI 750S


ERMINI1500


BANDINI 750S


優雅に出発


















Mさんのブリストル403




こちらのブリストルは初めて見ました!


桜の下で絵になりますね!


Yさんのパンサー




Kさんの356


911Sタルガ


Yさんの???飛行機エンジンのエアロA7
(ちゃんとギヤやステアリング他、ビックリ機能付き)




A110カッコいい〜!!


Sさんのサーブ 
桜と一緒で素敵!


あ、目が開いた








とても有名なフェラーリもいました。



Nさんのリライアントリーガル


こんな感じでとても素晴らしい車ばかりで、
大変目の保養と今後の決意に意欲の湧く1日でした。

参加された皆さま、スタッフの皆さま、
お疲れ様でした。ありがとうございました😊

ここからはおまけコーナー!!

3月の新舞子サンデーでのルパンさんとのツーショット


ドライブ途中の至福の時間


良い季節になってきました。
コロナ対策はしっかりして、楽しみたいと思います😃
Posted at 2022/03/29 11:48:51 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2022年02月04日 イイね!

今更ですが新年会ツーリングの時のお話です。

今更ですが新年会ツーリングの時のお話です。こんにちは!
今更ながら、今年の1月3日に新年会ツーリングに参加してきました。
すでに1か月も前のお話ですがご容赦ください。

快晴の気持ちの良い朝、近くの居酒屋さんに集合!!






今回は戦前のライレーゲームコックスペシャルと一緒に走れるのでとっても楽しみにしていました。

皆さんとのツーリング中はいつもとても素敵な時間です。


途中、道の駅筆柿の里で休憩です。


…ライレー、迫力ありすぎます…。

この日は山の方へツーリングしてから海へ向かう予定でしたが、山道が一部凍結しているとの事で、そのまま海へ向かってカフェグーフィへ!!
マスターが車を海沿いに並べられる様にと場所を空けてくださいました。




この日はとっても寒かったのですがお天気は良くて、ドラム缶いっぱいに木を燃やして暖をとらせてもらいました。


ここへ来るのは2度目ですが、とても気持ちの良い雰囲気です。


ランチは鮮魚のハンバーガー

バンズがサクサクでお魚のフライとの相性は抜群です!!

シャキシャキのタマネギとサウザンアイランド系のソースがよくマッチして、周りの雰囲気と車を一緒に眺めながらのそれはそれは美味で極上な時間でした。

あまりに気持ちがいいので、ノンアルコールカクテルも一緒に。

そして目の前にはこの景色!


素敵です〜。








この後は解散して、皆さんそれぞれに海岸に行ったりログハウスで遊んだり、子供を車に乗せてあげたりしながら過ごしました。

解散後は長老(車の年式が1番古い)をお見送りして帰ってきました。


ゆったりとした、とてもいい時間でした。

当日お世話になりました皆様、ありがとうございました。
Posted at 2022/02/04 16:22:10 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2021年12月10日 イイね!

12月5日は恵那へ

12月5日は恵那へこんにちは!
12月1週目の日曜日は岐阜県恵那市で開催されたWOMENS RALLY in恵那 2021・クラシックカーフェスティバルに参加させていただきました。
毎年楽しみにしているイベントのひとつです。

朝7時に恵那市役所近くの駐車場に集合。


















こちらのエスのオーナーさんは、直前に参加した他のイベントでヨタハチとバトルをした際にピストンにこんな穴があいてしまったそうです!
プラグも溶けてましたが、その後すぐに直して今回何事も無かったかの様に快走されてました💦


この後はパレード走行をするため、コースの確認です。


スタート準備のため、各車のエンジンがかかります。
今回助手席の私はエンジンの音にワクワクしてじっと乗っていられません!!


ちょっとだけ降りて音を堪能します(^^;;



Thunderbirdもこの後エンジンがかかりました!

ラリーカーと同じスタートゲートをくぐってパレード開始。
パレード中はラリーカーともすれ違います!



朝は霧が深かったのですが、この地点からだんだん快晴に。




メイン会場のひとつの岩村へ。
古い街並みとともに展示します。






大きなサンタさんの帽子が可愛いですネ💕




毎回関東から高速道路を自走で参加されています!!


アミルカー













丸い窓からチラッと見える赤い内装がとてもお洒落ですね。




綺麗なオレンジのメアリ。






スピットファイアコーナー!




ルパンも参加です!




これはロールスのステアリングです。
ステアもチェンジも重そうですね…。


パレードは最終目的地の大正村駐車場へ。








お弁当を美味しくいただいて、


お土産にダイムラーエンプレスと、恵那市のキャラクター「エーナ」ちゃんの千なり(どら焼き)をもらって帰ってきました。



イベントの再開を心より感謝します。
恵那と岩村の皆様、あたたかいお声をありがとうございました!
とても楽しいイベントでした。


Posted at 2021/12/10 17:02:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@くろバンさん、今は県外からも聴けたりするんですね!!
ありがとうございます🤗
最近なかなかお会いできませんが、またぜひよろしくお願いします〜😄」
何シテル?   02/15 10:58
FDと以前乗っていたCARAの思い出と、縁があって来てくれたAZ-1をこよなく愛しています。 旧車も大好きで、イベントにはよく見学に出かけています。 乗りに...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Garage Life 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/11 21:51:02

愛車一覧

マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
元オーナーさんの、廃車にしたくない!と言う 強いお気持ちから、縁あって私のところへ来てく ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
H10式の4型の赤いFDです。 ノーマルを愛して来ましたが、前回のエンジン交換時に 消耗 ...
日産 サニー RZ-1 日産 サニー RZ-1
免許証を取得して初めて手に入れた車です。 取得前はどんな車を買おうか(買えるか)ワクワク ...
ヤマハ チャッピィ50 ヤマハ チャッピィ50
ワークマンで出逢ったオヤジさんが、 大切にしていたちゃピィ。 突然私が譲り受ける事にな ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation