• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bobobodayoのブログ一覧

2022年05月31日 イイね!

日産コネクトが復活

日産コネクトが復活絶不調というか、アプリから何も利用できなかった日産コネクトが復活しました。

ディーラーにて、ナビとプローブの接続のし直しをしたとのこと。
ただ、根本的な対処を何もしていないので、プローブの部品交換を奨められました。
でも、新車購入から5年以内なら部品交換は無償とのことだったので、今回は様子を見たいということにして部品の交換はやめにしました。


昨日5/30夕方に入庫したときの日産コネクトの設定メニューの状態。


そして、本日5/31夕方の状態。


正常に動作している時には、「ユーザーID・パスワード設定」ボタンが表示されています。

これまでにあったことのまとめ。

・~1/中旬:リモートドアロックやマイカーファインダーを時々利用
・1/末頃:日産コネクト不調
 アプリでマイカーファインダーやリモートドアロックが利用できないことに気付く。
・2/下旬:ディーラーに相談
 「ユーザーID・パスワード設定」の設定などを案内されるも、ボタンが表示されていないことを伝え、近日、ナビの画面を見てもらうことになる。
・2/27:日産コネクトの契約が1年を迎える
・2/28:ディーラーへ行くも、復活
 ディーラーに行く直前にナビを確認したところ、「ユーザーID・パスワード設定」が表示されていた。
・~4/23:リモートドアロックやマイカーファインダーを時々利用
・5/2:日産コネクト不調
 リモートドアロックやマイカーファインダーが利用出来ない事に気付く
・5/22~5/27:調査のために入庫
 ナビから日産コネクトを操作して、情報取得などに問題がないことをメカニックさんが確認
・5/28:車を引き取り
 車両側に問題がない旨の報告と、アプリについてはサポセンへの問い合わせを案内される。
・5/29:日産コネクトのサポセンに電話
 サポセンとの会話で、車両側の再点検が必要になるかもとのこと
・5/30:再調査のために入庫
・5/31:車を引き取り
 日産本社からの案内で、メカニックさんがナビとプローブの接続を確認、調査。再接続により復活。
 その後、アプリでマイカーファインダーが動作することを確認して完了。

さてさて、部品の故障なのかどうなのか、自分なりに疑問があります。
不調になり復活する法則。。。
・日産コネクトの契約日から3か月毎に、ナビより「ユーザーID・パスワード設定」を行う必要がある(仕様通りの挙動)
・「ユーザーID・パスワード設定」を再設定する1か月くらい前から不調になる
・「ユーザーID・パスワード設定」を再設定する月の月末に復活する

ということで、次回、
・不調になるのは7/下旬
・復活するのは8/末
だったりしないかと思っています。

アプリの評価を読んでみると、
・エラーがループして使えない
というのが散見されるので、自分と同じケースに遭遇している方がたくさんいるようにも感じました。

さて、予想は当たるのか外れるのか。。。


-------
(2022.06.01 追記)



マイカーファインダーなどが使えなかった期間のマイカーデータは、何ひとつありませんでした。


Posted at 2022/05/31 21:10:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | セレナC27 | クルマ
2022年05月29日 イイね!

日産コネクトアプリが絶不調は続く

日産コネクトアプリが絶不調は続くゴールデンウィーク前から調子の悪かった日産コネクト。

リモートドア、マイカーファインダー、マイカーデータなど、アプリでの操作や閲覧が一切できません。

https://minkara.carview.co.jp/userid/2256841/blog/46073562/

それで、ディーラーに相談したところ、車両側の送信機など調べてみるとのことだったので、先週1週間車を預けました。

日産コネクトのセンターと連絡を取り合いながら、車両側の送信機の状態を確認したそうです。
送信機に異常なし。

ちなみに、送信機のトラブルはそこそこあったようです。

あとは、アプリの問題とのことで、次は自分が日産コネクトのサポートに連絡することになりました。

バトンはディーラーから自分経由でサポセンへ。
ディーラーから教えてもらった番号に電話しました。

伝えた事。
・氏名(フルネーム、漢字)
・アプリでマイカーファインダー、リモートドア
がNGとなる
・アプリでマイカーデータが5/1から更新されない
・車種、車台番号
・ナビの機種名
・スマフォの機種名
・スマフォのキャリア

サポセンの指示で行った事。
・ナビで車載器IDの確認
・プローブ情報の送信設定の確認
・ID、パスワードの設定確認→これはボタン表示が無いこのを伝えた

そして、気になるメッセージがありました。


「プローブ情報を設定してください」‼️
これもサポセンに伝え、日産での調査開始となりました。後日、電話を頂けるとのこと。
↑↑↑
このメッセージ、「プローブ情報の送信」を「する」か「しない」かを選択してくれというインフォメーションでした。。。

(30分後。。。)

ナビとプローブの接続部分が疑わしいとの事で、再入庫する事になりました。

しかし、ナビで日産コネクトサービス経由で情報は取得できている(つまり、送受信できている)わけなので、原因は違うのではないかと、個人的には思ってます。

それにしても、サポセンの方、爆速対応でした😊
Posted at 2022/05/29 12:20:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | セレナC27 | 日記
2022年05月21日 イイね!

Amazon ECHO AUTOがインターネットに繋がらないエラー

Amazon ECHO AUTOがインターネットに繋がらないエラーこの数週間、Amazon ECHO AUTOが不調です。

自分の車では「ネットワークに接続していません。」と言われ、妻の車では再接続の音が何回か流れ😣

以前の不調の時には、スマフォのAlexaアプリの再起動で直っていましたが、今回はそれでは直らず。

しかし先日、試行錯誤を繰り返していたら、復旧方法を見つけました。

・スマフォのAlexaアプリで、音声認識で何かアクションをする

これだけです。
ニュースのリクエストでも良いし、Amazonミュージックのリクエストでも良いです。

これを行った後は、何事もなかったかのように、ECHO AUTOが利用できます😊

前回といい今回といい、スマフォアプリのアップデートがきっかけのように思います。

新機能はそれほど必要ないので、安定してバグの少ないアプリにして欲しいですね。
Posted at 2022/05/21 21:53:42 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年05月20日 イイね!

エマージェンシーブレーキが誤動作してびっくり

エマージェンシーブレーキが誤動作してびっくり突然、走行中にエマージェンシーブレーキが動作しました。

40km/hくらい。
夜9:00頃で、100mくらい先で、歩道の工事をしていました。

カメラに何かの光が入ったんですかね?

誤動作は当然想定内ですが、突然のことにビックリ❗️
頻発しないといいなと思います。
Posted at 2022/05/20 05:36:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | セレナC27
2022年05月04日 イイね!

IMPULのステッカー貼りたい😆

IMPULのステッカー貼りたい😆IMPULのステッカーを貼りたいのですが、妻の許可が中々出ません😭

リアバンパーにあててみたり、、、


サイドにあててみたり、、、


自分はサイドにさりげなくIMPULというのが良いのですが、ステッカーの大きさ的に、サイドはあり得ないとのこと。

ステッカーを貼るか貼らないか、貼るならバランスよく、サイドならもっと大きくという事のようです。
これ以上大きなステッカー無いし、IMPULのピンストか、自作で大きめのステッカーってことになります。

黒色のステッカー、どこが似合うかなー。



Posted at 2022/05/04 15:22:14 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「新車で購入してか4年と6か月。10万キロ到達です😁」
何シテル?   08/30 07:40
bobobodayoです。 セレナから、やっぱりセレナに乗り換えしました。 地味にいじってます。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

車速連動オートドアロック取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 18:01:36
セレナC27 e-power BLUETTI Charger1取り付け【取付編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/02 21:40:34
ドアハンドルカバー LEDライティングキット配線加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/21 06:01:57

愛車一覧

日産 セレナ e-POWER 日産 セレナ e-POWER
C25から乗り換えです。 壊さないように控えめにいじっています。 外装も内装も、妻に説 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
妻の車です。 弄りの許可は頂けておりません。
日産 セレナ 日産 セレナ
車内は3人の子ども達によって色々指示をされ、LEDのライトを付けても自分の好きな色とかに ...
日産 デイズ 日産 デイズ
初代デイズからの乗り換え。 妻のお車でありますため、弄りは基本的にできません。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation