• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

せれゆーじのブログ一覧

2018年07月22日 イイね!

PCMの検証…わからーん‼︎

PCMの検証…わからーん‼︎PCMの使い方がわからない…
取り敢えず携帯はwi-fiにできた。

①CDとDVD ただ挿入するだけ♪
使用可能。
但しDVDは動き始めると画面が消える。
キャンセラーかインターフェイスが必要か?
②SDカードをスロットに差込み、ソースボタンで選択すると聞くことが出来た。
③USBメモリに動画を入れてコンソールBOXに挿し込む。
動画は問題なく視聴できた。
但し動き始めると画面は消える。
④使っていないアイフォン をケーブルにて使用。
音楽も問題なく聞ける。
⑤ジュークボックス
どうやったらここに入るのだろうか?
取説にもはっきりと書かれていない。
⑥コネクトアプリ
全くもって使い方がわからない。

どなたかご存知の方おられますか?
Posted at 2018/07/22 10:24:12 | コメント(6) | トラックバック(0) | ポルシェ
2018年07月21日 イイね!

至福の週末ウォー (丿 ̄ο ̄)丿

さてさてこの週末は、嫁さん子供達は実家に帰って居ないので、心置きなく車を触って、眺めて、走らせる事ができますので、朝からPCへ♪

何故かと言うと、ニューカイエンのデビューフェアで来場するだけで記念品が頂けるという有難いイベントが有るからでした。

で頂いたのがこちら💁‍♂️



なんじゃこりゃ?
と思うなかれ!
ストレージキャリーボックスなのです。




広げるとこんな風になって、荷物をこの中に入れてゴロゴロ運べるという…

丁度今使っているのがヨレヨレになってたので買おうかな?と思っていた矢先でした。
あざーす(^o^)/

続いていつもお世話になっているオーディオショップへ♪
ケイマンのフィルムとレーダー・ドラレコの打合せ。
それとBMに載せてたオーディオの移設。

どうせならと、電源ケーブルから見直してグレードアップ作戦。
結構なお値段…(゚◇゚;)ゲゲッ

しかも嫁号のミニに移設。
まじーな(^^;;
バレたらしばかれる。

取り敢えず、フィルムは後ろ三面は15%位で前の三面はクリアの紫外線カットで貼ってもらい、レーダーとドラレコを付けてもらいます。



Posted at 2018/07/21 20:21:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年07月19日 イイね!

ケイマンに乗ってみて♪ ②

ケイマンに乗ってみて♪ ②今回は車内の物を置くスペースについて。

勿論スポーツカーで2人乗り…
ある程度は覚悟していました。

カップホルダーでさえ収納式で普段は車内で存在している事すら分からない。
デザインとして考えた場合は良いのだろうが、少し困った事態に。

私は愛煙家ですが、車内では喫煙はしません。
今まではカップホルダーに置く灰皿をドアポケットに置いて、休憩の時などにすっていました。

しかしケイマンのドアポケットに置くスペースなどは無く…



嫁号のミニのドアポケットに置いてそのままに。

気になっていたんでしょうね(^^;;
いつまで私の車に灰皿置いとくの?
もうそろそろ自分の車に置いて‼︎と…

無いのよ〜、置く場所が。
カップホルダー出せばいいやん!

だって出したまま置きっ放しにしたく無いし。

じゃあタバコやめたらいいやん!

そう来ましたか…(゚◇゚;)ゲゲッ
…直ぐに撤去致します。

確かに物を置く場所は少ないな。
駐車場のゲートのリモコンでさえ、置く場所にしっくりきてないし。



嫁さん、シフトの下の黒い部分は手が入る小物入れやと思ってたみたいやし。

色々断捨離せないかんみたいです。
俺の車やのに。






Posted at 2018/07/19 19:27:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | ポルシェ
2018年07月17日 イイね!

ケイマンに乗ってみて♪ ①

ケイマンに乗ってみて♪ ①今回ケイマンに乗換えて、感じた事などを書いてみたいと思います。
勿論慣れで時間が経てばなんて事は無いと思う事が多いとは思いますが。
今回は【我が家の駐車場事情】について書きたいと思います。

我が家はマンションで、駐車場は平置きの買取タイプと機械式(地下と地上の二段タイプ)の賃貸タイプの二通りです。

平置きの駐車場は1台分確保して、嫁車を置いています。
私の車はというと、機械式駐車場の地下なんです。

基本隠しておけるというのが一番の理由ですが、ここには幅と高さと長さの制限が付きまといます。

嫁のミニと車幅が同じ1800でしたので、試しもせずに購入しましたが…

メッチャ入れにくい。
( ̄▽ ̄;)!!ガーン


写真に撮ると…余裕ですが、運転席に座り窓から後ろ(右リア)を見ても…ってか見えん‼︎
なのでシートの右肩部分に肘をついて反るような姿勢で精一杯外に頭を出さないといけません。



オッサンなんでなかなかこの位置!って覚えれんのよ…
夜になったら、まだ入れる自信無い…

ミニなら簡単に入るのに。
きて早々傷モノにもしたくないし。

慣れるのが先か、ホイールをガリガリするのが先か?
計算上では25ミリずつ余裕があるはずなのにな〜(^^;;

いっそドアを開けながらでも、動いてくれたらいいのに、止まりやがるし。

このフチを無くしてくれと思う今日この頃です。



Posted at 2018/07/18 19:11:21 | コメント(6) | トラックバック(0) | ポルシェ
2018年07月16日 イイね!

今日は久々の関西工作部へ

今日は久々の関西工作部へ約一年ぶり?ですが、久々にお披露目も兼ねて関西工作部に行って参りました。

久々でもやはり楽しい♪
私はというと、やり残していたミニのヘッドライト周りのカーボン化の続き♪



と言ってもほぼクリアを吹くだけですが。


Mスタさんに吹いて頂き、後は皆さんへのチャチャ入れ♪
皆さん、黙々と作業をされております。


カーボンを貼るための切り出し作業。


レジンを使った造形作業。


エンクロ化のためのBOX作り。
ごめん、後は上手く写真が撮れてない…

少し早めに解散して、今度は家路を急ぎます。
帰りがけをMスタさんに狙われました。





ありがとうございます。
走ってる姿を初めて見ました♪

家に着いたら休む間も無く、長女とデート♪




少しの間ですが、楽しんで貰えたみたいです。
次女はというと、時間切れで次回に持ち越し…す、すまん。m(_ _)m

何故なら、ニューホイールが届くから♪

次女よ、ほんとすまん。
決してホイールを優先した訳ではないのだぞ。決して…


フロント用235/40


リア用265/40


ノーマルタイプのキャップも♪
お値段…新品なのに殆ど処分価格♪
ありがとうございました!

納車から3日間で約240キロとなりました♪









Posted at 2018/07/16 20:52:07 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2023年04月23日11:15 - 12:11、
10.28km 34分、
2ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ5個を獲得」
何シテル?   04/23 12:11
夢だったポルシェを乗り継ぐことができ、今は911にたどり着くことができました。 皆さんのお知恵を拝借しながら少しずつ弄っていきたいと思ってます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ポルシェ(純正) スポーツデザインパッケージ/リアスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/19 19:19:28
Carbonio ナンバープレートホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/26 08:39:47
エアフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/14 19:28:05

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
去年から992型をオーダーしていましたが、生産枠が取れず先が見えない中、出会ったこの子を ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
ウチのディーラーで初となるグリーンボディーにホワイトルーフのクラブマン♪ 2016年3 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
沖縄に持って行くのはこの子に決定♪ 無理言って年末最終日に納車してもらう予定。 2003 ...
ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
2018年7月14日に納車された前車は同9月4日の台風21号により水没、全損となりました ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation