こんにちは♪
4月6日に86が発売されました!!
納車まであと…、考えると富士重工まで見学(急かしに)いきたくなってしまうので、
4月7日より各都道府県の特定のトヨタディーラーで「AREA 86」といったブースが
OPENしたので早速いってきました。
モーターショーでは86を見るにも長い行列ができていましたが、AREA86では他のお客さんもチラホラいるくらいで、【見て】【触って】【撮って】【乗って】(試乗はできませんでした)来ました。
----「AREA 86」について------------------------------------------------------
86やモータースポーツに関する専門のアドバイザーがいて、相談に乗ってくれます。
パーツやTシャツ、ミニカーなどの小物まで販売しています。(OPEN初日のせいか今回は展示のみ)
Gzの展示車があったりもします。
ドリンクも無料(店舗による?)で心地よい環境が整っています。

---------------------------------------------------------------------------
【見た】
・ショップ内の展示車は ライトニングレッド GTリミ AT でした。
(先日86がショップに届いたらしくTRDまたはモデリスタ仕様は後程展開する!?
※パーツのみ展示になりえる)
・店頭の展示車は オレンジメタリック GTリミ MT でした。
【触って】
シートの本革&アルカンターラは「いいね」 ※GTリミのみのシートです。
【撮って】
【乗って】
一般車両と比べるとかなり低重心ですが、何の支障もなく(無理なく)乗り降りがスムーズにできました。
シートに座ると体にフィットするかのようにホールドされ、ステアリングも上下”前後”に動かせるので、その人にあったドライビングポジションを設定できると思います。
リアシートの居住スペースは厳しいですね。サブとして考えたほうがよさそうです。
※試乗は4/9~予約制らしいです。
●今回は納車前ということもあり、「納車待ち慰安会」みたいになってしまいましたが、
「車好きが集う大人のたまり場」的なショップは残していきたいですね。
帰りにお土産いただきました。

・DVD
・お菓子
・紙でつくる86模型
・パンフレット
Posted at 2012/04/07 15:00:02 | |
トラックバック(0) |
===車=== | クルマ