• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ノルトのブログ一覧

2006年10月12日 イイね!

悲願のリーグ優勝

なにわともあれ優勝おめでとう!!

あっ、日本ハムファイターズ!!!!!

道民はどれほどこれを待ち望んだか…

あ~~~~何か書いていいかワカラン程うれし~~~

Posted at 2006/10/12 21:55:49 | トラックバック(0) | 日記
2006年10月08日 イイね!

跳馬、デグナーに散る

シューミの気迫に跳ね馬が先に息絶えた。

鈴鹿残り13周。

鈴鹿難所の一つでもあるデグナーへの進入
F1なら一瞬のアクセルオフの部分だろうか。

中国から2戦連続使用のエンジン。
決して見たくなかった事態。
たぶん左バンクからの白煙つまりブロー…
デグナー出口でシューミとフェラーリと最後の鈴鹿は
カットオフされた。

そこをブルーのマシンが白煙の中を切り抜けていった。
本当に世代交代の象徴のような場面だった。

まだ最後のブラジルまでわからない。

でも、今日の流れをみるとアロンソも磐石の態勢が整った
次にリタイヤせずポイントを取れば確実に優勝。

しかし、よりによって一番恐れていたエンジンが
逝ってしまうとは…だから面白いかも知れないが…
神はなんと言う試練を与えるのだろうか。

そんなに好きではなかったシューミだが
ココにきて非常に無念な気持がこみ上げた。

でも最後まで…まだまだ。
Posted at 2006/10/08 16:17:04 | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2006年10月02日 イイね!

中国GPシューミ優勝

やっぱり完全にふっ切れてます。
シューミの走りには全く澱みがない。実に全盛の頃の勢いを感じた。フィジコ最終ピット後のアウトラップ1コーナーのブロックをまるで当然のように車体の半分をイン側ダートに乗せクリアした。タイヤのおかげもあるだろう。でも、あの時点でインに突っ込む技を決断するのは琢磨かシューミ位なモノだろう。
これでポイントリーダーは同点首位のアロンソとシューミになった。これでますます鈴鹿に見ごたえが出てきた。コンストラクターズもセカンドドライバー同士が接戦なので非常に楽しみ。

ところで、日曜は走りに行こうか家で鈴鹿の生中継を見ようか迷ってしまう。紅葉にミーティングに走行会に…う~~~~~~どれにしよう。

追:琢磨、青旗無視で失格!はあ?なんでそうなるの鈴鹿で借りを返してくれ!!
Posted at 2006/10/02 08:44:32 | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2006年09月30日 イイね!

一日が台無し

早朝ダウンでの話は続く。

とりあえず病みは止まったが何かしらの検査を受けるように言われていたので、まずは胃腸科へ。大体の病院は土曜と言えば午前診療しかやっていないので、九時前に胃腸科に着く。
九時十分診察。問診→触診→エコーとやったが原因わからず。
上腹部の痛みの為すぐに胃カメラ室へ・・・・えっ、すぐ!?

医師:「今日はまだ食べてないのね?」
自分:「はー、とても食べたい気には・・・」
医師:「じゃあ丁度イイ、観ましょう。」

え~まだ処女…じゃなくて初めてなのにー「ヒー」

でも初体験はあまりに残酷に終りました。

ぜ~んぜん覚えちゃいない!!記憶が飛んでる。。。。
一部始終をどうぞ。

看護師:「初めてですか?喉に麻酔します。苦いですよ」
自分:「オエ、マジで苦い、マッズ」
看護師:「血も抜きますね。そのあと眠くなる注射します」
看護師:「これ(カメラ用マウスピース)銜えてください」
自分:「フラフラ眠くなって き ら ろ・・・」

・・・・
・・・
・・






自分:「あれ、何で俺は寝てるの・・・」
看護師:「気付きましたか?11時過ぎですよ」
自分:「えっ、カメラは…」
看護師:「もう終ってますから、着替えて」(慣れた口調で)
医師:「ん~大丈夫だね。まあまあキレイですよ」
証拠の写真と血液検査表が手渡された。


「俺の大事な時間と初体験を返してくれ~~!!」

でも、小学校の時チャリで西部警察乗りして電柱にぶつかって気絶した以来だなあ。なんて昔を思い出し、家に着き絨毯に転がったとたん気絶(うそ爆睡)した。起きたら5時。また朝だと間違えた。
長かった一日がおわった。ロドスタにも今までパソコンにも触れられなかった。
今こうしてパソをいじっていると、アレあれ、熱い、熱か?…なんか喉も痛いような。なんだよ風邪だったの?
お腹に来ちゃいましたとさ…。(コレマタヒサシブリー)

皆さんもきをつけてね~
明日はヤフオクゲット品装着するぞ~~~!!
おっーー!!
Posted at 2006/09/30 22:30:01 | トラックバック(0) | 日記
2006年09月30日 イイね!

早朝ダウン

昨夜からどうも腹の調子が悪かった。
○ックにて100円コーヒーをがぶ飲みしたせいだろうか?

夜半には激痛に陥り夜間病院へ、原因不明で痛み止めだけを貰い帰宅。飲むと30分ほどで少し落ちついた。痛みの軽いうちに寝付こうと思い2時間程寝て・・・目が覚めた・・・。

「ぬぉ~~~~~!!!!なんじゃこの痛みは~~!!」

今まで骨折がサイコーの痛みだと思っていたが、それ以上の激しい痛みで耐え切れず、家内の運転する車で再度夜間病院へ…「効かねーじゃね~カ~」とも言えず必至に痛みをこらえるばかり。結局、病院を出たの時は既に先週の早朝オフの時間。(トホホ)
痛みの為結局寝られなかった・・・。
Posted at 2006/09/30 21:48:23 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

更新はボチボチですが宜しくお願い致します。 2014.5.25 フレア クロスオーバー 納車! ロードスター205,876Kmにて卒業しました。 新た...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ フレアクロスオーバー マツダ フレアクロスオーバー
2014.05.25 4ヶ月待ち納車、ネイキッドを彷彿とさせるスタイル、妻と試乗(ハスラ ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
2017.04.02 縁がピッタリ!とあって納車。 先代モデルから欲しがっていた妻の専用 ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
ほぼ妻専用。15,000km以下からの乗り出し。さて、何年頑張ってくれますやら。 h2 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
季節問わず、ほぼ毎日乗っておりました。飽きのこない良い相棒でした。2014.5.25 約 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation