• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ノルトのブログ一覧

2008年10月15日 イイね!

秋は遊び貯め!

秋は遊び貯め!またも一ヶ月ブログ放置でした(汗)



しかし、冬の足音も近づいてきたので
遊び納めに余念はありません(笑)
毎週末は何かしら遊んでましたから…
そろそろ身体にも疲れが貯まってます。


   9月21日、妻と富良野巡り(今年2回目)
  9月28日、CGSの皆さんと富良野巡り(今年3回目)
 10月05日、後志方面ツーリング&赤幌ミーティング
 10月12日、チャオペペ見学&ひるトン焼肉ビュッフェ(笑)


一ヶ月で2,000km強となかなか身体と車に鞭打ってます…どMの如く(爆)
詳細はフォトギャラ(↑リンク)でもご覧いただけます!

あれ、腰が…ヤバイ。
Posted at 2008/10/15 22:16:54 | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2008年09月14日 イイね!

1食欲2芸術の秋…

久々にカミさん連れてお出かけ。

男鹿和雄展を観に「芸術の森」へ
幸い早く着いた為、さほど待たされずに観る事ができました。
作品の感想等は、疎いので聞かないで下さい^^;
観終わって外に出ると…大渋滞の様子(汗)
早い時間に来てよかった~開催期間は明日迄ですよ!お早めに!


お次は芸術よりも大事な食気(笑)
以前から行きたかったコチラ↓

そうです。アワグラスさんです。
二度程チャンスを逃してたんで思い切ってGO!!
カツカレーピザを頂きました。
お味は言うまでもなく、GOO~D!です。
ひっきりなしにお客さんが来ます。
私達の3組あとのお客で本日完売!
あぶね~~~。セーフでした!(汗汗)

食後のデザートに
ルヒエルさんのジェラート☆を
そして、腹ごなしにパノラマラインを…
更に岩内側のPで日本海を眺めソフト☆を引っ掛け
またまた腹ごなしに倶知安まで農道をサクッと走りR393へ

R393では思いがけないご一行様!?とお会いして(詳しくはコチラ

赤井川コロポックル村でお買い物、山中牧場で二度目のソフト☆…を^^;
何とココで生まれたての子牛にも会えました!
最後はポピの丘で動物達と戯れ、うさぎ好きのカミさん大喜び!
帰り際、まん丸のお月様眺めながら無事帰札しました。
ん~~~濃い一日になりましたわ。

皆さん連休はいかがでしたか?
あっ、まだ明日もありますね…私は通常通り明日から仕事です(泣)





Posted at 2008/09/14 22:36:05 | トラックバック(0) | 日記
2008年09月07日 イイね!

秋の運動会

日曜日。
毎年恒例のとあるショップさんの走行会に行ってきました!
ん?運動会では・・・?
ええ、身体動かすのは大の苦手なんで車に頑張ってもらいましたよ(笑)

さて、以前から心配だった天気、朝は曇りにシットリ路面でしたが
サーキット到着時は曇りのドライ路面!さらに2ヒート目には日が射して暑い・・・。
しかし、空気は冷たく車には最高のコンディションでした。

また、走り以外にも、商品つきジャンケン大会で盛りあがり、
初参加のあの方が、子供泣かしてそっちのけでガッパリ稼いでご満悦でした(爆)
また、去年参加されていた方からもお声かけ頂き、ロド話にも華が咲きました。
事故も無くタップリ走り、お土産まで頂いて久々にお腹いっぱい。
帰り道は、夕日の中、新しいR393を気持ちよくぶっ飛ばしてワインディング(イヒ)して帰りましたとさ。


参加されたお友達のセ☆イントさん、(初陣)毒@きのこさんお疲れ様でした!
それから、撮影に来てくれたwaveさん、お初なのに走行風景を撮影して頂きました。
ありがとうございました。来年は一緒に走りましょうね!

主催者のスタッフ様、お世話になりました。
来年も機会があれば是非参加したい運動会です!
ありがとうございました。

良かったらコチラ()もどうぞ!!

Posted at 2008/09/08 23:16:49 | トラックバック(0) | 日記
2008年09月03日 イイね!

輸入スタッドレスの質はいかに?

輸入スタッドレスの質はいかに? 9月からタイヤの値上げと言うことで、既に使用限界を
超えてる冬タイヤの組換えに踏切りました。

 今回輸入モノを選択したのは、正直、単に安いからです(汗)本当は国産モノが欲しいのですが、車の寿命も???なのと、冬も相変わらず距離を稼ぐので2シーズンが限界だからです。
 言訳すれば「北海道で開発」の謳い文句に騙されてみる…感じです(爆)
 ウチのクルマを知っている方は、冬は私の前に割り込まないでくださいね!きっと、釜堀しますから・・・(怖)


 さて、本日朝、その冬タイヤの組み換えをしに某赤○氏の職場でタイヤオフしてきました!!

 早速、手際良く某氏は作業を開始!
ん、ん・・・のはずが一本目から二人で頭を抱えました(汗)
      二人共に汁だくで…悩む…悩む…リムにビートが掛からない…

「なんで内外のビートがくっついてんの!?
               このウ○コタイヤ~~!?」


と叫んでみる。 コレがその国では当たり前なのか?
以前、Ytで引っ張りタイヤの組み方(爆破嵌め!?)をみてたのでマジ考えましたよ(笑)
しかし、火気厳禁の場所でしかも朝なんでやめました。当たり前ですね…。

   一本目(約20分)…力技でエアー炸裂嵌め(ノルト親指負傷…痛)
   二本目(約10分)…良い方法を思いつき、力技と共に…
   三本目(約05分)…力技を使わず二人で嵌める(何か変な文章…ニヤリ)
   四本目(約03分)…某氏「一人で出来た!」

まあ、こんな感じで40分程で完了♪  赤○さん、朝からあざ~す!! m(_ _)m
チョット、自販機茶でマッタリして終~了~。
某赤○氏、コレでこのメーカーの立派なタイヤマ~ン!(笑)
もう二度と扱わないか~このメーカーは…ハハハハハハ~(爆)

さあ、初の輸入スタッドレスどうなることでしょう?
本当、大丈夫かいなこのタイヤ?インプレッションは雪が降るまでのお楽しみに!

タイヤメーカーは名誉の為あえて言いません(笑)…冬にお会いできれば解りますけどね(爆)


Posted at 2008/09/03 22:57:03 | トラックバック(0) | 日記
2008年08月31日 イイね!

あれ、今日で8月おしまい!?

北海道は、ココ最近秋を思わせるような気温、
イマイチすっきりしない天気が続きました。

とうとう8月もおしまいですね…。
あ~夏も終わりですか…。


と言うほど自分は落胆してないんですよ。
自分は暑いの苦手なんで嬉しいです!(笑)
車にも優しい季節になりますから最高です!!

で、先週末と今週末は走りっぱなしでした。
先週は秋のように寒かったのですが、今日は夏らしく暑かった!
それよりも、集まった車が熱かった!?

先週お世話になった方々、本日お世話になった方々、ありがとうございました。

よろしければどうぞ↓

 080824あっち行って、こっち行って…
 080831クルマ三昧で鱈腹
 080831クルマ三昧で鱈腹2
Posted at 2008/09/01 00:38:31 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

更新はボチボチですが宜しくお願い致します。 2014.5.25 フレア クロスオーバー 納車! ロードスター205,876Kmにて卒業しました。 新た...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ フレアクロスオーバー マツダ フレアクロスオーバー
2014.05.25 4ヶ月待ち納車、ネイキッドを彷彿とさせるスタイル、妻と試乗(ハスラ ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
2017.04.02 縁がピッタリ!とあって納車。 先代モデルから欲しがっていた妻の専用 ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
ほぼ妻専用。15,000km以下からの乗り出し。さて、何年頑張ってくれますやら。 h2 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
季節問わず、ほぼ毎日乗っておりました。飽きのこない良い相棒でした。2014.5.25 約 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation