• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ノルトのブログ一覧

2008年08月12日 イイね!

あ~暑い。

北海道で「暑い」なんて事言ったら南の方には怒られますね。
でも、先週末の涼しさから比べると昨日今日はメタボな体がついていかないです(汗)

さて、その涼しかった日曜日(結局朝だけ涼しかったのだが…)に
オフツーリングに飛び入り参加させてもらいました。
更に午後から嫁と約束したウニ丼ツアーに行って参りました。

その様子はフォトギャラでどうぞ。

080810ポルシェまみれ後汗まみれ


では、短い夏を楽しみましょう!(特に休みはないけど…汗)
Posted at 2008/08/12 22:45:46 | トラックバック(0) | 日記
2008年08月07日 イイね!

なんだかんだで8月

いやいや、またもや、いつの間にか月が変わっていました(汗)

お暑~ございます。
皆様は、お元気でお過ごしでしょうか?
自分は暑さに敵わずエアコン全開の毎日でございます。

今日は、七夕らしく願いが叶ったお方が遊びにいらしたのでup。
他にも少し貯まりましたオフの話なんぞupいたしました。
よろしかったらフォトギャラでどうぞ。


080726鬼は外…で悪巧み
080727真夏の牛追いパート1
080727  〃   パート2
080803積丹は車高短で
080807七夕に彦星…参上


では、またお会いしましょう~(暑)
Posted at 2008/08/07 23:55:51 | トラックバック(0) | 日記
2008年07月15日 イイね!

さぼりすぎてすみません。

今年はどーも重い腰が上がりません。
一度放置すると復帰が大変です。すみません。

お友達の皆さんのブログは楽しく読ませて頂いております。
私の方は久々にフォトギャラリーをアップしました。
気が向いたらどうぞ。

 080622 CGSツーリング
 080628海岸線を行きウニを食べるオフ
 080713日本海ツーリング
 080713日本海ツーリング2


では、また。近いうちに(予定…汗)
Posted at 2008/07/15 07:29:41 | トラックバック(0) | 日記
2008年04月15日 イイね!

ラリージャパンの概要決まる?

最近は、みんカラ放置状態にしてます…悪い癖です(笑)
さてさて、WRCネタが届きましたのでご報告。

今年10月31日から11月2日の間に開催予定のラリージャパン。

札幌を中心として石狩(恵庭・千歳)、胆振(苫小牧)、空知(夕張・岩見沢)の林道を使った
ステージになりそう、sssは札幌ドームの予定。と言うことはサービスもドーム敷地内か…。
集客60万人…予定。詳細は5月に発表されるとのこと!

自分としては大通公園又はススキノ(R36)でセレモニアルスタートして欲しいと思う。
ターマックセクションとして卍峠とか走ったらいいのに、ドームもターマックがいいなあ…妄想妄想。
欲を言えば時期変えてウィンターラリーがみて見たい。但し、観るのは凍え死にそうだけど…。
そう言えば、集客予想は無理じゃないですかねえ…例年の3倍ですよ!?

まあ、いずれにしても自分にとっては夢に見た札幌近郊開催。
開催期間、仕事休もうかな…(笑)

Posted at 2008/04/15 10:06:20 | トラックバック(0) | モータースポーツ | ニュース
2008年03月23日 イイね!

始まりましたね^^

始まりましたね^^WRCにF1にGT選手権と楽しいシーズンが始まりました。
嬉しい反面、自分にとっては尊敬する方が先月お亡くなりになり寂しい幕開けになりました。
あれから丁度一ヶ月、自分にとっての喪が明けた所でしたので、いよいよシーズンインです。
改めて、P・F先生のご冥福を…

さて、北海道のクルマ好きにとってはやっと春が来ましたね!しかも例年より早いような…
自分は雪の日も毎日乗っていたのですが、やはり乾いたアスファルトのグリップ感もいいモンです。チョット怖いくらい♪
でも、タイヤ交換の時、足回りを見てあまりの塩害にショックを受けましたです(泣)
更に、年末以来の久々みんカラ更新で手元がおぼつかない自分にまたショック…。
はあ~疲れた。


さてさて、今日は先輩(某猛牛使い)のお手伝いに行ってきました。
以下、執事風。

お眠り(と言うか放置プレイ)になっていた牛様を起こして差し上げまして、
新鮮な外気をお吸いになられるとのことで、ノース1ラインへと向かわれたのでございます。
春のさわやかな外気をタップリとお吸いになり、お綺麗なお声(咆哮とも言う)で
発声練習(ブリッピングとも言う)などされたのでございます。
それはそれは美しいお声で、道行く人々の目は一身に注がれるのでありました…。
しかし、牛様は更に美声の磨きをかけるため、
修行のため教会(ジャパントレーディング様)に入られたのでございます…。


と言うことで、
今年も猛牛様の美声が響く事でしょう。トンネルがいくつあっても足りないなあ…(笑)

!注意!:高級な御車の展示場は貴方の金銭感覚を麻痺させます。
     着座を奨められても、うかつに座るのはやめましょう。
     4桁萬円の書類に勝手に手が動く恐れがあります(怖)

     因みに私はPの白魔術が…あれっ、手に印鑑…ギャ~

朝から、ウン千萬のクルマ
(ガヤルドSE、ガヤルドスパイダー、F360、F348、F360チャレスト、
997カレラ(バリ新車)、993、F512BBi…むにゃむにゃ)みて脳みそがパニック!!

現実逃避しないように朝○峠にドライブへ…うん、コレが現実だね…(爆)
しかし、今日は車好きの啓蟄って感じでウジャウジャとエンスーなクルマがいましたわ

帰りは定○渓経由でチンタラ帰ると、何やら対向から赤い機影が…うわわ!!
仕事上がりの赤○車さんでした!(お手を拝借?頂きどもでした~!!)

皆様、今シーズンもお手柔らかに…遊んで下さい。
Posted at 2008/03/23 23:54:50 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

更新はボチボチですが宜しくお願い致します。 2014.5.25 フレア クロスオーバー 納車! ロードスター205,876Kmにて卒業しました。 新た...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ フレアクロスオーバー マツダ フレアクロスオーバー
2014.05.25 4ヶ月待ち納車、ネイキッドを彷彿とさせるスタイル、妻と試乗(ハスラ ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
2017.04.02 縁がピッタリ!とあって納車。 先代モデルから欲しがっていた妻の専用 ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
ほぼ妻専用。15,000km以下からの乗り出し。さて、何年頑張ってくれますやら。 h2 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
季節問わず、ほぼ毎日乗っておりました。飽きのこない良い相棒でした。2014.5.25 約 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation