• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りきえりのブログ一覧

2013年06月09日 イイね!

これで活躍の場が(^^)

これで活躍の場が(^^)こんばんは。

お久しぶりです ^^

デジイチを買って、早1年が経ちましたが、腕が上がるどころか、活躍の場が非常に少ない状況です^^;

実家に帰った時も、「あの大きな(カメラ)のは?」と聞かれる始末。。。

「なぜ?」と嫁に聞かれ、「レンズの選択と交換が・・・」という理由を付けて、18-270mmレンズ をゲットしました(^^)v

明るさや歪など、口コミを見ていると色々厳しい評価もありましたが、超素人の私にとっては十分すぎるくらい十分なレンズです(^-^)

早速動作確認に、家のラベンダーを撮った後に近くのバラ園に行ってみました。

ワイドから望遠まで一本で出来てしまうので非常に良いですね。

これで、デジイチの活躍の場が広がりそうです♪
Posted at 2013/06/09 21:16:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月12日 イイね!

満開(^-^)

満開(^-^)おはようございます。

今日は朝から快晴ですね!

せっかくのお天気なので、ツツジを観に来ました♪
一面ツツジで圧巻です(^-^)







【追加】

別の角度から ♪




つつじのアップ(^^)




公園全体 ^^



Posted at 2013/05/12 10:04:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2013年04月07日 イイね!

エリが戻ってきました(^^)

エリが戻ってきました(^^)こんばんは。

先日、エリ7年目の車検を出しましたが、
それと共にマモル君が終了します。

そこで気になる点をDに問い合わせ、
マモル君対応できるか確認してもらいました。





①ドアミラーの親水機能低下
 親水機能、最初は良いのですが、部分的にダメになってくると見難いですね。
 前回の車検の際には交換OKだったのですが、今回は経年劣化という事でNGでした。
 マモル君対応年々厳しくなってますね。。。
 超撥水にしてみるか、親水処理してみるか、これから対応検討します。

②運転席側ドアミラー開閉時の異音
 ドアミラーを開閉する際、はじめに ギュっ とギアが空回りする音がいつごろからかするようになりました。
 これについてはOKが出て、ドアミラー本体(鏡は別)を交換していただきました。
 

③リアブレーキ異音
 リアブレーキがキーっという音がするので、Dで見てもらったところ、パッドではなくローターの不具合との事で、
 これもOKが出たので、リアローター(左右とも)交換していただきました。
 

④エンジンシール不具合
 車検の中でヘッドマウントの隙間からオイル漏れのような跡があるとの事で、これも対応(シール交換)
 してくれました。

⑤ステアリング異音
 低速走行でハンドルを切ると、ググッという音がするので確認をしてもらいました。
 パワステコンプレッサーにつながるホースが、ハンドルを切った際のオイルの圧でかなり動き、
 その振動が伝わっているとの事でした。
 3Lではリコールがあった箇所らしいですが、2.4Lでは特に対応はないとのこと。
 交換しても直るかわからないとの事から、パワステオイルを全量抜き取り、入れ替えを数回して
 みてくれたそうで、今のところおさまった見たいとの事でした。
 これは、しばらく様子見です。
 (通常は継ぎ足し位で、交換不要なオイルらしいのですが。。。)



ということで、①を除く対応を週末にしていただき、元気になったエリが戻ってきました。

Dで洗車もしてくれていたので、戻ってきてワックスコーティングを仕上げました。

これからも大切に乗っていきたいと思います(^^)
Posted at 2013/04/07 22:13:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | ELYSION | 日記
2013年03月23日 イイね!

これからよろしくです(^^)

これからよろしくです(^^)本日、N君が我が家にやってきました。

朝、担当のDから電話があり、風邪をひいてダウンしたとか。。。
ということで、店長と別の営業の方が親切に対応してくれました。

スマートキーシステムは我が家では初なので、その部分の確認をしました。
電池が切れた場合の認識方法があるのですね。
あとは、予期しないセキュリティーアラームの対応方法ですね。
丁寧に説明してくれました。



そのあと、Dから帰ってきて、早速洗車&ワックスコート&ガラスコートを施行しました。
さらに、ルームランプのLED化を実施。

それが終わったら、神社に交通安全の祈祷に行きました。
これで、安心かな。(もちろん安全運転で!)

そのあと、レーダーの仮付けをしました。(電源配線は後日に)



夜は、嫁がもうすぐ誕生日だからと琵琶湖岸のレストランを予約してくれましたので、食事に行ってきました。
(嫁に感謝♪)
帰りに、HIDの明るさ確認が出来ましたが、文句なく明るいですね。
ただ、ルームランプのLED化は明るすぎるとクレームが付きました(汗
でも、元に戻しはしませんが(笑



あと、N BOX で話題の錆ですが、下回りを確認したところ、しっかりと施行されてました。
Dに事前にお願いをしたのですが、どうも対策がされていたとか。。。
ちょっと気になるところを追加でした程度とのこと。
ローターの周りを塗ってくれたのかな。
諸先輩が騒いでくれたおかげなのかもしれません。



タイヤはYOKOHAMA の BluEarth A34 でした。
ミラe:S に採用されている、エコタイヤなんですね。
「BluEarth A34」は「BluEarth」の基盤設計や材料技術を投入し、優れた低燃費性能に加え、安全性能と快適性能をバランスしたものらしいです。

そんなこんなの慌ただしい一日でしたが、大切に乗っていきたいと思います。
(乗るのは嫁ですが。。。)
Posted at 2013/03/23 22:22:25 | コメント(9) | トラックバック(0) | N BOX | 日記
2013年03月22日 イイね!

ドナドナ・・・

ドナドナ・・・こんばんは。

ちょうど丸7年、先ほど嫁号とお別れをしてきました。。。

このライフのインフォメーションディスプレイは結構お気に入りでした♪

気温が3℃を下回ると、雪の結晶マークを表示をして凍結注意を促してくれたり、今日はひな祭りと表示をしたり。
さらには、嫁の誕生日には「お誕生日おめでとう」表示まで!

本当に女性を対象にした洒落た車だったと思います。



7年で69,187km乗りました。(1万キロ/年ですね。)
最後の最後で、給油ランプがつきました ^^;

いままで本当にありがとうですm(__)m



次の車は、明日の朝納車です(^^)

Posted at 2013/03/22 19:09:05 | コメント(7) | トラックバック(0) | LIFE | 日記

プロフィール

エリに乗って車(ミニバン)の良さを改めて実感! 16年4月からオデハイユーザーに、 19年6月からステハイユーザーになりました よろしくお願いします ^^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

短縮URL生成 「URX.NU」 
カテゴリ:インターネット
2019/07/14 14:13:41
 

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
【追記②】  6/29に無事に納車となり、お祓いにも行ってきました  これから大事に乗っ ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
納車待ち ^^
ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
エリシオンに出会って半年以上が経過しましたが、静かで燃費が良く大満足です。 車弄りはなか ...
ホンダ オデッセイハイブリッド ホンダ オデッセイハイブリッド
待望のHybridです。 当初4/20出庫でしたが、契約時には4/6に出庫が前倒しになっ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation