• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ターナブルのブログ一覧

2025年04月06日 イイね!

島ノ瀬ダム桜ライド♪

昨晩、大雨と落雷で飛び起きた。
本日、雨も止んだが午前中は路面も濡れてたので午後から桜ライドへGO♪
目的地はみなべ町の島ノ瀬ダムへ

雨で散ってるかと思ったけど行ってビックリ
ド満開やん♪♪♪
改めて桜って綺麗やなぁ~♪
ガードレールの黄色い花とホイールの黄色もいい感じ

桜見客もいっぱい
ダム奥からの全景

ダムからも最高♪

青空に鯉のぼり
春やねぇ~


一面のサクラ

そこから帰る際に白・ピンク・赤色のサクラも満開だったのでパチリっ
見ごろは今週中だろうな。

レーゼロはシュシュって感じの加速でしたけど、マビックはシューシューと伸びるような感じの加速。
これも面白いホイールなので当分これでいこう。
ZIPPとレーゼロが2軍落ちしちゃった。

コースはこんな感じで56㎞
Posted at 2025/04/06 21:39:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードライド | 日記
2025年03月30日 イイね!

南伊勢町ライド♪

地元の同じところばかりは飽きてきたのでおっさん一人で三重県南伊勢町へ桜ライドに行ってきた!!

過去2回伊勢志摩へは行ったけど、その時は走るだけだったけど今回はwilierで観光メイン、その為リュックへ歩けるようにシューズも入れる。
事前にはリーサチしてるけど気になったところはすべて寄る観光ライド。

スタート地点は今回お世話になる宿に止めさせてもらいGO!!
コースはこんな感じでリアス式海岸を舐めまわして浜島町まで行って帰ってくるコース。
距離は110㎞で獲得標高1,500m超え???
えっ高い山も無いのに・・・見てないことにしておこう(笑

普段水平線が見える太平洋側を走っているとリアス式海岸の入り組んだ海岸線を走るのは景色も新鮮で楽しい。

ここから登るが小さな半島の頂上なので斜度が10%超えも普通で時折15%もあるけどwilierのホイールをレーゼロからマビックに変えて7.3㎏台に下がったから登りが軽くなった。
それ以上に初コースでハイテンションなのも大きな理由(笑

こんな感じで目的地へ

下の湖がハート型らしい

おっさんには不似合いな場所やけどパチリっ


そこから漁村をうろうろと走る。

桜も満開でいい感じ。

島にわたる橋からの景色も新鮮。

とにかく気になったら止まる。

ここから次の目的地へ
地図で見ると天橋立見ないなところ。

実際、地べたを走るとそれほどでもない(笑

そのまま山頂までここも斜度はキツイところもあるけど絶景を楽しみの登る。

ここからは歩いて5分なので靴に履き替えて歩く。
またまたおっさんには不似合いなとこでパチリッ

絶景ブランコも

ネタ用に写真撮ったらひっくり返りそうになった(焦

展望台にも
あれっ?
誰か見てる。
大きなお尻姿

妊婦さんやん(笑

頂上から見ると走ってきたところも見える

ここまで40㎞弱で獲得標高600m越え
さすがに疲れてきた。
丁度、中華料理店があったので入店。
寒かったのでラーメンでもって思ってカウンターへ通されると両方の客が大とんてき定食を食べてたのを見て私も同じものに
にんにくマシマシコテコテやけど疲れた体には染み込むうまさ。

この後、浜島町を目指すと
もう伊勢志摩やん!!

無事、浜島町へ到着


ちょっとまったり


後半疲れてきたけど路面も綺麗で車も少ないからストレスなく気持ちよく走れる。

リアス式海岸の綺麗な景色を堪能して無事ゴール。

細かいアップダウンも多いコースやったけど結果、楽しかった。
まずはダブーーーン(ふぅ

晩飯前のフライングビール

その後、晩御飯
えええええっーーーー
めちゃくちゃ美味いやん!!!
ブリカマの写真一番奥やから小さく見えるけど大きくてうまうま。
ショウガで食べる刺身もさっぱりして美味しい。


フライングビール呑んだの後悔。。。。
それに量がハンパない。
走るより晩飯食う方が疲れるけど
美味すぎて残すの勿体ないから
途中、ふぅーーって休憩しながらなんとか完食!!

そしてぐっすりとzzzzzzzzzzz
最近ホテルの朝食はバイキングが多いけどちゃんとした和朝食いいなぁ~

最初、素泊まりでもいいかなぁって思ってたけど2食付いて大浴場もあって8000円台は格安でド正解の美味さ。
またリピート決定!!!

おっさん一人旅ライド、ハマりそうやわ♪

最後は満開のサクラで!!
Posted at 2025/03/30 20:07:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードライド | 日記
2024年07月22日 イイね!

真夏の楽園♪

例年この時期お決まりの楽園シリーズです(笑

クソ暑い日が続き、日中ロードバイクへ乗るのは自殺行為。
川に浸かってのんびりも一人だと間が持たないので自転車を
積み込んで少し汗をかいてからだぶーーーんの予定でいこう!!

やっぱり下界より数度涼しい。
特に日陰は最高♪
途中、自動販売機で水分補給してるとミニパトが寄ってきた。
以前、並列走行で指導を受けたのでヤバイかも・・・ドキドキっ
※前科者の心理(^^;

「暑いので気を付けてください!」だったのでホッ

目的はだぶーーーーん
くぅーーー気持ちいい~♪

カワトンボも涼しそう♪
THE『涼』


ヤゴ?

日陰になると寒くなってきたのでスタート地点へ戻る。
さっきまで肌ベトベトだったのがスッキリさらさら♪
スタート地点で折り畳みベットで一休みzzzzz


夏だって事を忘れるくらい快適♪♪
4時半ごろまでゴロゴロしてると寒くなってきた。

遊び道具を車に積み込み下界に戻ると・・・
やっぱり地獄だった(ぼそっ
Posted at 2024/07/22 17:02:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードライド | 日記
2024年06月24日 イイね!

晴れ走り雨ぶくぶく♪

月間ライド600㎞でダメかと思ってたが夕方雨も降ってなかったのでGO♪
一か月近く走ってると足もいい感じなので久しぶりにちょっと気合を入れてみた!!


土曜日の朝も走れたので700㎞超え


日曜日は雨。。。。
イカ釣り道具を洗って今期終了デス。

ガレージで一人焼肉
うまうま♪



しっかり完食です。。。

その後はスヤスヤzzzzzzzzzzz
Posted at 2024/06/24 08:43:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードライド | 日記
2024年06月21日 イイね!

6月からの夜練も・・・

仕事終わりに白浜一周のひとっ走りで汗を流すルーティンとなってきた。
しんどいように思うが毎日乗ると楽しくなる♪

コースは白浜一周30㎞を反時計回り。
円月島と白良浜付近だけ夕日撮影で外人がいっぱいですが
それ以外は車も少なく快適。
シーモアの坂を超えればあとは平坦区間なので楽チン♪

例年通り夜練してる方も居るのですれ違いざまに言葉は交わさないが
手を振って「今年もよろしく!!」と伝える。

平日は30㎞で休日は気分次第です。


走ってない日は雨もしくはまだイカ釣りもやってます。

ポイントは飛行機の真下です(笑


そんな感じで600㎞を超えてきた!
風呂上がりのキンキンビールを楽しみに
走ってるので体重は変わりませんが・・・

平日と週末で余裕で1000㎞も行けると思ってたけど雨三昧・・・(涙


別件ですがツールド大山の写真がアップされたのでパチリ♪
必死で走ってますが後ろのおばちゃんがe-bikeで悠々と走ってるので
偽装感たっぷりに見えますわ。

ちょっとカメラ前でアピールしてますけどねw
Posted at 2024/06/21 12:00:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードライド | 日記

プロフィール

「富士山一周だぁ~♪」
何シテル?   01/04 13:25
セレナで第2のカーライフ楽しみまーす♪ 90%以上イカ釣りの話ですが お付き合い下さい(^^;
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サイクリングリュック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/08 13:56:49
イカ、イカ、チャリ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/01 07:54:27
お世話になったあの方へ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/19 15:15:52

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド セレナ ハイウェイスター (日産 セレナハイブリッド)
日産 セレナ ハイウェイスター S-ハイブリッド Vエアロモード
輸入車その他 LOOK 695 輸入車その他 LOOK 695
2016 LOOK 695light PROTEAM ヒルクライム専用機!
輸入車その他 輸入車A Wilier GranTurismo R (輸入車その他 輸入車A)
人生初の外車(イタリアブランド)です(笑 初ロードバイク サブバイクはGIANT エ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
マニュアル好きでこの車を選びました。 15年乗り続けましたけど泣く泣く手放します。。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation