• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ターナブルのブログ一覧

2016年09月20日 イイね!

2016アワイチ ロングライド150♪

アワイチ ロングライド150 完走しましたよ♪

18日の昼過ぎに淡路到着。
まずは前夜祭に参加。

うるさいだけの新人漫やご当地アイドルなんが出てるが興味なし。。。
淡路クイーンだけはパチリ(*^^*)


会場はこんな感じ。
大雨もなくギリギリセーフ(ふぅ


ジェンケン大会もあったけど・・・勝ち残れず。。。




前夜祭後は明石大橋の見える温泉に入ってちょっと豪華に穴子重と一人旅を満喫♪



夜はハイウェイオアシスで車中泊zzzzzzzzzzzzzzzzzzzz
夜中、大雨も降ったので大会中止かとも思ったけど翌朝は快晴じゃないけど雨じゃない(^0^)/
モーゼパワー復活!!

皆の期待裏切ってゴメンね(^^v


ドキドキのスタートライン。


エンドステーション。
GIANT、TREK、アンカー、スペシャが多数、LOOKは数年前の695が1台、2016年の7951台。


豚汁におにぎりとサザエと豪華♪



水仙峡で記念撮影♪


この後、坂を下ると3台位がスリップ転倒で側溝にはまっていた。
記念撮影せずにそのまま行ってたら巻き添えになってたかも(><ガクガク

その他にもパンクも多数見たし他の下り坂でも自損転倒もあったりしてた。
救助で助けに行くと余計危なかったのでそのまま行ったけど大丈夫だったのだろうか?
救急車も何台か見たのでやっぱり事故は多かったよう。

途中、太陽も出るほどの天気だったけど蒸し暑かった。。。


↑ここ最近の台風の合間のこの天気!!

奇跡だぁーーーー


でっ
走りの方はと言うと全然練習していないのに目の前に追い付く先行者があると調子に乗って追いあげたり、上り坂でも調子に乗ってダンシングで抜きあげると脚はピクピクで常時、足攣り状態(><

2ラン飲んだけど今回のは完全にナトリウム不足じゃなく練習不足です。。。
休憩中♪

ジャンケン大会は当たらなかったけどガリガリくんはゲットしました(笑


淡路南部の上り坂よりも後半の平坦区間の逆風が一番しんどかった。
登りは数キロで頂上やけど平坦の逆風は足休めも出来ず鈍行電車並みの速度。

時折来る、快速トレインに同乗したり審判車に同行しながら無事ゴール♪


前回のアワイチの方が天気もよく走りやすかったけど、
やっぱりフィニッシュゲートを超えてゴールするのは走りきった実感があるわ♪
13:30分ごろに到着。
(^^b

エンドステーションで食べ過ぎたのでお腹が出てますけどね(^00^)/
色々あったけど事故やトラブルもなく無事完走出来ました♪


ちなみに今回もLOOKは盆栽バイクでした(^^;;;














Posted at 2016/09/20 20:58:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | ロードライド | 日記
2016年09月17日 イイね!

2016 アワイチ ロングライド150 出発準備OK!!

9/19(月)のアワイチ ロングライド150に向けて明日から出発!!

ちなみに2週間以上、自転車乗ってないけどね。
まぁ一回走ってるしそこは何とかなるだろう。

それより問題は台風!!
当初、19日に台風上陸だったけどなんとかギリギリOKか!?
もしこれで雨降らなかったら・・・かも(^^






そんな訳で前回のグルメライドに続き今回も・・・・//////////っぽいので
2台体制です。
どうせwilierでの出走となるんやろうけどね(^^;;;


寝床も十分確保OK♪♪


いつになったらLOOKデビュー出来る事やら・・・トホホホホッ



波乱万丈のイベントになるでしょうけど楽しんできますわ♪♪♪

Posted at 2016/09/17 22:43:24 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2016年09月14日 イイね!

10/1バカ呑み宴会のお誘い♪

たぶんお誘いブログアップしなくても勝手にやってくるとは思いますが、
恒例のバカ呑み宴会を10/1(土)10/2(日)に開催致しまーす♪

弁慶祭り

昨年の様子はこちらをどうぞ!!



ではまたクタクタにバカやって遊びましょう♪


たぶん、雨やで・・・絶対(笑
Posted at 2016/09/14 23:00:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2016年09月11日 イイね!

弾丸!おかげ横丁旅♪

土曜日の夕食時、家族四人で雑談してると日曜日全員フリーで有る事が発覚!!


おおおおおっ!!
最近は子供達も部活等で予定が合わず旅行も久しく行ってない。
今からホテルの予約は難しいが、
セレナならその問題は解決できる!


丁度、昨日3年目の車検を済ましたところでコンディションはgood!



しかし、長女は久しぶりの休みを勉強&まったりで過ごしたい理由で脱落(><ガーーン


残るは妻と息子の2名。

落としきれるか!?


妻は特に用事もないとの事。

攻略成功(^^b


残るは息子のみ。


公園で友達と遊ぶ予定だったが、

「楽しいぞぉ~♪
美味しいもんいっぱいあるぞぉ~♪」×3

でっ
撃沈(^^vイェーーーイ



事前に予定を組んでれば前日の午後9時頃からの出発で仮眠も十分取れるのですが、
突然の決定だったので出発が午前0時。


ちょっと運転するにはしんどい時間ですが、気分はルンルン♪


熊野の山越えからの海岸線ルートで三重に向かうルート。



朝一から伊勢神宮(内宮)を参拝し、おかげ横丁でグルメツアー。


三重とは関係ないけどガーリックからあげや

三重とは関係ないけどオレンジまるごとジュースとか(笑

三重とは関係ないけどかき氷も・・・ちょっと関係あるかな(笑

三重とは関係ないけどイチゴまるごとのかき氷や絶品だった♪
食べるのに夢中で写真撮るの忘れた(^^;



射的も!!

マジです(笑
見事大量にお菓子ゲット!
ゴルゴコウイチ(^^v



この日は妻の財布の紐も緩くちょっと贅沢に昼食もお土産もGOGOGO♪


帰りはコケコッコー共和国へ寄ったり、
ミルクランドへ寄ってソフトクリーム食べたりして午後7時に無事帰宅。




ps:本当はアワイチ150kmの一週間前だったので100kmほど走って、
体重も落とす予定だったが更に体重増加(^00^)爆沈。。。。

まぁお祭りイベントやからいいかって自分への言い訳(^^;

でっ何か日曜日雨っぽいし・・・・

和歌山グルメツアーも雨の為、LOOK不出動。。。

今回も・・・・かな(ぼそっ







Posted at 2016/09/11 21:37:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2016年09月03日 イイね!

2016 LOOK 695light イメチェン♪

LOOK695のサドルはセライタリアの最軽量SLR。
軽くていいんですが、100㎞超えたあたりから坐骨のポイントがずれるとやや痛く感じる。

そこで評価の良いアスチュートのSKYLITEに交換。
ちょっと重くなったけどまだ6kg台は確保してます(^^v

ハンドルとサドルを白で統一してたのを今度はブラックに♪

交換前


交換後

うぅーーーーん。

ヤ・バ・イ!!

超格好いいじゃん(*^^*)/

重たい感じになるかと思ったけど
重厚感で出てgood!!

9月のアワイチ 150kmロングライド仕様です♪


バーテープにもプチイエローで合しちゃいました♪


盆栽バイクとしては最高やん♪♪♪

明日乗れるかなぁ~???


ただ、キャンプあと1.5~2kgの脂肪が
取れないので超遅いけどね(^^;




でっ
今まで使ってたSLRはwilierへ移植。

ペンペラサドルなのでちょっとだけシートポストアップ。
Posted at 2016/09/03 21:43:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 2016 695light | 日記

プロフィール

「富士山一周だぁ~♪」
何シテル?   01/04 13:25
セレナで第2のカーライフ楽しみまーす♪ 90%以上イカ釣りの話ですが お付き合い下さい(^^;
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    12 3
45678910
111213 141516 17
1819 2021222324
252627282930 

リンク・クリップ

サイクリングリュック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/08 13:56:49
イカ、イカ、チャリ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/01 07:54:27
お世話になったあの方へ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/19 15:15:52

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド セレナ ハイウェイスター (日産 セレナハイブリッド)
日産 セレナ ハイウェイスター S-ハイブリッド Vエアロモード
輸入車その他 LOOK 695 輸入車その他 LOOK 695
2016 LOOK 695light PROTEAM ヒルクライム専用機!
輸入車その他 輸入車A Wilier GranTurismo R (輸入車その他 輸入車A)
人生初の外車(イタリアブランド)です(笑 初ロードバイク サブバイクはGIANT エ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
マニュアル好きでこの車を選びました。 15年乗り続けましたけど泣く泣く手放します。。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation