• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ターナブルのブログ一覧

2019年01月29日 イイね!

だから真冬はやめられない!!

昨年のこの頃は黒潮の大蛇行で超低水温だったけど
今年はまだ安定の15℃台。

よく今年はどう?
って聞かれるが今年はズバリ。
サイズが小さい。

ただアップしてないけど安定的に釣れてるので
1月も今日の釣果を含め30㎏弱の水揚げ(^^v


でっ今日もボーボー中GO♪
後ろからの風やけど両手を広げると
ジュディーオング並みにボーボー(><
↑この例えわかるのは40代以上やろうね(^^;

これだけ吹くと勿論貸切。

でも海は荒れてないのでいつもの如くアジを泳がせると
イイ感じでアタリがありるが竿を立てると後ろからの
風の重さで全アタリ2㌔オーバーの重さ(笑

まぁそれでも難なくゲット♪

アタリのある場所の1点攻めでポンポンポンポンと釣れる♪
こうなると私の独壇場。

途中、友達にイカメールを送信。



そこからもアタリがあるが今日はなんかいっぱいスマホに連絡が(??
なんか、みんないいタイミングで連絡してくるなぁ~て思ってると
あとからわかったのですが、最初の釣果写真全員にシェアしてたみたい(^^;;;自己責任やん。



でっ!
結果はこんな感じ(^^v
まだまだ釣れそうな予感プンプンしてたけど
アジもなくなったし納得の釣果なので終了♪


完全防寒な中、これだけ短時間で釣るともう体内発電機は熱々の超HOT!!


もうイカ釣りはレジャーなくスポーツやわ!!


やっぱり春の一発勝負より、捕食で来る冬の方が
自分の予測で釣果が読めるから楽しいわ♪♪





Posted at 2019/01/29 23:26:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 釣り | 日記
2019年01月29日 イイね!

LOOKで納車!?

先週の日曜日(1/20)妻と二人で娘の車探しで岩出市へ。

今時の子は車に興味ないらしく小さかったらなんでもいいらしい。。。
私達の頃は車買う為に働いて金貯めたけど・・・時代かなぁ(ぼそっ

これが欲しいってのがあれば探しやすいが希望もなければ
探すもの大変。

二人で疲れてきたとき大型の中古車屋を発見。

すると店員さんが親切丁寧に紹介してくれ。
勢いで頼んじゃった!!



店員「納車はどうしますか?」

って聞かれたので・・・

あっ!!
そう言えばこの前おぐちゃんがこっちへ来た時
110kmって言ってたなぁ(^^♪

私「チャリで取りに来ますわ!!」


店員:住所の書いた書類を二度見(??)えっ自転車???
妻:こっちを見て 「えっ??」


私:(^0^)/(丁度イイ距離やん♪るんるん)



そんな訳で昨日、自走で岩出市へGO♪
丁度、モリヤスさんからイベントのお誘いがあったので
事情を説明すると有休消化で休み取るので迎えに行きますわ!
車じゃなく自転車ですけどね(笑

7時半頃から出発!
北西風ボーボーだったら地獄やと思ってたけど
比較的風も弱かったのでアドレナリン全開の快適ライド♪


順調に進み、有田市でモリヤスさんと合流する予定が
張り切り過ぎて少し早い目に到着。

R42号を進めばどっかですれ違うと思ってたけどルートが違い。
結局、中古車屋で合流することに決定。

和歌山市内で交通量も多くなりペースダウンしたけど12時過ぎに到着♪


店員さんも開口一番「本当に自転車で来たんですね!!」
私;(^0^)/はい!!

ルートはこんな感じ。


手続きしてる間にモリヤスさんも合流。


イイ汗かいた後のラーメンは最高♪



チャリは分解してダイハツ ココアに入れて無事帰宅。


あぁ~楽しかった♪













Posted at 2019/01/29 23:03:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | 2016 695light | 日記
2019年01月14日 イイね!

真冬の楽園♪

今日は朝から串本へGO♪

いつもの如く、海の神様にアルコールが抜けるまで
ここで遊びまくる事を誓いまーす(^0^)/


地元のアジ職人と知り合いになったので
今回もアジはお任せして私は小物釣り。

お魚図解新種のウミタナゴゲット♪


そうこうしてると目の前にウミガメが(@@!おっ

手が届きそうな目の前やん
飛び乗ったら竜宮城へ連れて行ってくれたかも(笑

釣りに来ていた子供達も大喜びしてた♪


アジ職人の様子を見に行くとすでにアジは20匹くらい!!


ノルマ達成(^^v

ここからロード乗るつもりが500mlのビール呑んだので
まだアルコール抜けてないのでチャリも残念して昼食


ぽかぽか陽気だったので、折りたたみ椅子に座ってすやすやzzzz
外でもまったく寒くなく快適♪

うぅ~ん
真冬の楽園だぁ~
やっぱり串本最高♪

寝起き後、北上しながらポイントを探す。

でっ
夕方から釣りだし
こんな感じ(^^v


8杯の大漁でーす♪

ちなみに昨日は4杯。
その後、チーム大阪さん達と丸源の深夜ラーメン。

二日で12杯ゲットできました♪




Posted at 2019/01/14 23:34:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 釣り | 日記
2019年01月06日 イイね!

過去の栄光!!!

過去の栄光です(^w^v

この前、磯で知り合ったおっちゃんとイカ釣り談義してる時、
アオリフェスタ優勝の話になったので狙って優勝しましたって
話をした。

それで過去の釣果を見直してみると
2015年以降、イカ釣りダービーがなかったけど
それ以前は結構、優勝してます♪

久しぶりに過去の釣果、見直すと7~8年前は
めちゃくちゃ釣ってたわ(笑

2018.12.2 アオリフェスタ2018 祝・優勝!!!

2014.3.6アオリBIG1ダービー優勝!!

2013.12.1アオリダービー優勝(^^v

2012.6.1イカ釣り終了宣言&タイトル総なめ!!

この時はヤフブロでも優勝です♪

4kg動画


2012.2.28 2010 アオリダービー SPECIAL!!

新聞記事




Posted at 2019/01/06 01:39:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | ターナブル | 日記
2019年01月02日 イイね!

那智の滝 初詣♪

昨日は息子、今日は妻と二人ぶらっと紀南一周200km初詣へGO♪

熊野三山(本宮大社、速玉大社、熊野那智大社)で本宮、速玉は定番ですが
那智大社は初詣は初めて。

今まで行かなかった理由は一つ。

それは那智大社までの山道は一本。
迂回ルートもないので初詣の時期は大渋滞で滝まで行くに
どれだけ掛るか読めないので行っていなかった。

初詣客は午前中が多く、午後からは少なくなると
都合のいい予測を立てて行くが、やっぱり・・・・(><

それでも結構、上の方だったのとそれなりに動いているので
思ったより早く着いた(ふぅ


水量は少ないけど正月って感じやワァ~




イイ感じ



そこから那智大社へ歩いて行くが、土産もん屋をハシゴして
試食やお餅&コーヒータイムをした妻は最後の階段を見て

もうお腹いっぱいでギブ(××)/





あれっ?
何しに来たんだっけ(笑



山々もイイ感じ♪


そこから那智勝浦へ




私はアジが釣れてたので釣り人と雑談中
ちょっとアジ欲しくなってきた(ドキドキ
今日は釣りに行かないのにぃ~(><

その頃、妻は足湯でまったり中♪


そんなこんなで一日遊んできました!!




Posted at 2019/01/02 23:19:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家族 | 日記

プロフィール

「富士山一周だぁ~♪」
何シテル?   01/04 13:25
セレナで第2のカーライフ楽しみまーす♪ 90%以上イカ釣りの話ですが お付き合い下さい(^^;
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/1 >>

   1 2345
6789101112
13 141516171819
20212223242526
2728 293031  

リンク・クリップ

サイクリングリュック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/08 13:56:49
イカ、イカ、チャリ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/01 07:54:27
お世話になったあの方へ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/19 15:15:52

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド セレナ ハイウェイスター (日産 セレナハイブリッド)
日産 セレナ ハイウェイスター S-ハイブリッド Vエアロモード
輸入車その他 LOOK 695 輸入車その他 LOOK 695
2016 LOOK 695light PROTEAM ヒルクライム専用機!
輸入車その他 輸入車A Wilier GranTurismo R (輸入車その他 輸入車A)
人生初の外車(イタリアブランド)です(笑 初ロードバイク サブバイクはGIANT エ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
マニュアル好きでこの車を選びました。 15年乗り続けましたけど泣く泣く手放します。。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation