• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よっしー(ジロリアン)のブログ一覧

2010年11月21日 イイね!

TEIN Type Flex

TEIN Type Flexはい、その②です

同時にこいつを導入しました
テイン タイプフレックスです
本格派車高調ですね全長調整式復筒タイプです
果たして使いこなせるか不安ですが、町乗りでもその限界の高さは垣間見えます。
ほとんどロールしないのですよ
しかし、バネレートの高さ程は硬くなく、細かいうねりや緩やかな凹凸は角の取れた振動にしてくれます。
しかし、やはり大きなギャップはガツンと来ますね
車高はほとんど同じです
パッと見てわかりません

でも見た目じゃないのでいいです
もう少しでチューニング完成です
年内には仕上げる予定ですよ!


で、今日は昼前からカミサンと近所デートを楽しみました
武蔵村山のイオンモールで洋服を買って、スタバでお茶して、夜はステーキのけんでガッツリ栄養補給しました
明日から頑張るよ
2010年11月21日 イイね!

ブレーキローター交換

ブレーキローター交換久しぶりに車ネタです
昨日は行きつけのショップで作業して貰いました
半日作業
やっぱり旧車は大変ですね

作業その①:ブレーキローター交換。元々ローターはサビが酷く、ハードブレーキで頼りなかったので、思い切って交換しました。
で、どうせ交換するなら、って事で、
ディクセルの「逆ベンチタイプ」にしました
これはノーマルのローターが外側に熱を放出するだけの物を、内側にもベンチレーション機能を付ける事でより効率よく放熱出来る物です
どの程度効果があるか人柱です

~その②へ続く
2010年11月04日 イイね!

コトスポーツブローオフバルブ

コトスポーツブローオフバルブ昨日はお友達を呼び出して某所で取り付けプチオフ♪
予めポチっておいた純正交換タイプのブローオフバルブを取り付けました!
DIY苦手な僕でも簡単に出来ました
ホース2本外してリターンホース抜いて元に戻すだけ!
但し、コトスポーツブローオフはリターンパイプの向きが純正の逆なんで、付属のホースに交換が必要でした。
で、見た目はほとんどノーマルと同じ、ってか、リターンパイプの向きが逆なだけ(^_^;)
これで本当に効果あるのかな?
詳しく見ると内部の穴がなかったりするみたいですが素人には全く見分け付きません(^_^;)

ついでにエンジンオイル交換、オイルフィルター交換、ついでに湯温油圧計のサンドイッチブロックを取り付けて配線を車内に引き込み終了!
お手伝いいただいたお友達に、ジャンクガレッジのまぜそばをぶた入りでごちそうしました(爆)
で、帰りに走ってみると、これが凄い~!
明らかにレスポンスがアップして、ブーストの立ち上がりが早くなったからか、ブーストアップしたみたいにモリモリパワーが出る感じです!
フルブーストの安定性も上がり、走るのがますます楽しくなりました
1.2諭吉の価値以上に感じました
エンジンオイルは前回はモチュールでしたが、今回からいつもの赤線、10w-30と5w-40のブレンド。めちゃめちゃ軽くなったよ
さて!次はメーター取り付けだ!
2010年10月29日 イイね!

人柱♪

人柱♪超久しぶりの車ネタです!
私のインプに装着されているタイヤは4年前のエコタイヤで、すでに全面にひび割れが発生していて既にヤバい状態でした
しかし金の無い私は見て見ぬ振り(笑)
先日、子供のCUBEタイヤが坊主になったので、物はついでと私も新品タイヤを発注しました

はい、予想通りアジアンタイヤ「ATR SPORTS」です!

アジアンタイヤの中では評判のいいタイヤなので思い切って買いました

で、とりあえず空気圧をノーマル(2.1、1.9)のコンマ2プラスにして高速走行へ

ありゃステアリング切るとリアが遅れてグニャ~

こりゃ失敗したか?

とすぐにスタンドへ
更にコンマ4プラスして高速走行へ

お♪いいんじゃない?ちょっと乗り心地ガツガツするけど、許容範囲内♪
逆にグリップが上がったからサスペンションが負けてロールが激しくなった
1本0.5諭吉でこれなら十分ですよ


まぁ、かなりスピード出すとやっぱりバランス取れてないのか、振動しますけど、大丈夫
皆さんいかがでしょうか
2010年08月10日 イイね!

ウーハー復活しました

え~、先日取り付けたウーハーが音が出なくて、東雲SABで修理依頼したら、
「ちゃんと音出ますよ♪」( ̄▽ ̄)プッ
おかしいな~(^_^;)
「検電テスターでチェックしたらちゃんと光りましたけど( ̄ω ̄)」
「光っても、電力が弱いと鳴らないんですよ( ̄ー ̄)」
「ふ~ん(´・ω・`)」



って事で、今日会社休みだったので、早速アースポイントを変更したら




\(~o~)/鳴りました\(~o~)/




え~(^_^;)素人が最もヤラかす
「アースポイントの未熟」でした(^_^;)


無事にバランス取り直して終了♪

良かった♪

プロフィール

「[パーツ] #インプレッサWRXSTI プロドライブ オリジナルフロアマット http://minkara.carview.co.jp/userid/225760/car/2313583/8165670/parts.aspx
何シテル?   12/27 18:22
現役走り屋オヤジ(じじい)です。 元々インプレッサSTIでガンガン走っていたので、インプレッサにまぁまぁ詳しいです。 経験スポットは多彩で、最初はゼロヨン(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

通報されないように・・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/26 18:57:04
A/M/S(稲城のチューニングショップ) 
カテゴリ:チューニングショップ
2007/11/15 13:25:26
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
たまたまローン通ったので乗り換えました。 限定300台! 今度は長く乗ります。
スバル WRX STI スバル WRX STI
GC8が千葉遠征で壊れたために乗り換え。 しなやかで高級感のある乗り味に大満足♪
日産 ノート 日産 ノート
コンパクトはフィット1.3、1.5と乗り継ぎ、間にR2をはさんでノートにしました。とって ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
約5年ぶりのインプレッサです\(~o~)/車高調、マフラー、レカロなどエンジンのノーマル ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation