• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Q@oneのブログ一覧

2015年08月10日 イイね!

【備忘録】 1年間の弄り

弄りのコンセプトは外観は極力変えずに内面を強化する「羊の皮を被ったブタ」でした。
(本音は嫁はんに分からん様に弄る)

フロント回り



2015/5/2 USマツダ純正 サンルーフディフレクター
2015/6/1 サムライ  フォグカバー ライン ガーニッシュ
2015/3/7 HOS-04G MITSUBA アルファーIIコンパクト [ クラクション ] ホーン
2015/1/2 SH06-T20-AM VALENTI ジュエルステルスバルブ T20シングル アンバー
2014/11/20 LS366 カーメイト(CARMATE) ナンバーベース フロント用 ブラック

リアー



2017/3/21 LEGM3050 LEG Motor Sport クラブスポーツ Tiテールマフラー
2015/6/6 MazdaSpeed リアルーフスポイラー
2015/1/2 SH06-T20-AM VALENTI ジュエルステルスバルブ T20シングル アンバー
2015/1/12 LHXX5W 孫市屋(マゴイチヤ) T20ダブル-HP5W+SMD12連タワー型-白
KNIGHT SPORTSシールだけでKNIGHT SPORTS部品は1つも付けてませんwww
忘れてたSKYACTIV Dオーナメント

足回り(サイド)



2015/2/7 TEIN Steet Flex8(フロント30mm,リアー40mmダウン)
2015/7/20 MGJ450 Autoexeフロアクロスバー
2014/12/24 QE12 CARMATE 非金属タイヤチェーン バイアスロン・クイックイージー
2015/2/14 KYO-EI [ 協永産業 ] Wheel Spacer [ 5mm 4/5H ]
2015/4/18 純正 サイドミラーカバー交換 ブラック
2015/4/18 純正 ブルーミラー

エンジンルーム


(拡大禁止www)
2015/2/7 TEIN EDFC Active Pro 減衰コントローラー/モーター
2015/11/15 NAMA-20 TANABE ストラットタワーバー
2014/10/7 エーモン 2670 エンジンルーム静音シート
2014/10/25 MKE961 AUTOEXE インテークサクションキット
2014/12/24 A1400-03 AUTOEXE オイルフィラーキャップ
2014/12/24 MKE0200 AUTOEXE スポーツワイパーブレード
2015/7/30 70017-AZ009 HKS スーパーハイブリッドフィルター
2014/11/7 コルトレーン 魔法の調音シリーズ アースケーブル
       (マフラーにも装着して効果絶大ですね)


運転席回り



2015/2/7 TEIN EDFC Active Pro コンソール
2014/10/23 PIVOT 3-drive COMPACT(スロコン)ハーネスセット
2014/12/7 UTV399P データシステム(Datasystem ) PLD テレビキット
2014/9/20 ZERO73V COMTEC レーダー探知機+OBD2-R2セット
一番最初に弄りました。
スピード違反でとっ捕まると思いましたねwww
2015/1/20 HOTFIELD マツダ アクセラ フロアマット マドラスレッド
2014/9/20 サムライ ルームライト LED 192発
2014/9/23 カーメイト(CARMATE) ドレスアップパーツ プッシュスタートボタン用カバー
2014/12/15 MAZDA マツダ CX-5 ハンドブレーキ カバー 赤黒 高級本革手作り
2015/5/30 DCC4008 DENSO カーエアコン用フィルター クリーンエアフィルター
2015/3/18 6881-01BK BONFORM ハンドルカバー ツーリング Sサイズ ブラック
2014/12/4 スパルコ SPC ドアシルガード ステッカー Mサイズ

細かいのはまだまだありますが主なものこんなとこです。


さて、2年目ですが
 ① タイヤが大分すり減ってきたので時期を考えてタイヤ+ホイール
 ② Odula アクセラ/ブレーキパッド・スーパーストリート
 ③ よく考えてCPU

てなところでしょうか!?









Posted at 2015/08/10 14:20:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月09日 イイね!

一周年記念

今日はアクセラと出会って1周年記念日
去年のアクセラ納車は台風が
今年は

パトカーとランデブー
パトカーも給油するんだwww

給油も済ませて目的地へ

琵琶湖周遊ロードでパシャリ キリ番GET
20000km達成です


道の駅 河野


道の駅 高松


そして目的地
一度は行って見たかった
千里浜渚ドライブウェー
国道60号線今浜ICから千里浜IC間約5kmが砂浜を走行可能

<千里浜渚ドライブウェイ







カッコいい
下げてるのが良くわかるぞwww




明日、洗車しないと塩汚染されるぞwww

福井、石川の8号線バイパスは整備されてて走りやすかったな(^^)
両県ともおばちゃんが飛ばす飛ばす(^^;;
軽四に軽くパスされることしばしばでしたo(^_-)O
Posted at 2015/08/09 20:27:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月07日 イイね!

お盆休み

を1日早く取ってここに来ました(^^)



残念ながら富士山は入道雲の中(~_~;)
バイク乗りさんと話をするとこの時期富士山を見れるのは稀と言うことで普段の行いの悪さの所為ではないでしょうwww



ラウンジで一休み
遊覧船が帰って来ました*\(^o^)/*



オマケ
高速道路を出た所で22.9km/Lでしたね(^^)



Posted at 2015/08/07 10:05:14 | コメント(3) | トラックバック(0)
2015年08月03日 イイね!

蜂の巣

自宅駐車場の屋根に蜂が巣を作ってました(~_~;)

役所に電話するとどんな形の巣ですか?
聞かれて説明すると足長蜂の巣なんで自分で駆除して下さいって(^^;;おいおい

昼間は蜜取りに外に働きに行って皆んな夕方に戻って来た所(人間と一緒じゃん)をジェット式のスプレーでやっつけて下さいとアドバイスされましたwww

役所で駆除してくれるのはスズメバチの巣だけだそうです。

ホームセンターでジェット射程11mってやつを2本買って来て2丁拳銃状態で噴射

ほとんどの蜂が即死状態だと思います(逃げた蜂がいるかは暗く見えませんでした)

嫁はんは当然の如く家の中で待機、出てきませんwww

無事、刺されることもなく駆除は完了したものの大量殺生をしたことへの一抹の不快感で何時もより酒の量が増えてしまいました(~_~;)


Posted at 2015/08/03 23:08:04 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年08月02日 イイね!

備忘録 フィルター交換

走行距離 18,528km


純正フィルター
アウトサイド



葉っぱとかが紛れ込んでましたね(~_~;)

インサイド




まだまだ綺麗な状態です(^^)


交換部品との比較




厚みにかなり差がありますね

Autoexeのインテークサクションキットを取り外します。





エアークリーナーの蓋を開けて装着完了(^^)




元に戻してラベルを貼付




これだけでも大汗かいてますwww

HKSが出してる製品なんで信用はしたいんですが、スポンジタイプなので吸引の圧力に何処まで耐えらるかが心配です。
一応、交換時期は10000kmなんですが5000km走行した時点で様子見たいと思います。
一走りしてきます(^^)


Posted at 2015/08/02 09:51:28 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

納車されたナンバーが二桁の91。 結構気にいってますwww コンセプトは【羊の皮を被った紅の豚】渋く弄っていきます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/8 >>

       1
2 3456 78
9 1011 12 131415
161718192021 22
23 2425262728 29
3031     

リンク・クリップ

寝過ごした。~~渓流釣り第4戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/20 17:31:10
SIXTH SENSE ヘッドライトカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/01 20:39:41
スズメバチの巣 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/25 20:42:18

愛車一覧

トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
ガソリン車にしました😊
トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
マツダ Axela XDからの乗り換えです。 ディーゼル車からガソリン車&初めてのハイブ ...
マツダ カペラ マツダ カペラ
初めての新車だったな
日産 スカイライン 日産 スカイライン
GTS-TypeTだったかな?

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation