• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月25日

人のことは言えなかった。

人のことは言えなかった。 先日の北陸ツーリングの際、チェイサー乗りのまさ君のタイヤ触ってこれはマズイでしょ!と言っていた自分ですが、自分の車も十分やばかったwww

むしろまさ君よりヤバイ気がしてなりません(;・∀・)
コレじゃあハイドロ起こしてもしょうがないな(笑)

ってかこんなタイヤで700kmの道のりをあんな運転(謎)してたと思うと・・・(((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル 

とりあえず新品交換する余裕などあるわけないので、ブリっ人さんから頂いたタイヤに履き替えようと思います。今よりはマシなので・・・(-ω-;)ウーン
ブログ一覧 | クレスタ | 日記
Posted at 2010/05/25 23:38:14

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

生憎の空模様でしたが、楽しい時間を ...
norick.no1さん

スズキ ノマド 見せてもらいました ...
クロぽろさん

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

按針祭・海の花火大会🎆に行ってき ...
bighand045さん

連休2日目
バーバンさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

この記事へのコメント

2010年5月25日 23:43
その状態で距離云々よりあの加速をしていたと思うと・・・((((;゚д゚)))ガクガクブルブル

2日間お疲れ様でした♪
コメントへの返答
2010年5月26日 19:53
分からなかったからこそ出来た加速でしたね(汗

お疲れ様でした!今度お会い出来るのは水泳部ですかね♪
2010年5月26日 0:00
人の振り見て我が振り直せですね!!!

アノ足でも恐ろしいのにタイヤまでこんなだとは・・・
アナタハドコマデオソロシイヒトデスカ?(呪


ワタシレブスペ4本ホスイ(笑
コメントへの返答
2010年5月26日 20:16
正にその通りだと思います。。。

正直、自分の馬鹿さ加減に呆れてます(素)

ボクモレブスペホスィ( ゚д゚)
2010年5月26日 0:11
やはり呪いの力は偉大のようで・・・(爆)

このタイヤでキレたBMと爆走してたとは恐ろしや~。

あ、やっぱり空飛んでるから大丈夫か。(笑)
コメントへの返答
2010年5月26日 20:51
思ったより強力な呪いみたいです(爆)

途中でアクセル緩めて正解でした(;´∀`)

今は接地感が全く無いのである意味飛んでるかも・・・w
2010年5月26日 0:19
コレ、まじっすか?
私以上ですね。。(汗)

タカさんは当然ですが、ワインディング走行の折り、皆の後ろを窓を開けて走行するとタイヤが「ココココォ~♪」と鳴いてるの御存じでした?(笑)
ランプウェイとかで連なって凄い音してますからね(^^;)

くれぐれも裏組みで使用して下さいね。
コメントへの返答
2010年5月26日 21:15
かなりまじです。
ここまでとは思ってませんでした・・・

やっぱり僕のも鳴いてましたか(汗)
そこまで攻めてるつもりは無いんですが(笑)

タイヤありがたく使わせていただきます。
もちろん裏組みしてもらいます♪
2010年5月26日 0:38
これはもう無事に帰って来れたのは呪いの力だね(爆
他に説明が出来ません(更爆
コメントへの返答
2010年5月26日 21:24
僕に一体どんな呪いがかかっているのでしょう?(笑)

2010年5月26日 7:45
  左前なら大丈夫ですよ♪

  
  自分なら左前に履くならまだいきます(笑) キャンバーついちゃってるんで、、

  パターン的に右前ならアウトですね、、、汗
コメントへの返答
2010年5月26日 21:26
写真は左前ですが、右前も同じようになってたりします(;・∀・)


2010年5月26日 10:18
自分も内べりひどかったから、前の週に裏組しといたからね~ お陰で、外側がライナーに干渉しなくなった(爆)
コメントへの返答
2010年5月26日 21:28
内べりのおかげで良い感じに減って当たらなくなったんですねw

僕はすでに一回裏組みしてあるのでもう裏組み出来ないです(泣
2010年5月26日 17:39
タイヤの減りは結構気づかないものですよね(汗)

自分もリヤタイヤがかなりやばいです(爆)
コメントへの返答
2010年5月26日 21:30
日曜日に危ない目にあって初めて気が付きました(汗)

タイヤは早めに交換ですよ♪
僕が言えた事じゃありませんがw
2010年5月26日 18:25
外減りですか??
全体的に溝がない分僕よりヤバスですね(笑
コメントへの返答
2010年5月26日 21:32
写真だと分かりにくいけど、実際見ると内減りもかなり酷くて(;^ω^)

早急な交換が必要ですね・・・
2010年5月26日 20:57
昨日のつぶやきはタイヤのことだったんですね。

後になって気づいたのは良かったのか悪かったのかわからないですね。
コメントへの返答
2010年5月26日 21:36
そうなんです、見た瞬間の思いを綴ってみました・・・

後で気が付いて良かったかなと思います。

後のおかげでフィオラーノさん達に会えたわけですから♪
2010年5月27日 8:50
お久しぶりです。
タイヤの呪いは怖いですよww
ちなみに、自分のフロント山まったくなしでこの前
200km走ってきました(汗
コメントへの返答
2010年5月27日 18:41
お久しぶりです~
本当に恐ろしい呪いですねw

山無しで走るのはマジ危ないっす(( ;゚д゚))アワワワワ

プロフィール

「パーツレビュー全然上げてなかったからまとめてあげた。疲れた…

カップホルダーとか細かい部品もちょくちょく交換、取り付けしてるけど、めんどいからパスで。」
何シテル?   03/25 11:18
メインはカローラクロス、サブでスイフトスポーツ、GSX250Rに乗ってます。 昔、とあるショップで痛い目を見てからは極力自分で弄るようにしてます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ENKEI Racing RPF1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/14 14:48:29
ABSを残して、ESPを完全オフにする方法(ALTO TURBO RS) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/24 20:54:47

愛車一覧

スズキ GSX250R スズキ GSX250R
GSX-S125から乗り換え。
トヨタ カローラクロスハイブリッド トヨタ カローラクロスハイブリッド
アルトターボRSから乗り換え。 エコ運転を心がけます。
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
またサーキット走行したくなってマーク2手放して購入。
スズキ GSX-S125 ABS スズキ GSX-S125 ABS
街乗りで手軽に乗れる125cc

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation