• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nori 1964のブログ一覧

2007年10月05日 イイね!

Audi Driving Experience

Audi Driving Experience秋晴れのもと、Driving Experience に参加してきました。
朝8:15ごろ会場に到着。こんな車がお出迎えです。

受付を済ませブリーフィングのあと、いよいよ実技です。
実技は以下の6コース

・ドライビングポジション ← 目からウロコが落ちました
・ステアリングの回し方 ← 慣れるまでは混乱…(笑)
・フルブレーキ ← 下手くそ…(汗)
・旋回ブレーキ ← でも、コレはほめられた…

ここで午前の部が終了。以下は午後の部です。

・ジムカーナ ← ま、私なんざこの程度かと…orz
・クアトロダンス ← 出来はともかく(笑)、面白いです

こんな感じでみっちりドライビングの基礎と応用を体験させてもらえます。
そしていよいよFSWの本コースへ…
午前とはうって変わって、15:00 頃から急に小雨がぱらつき始め私達がコースインする16:30ごろには本降りになってました。
意外とウエットでの路面グリップが低くて、あちこちでABSのお世話になりましたが、パニックになることもなく無事帰還。
あらためてAudiの安全性の高さを実感できました。

個人的には1コーナーからヘアピンの先までがウエットなりに良いリズムで走れたことが収穫でしたが、一方で最終コーナー手前のまとめ方がサッパリ分からなかったのでストレートへの脱出速度は結構バラついてた気がします。
ま、初めてだしレーサーでも無いからこんなもんでしょう(笑)、とにかく楽しかったです。

帰路はいつものごとく100km/h固定でオートクルーズ(爆)。
でも、今日学んだドライビングポジションやステアリングワーク、そして車への信頼感が増したことで、いつもの東名高速も心なしか楽しかった気もします。

ってことで、サーキット…癖になったらどうしよう(笑)




Posted at 2007/10/05 23:07:34 | コメント(10) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「ディーラーでコーヒーブレイク。
オイル交換の予約ついでにてミニカーの展示を見にきてます😃」
何シテル?   01/29 15:25
クルマと音楽、そして楽しい仲間がいれば元気でいられる、そんなオッサンです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

 1234 56
789101112 13
14151617181920
2122232425 2627
28 293031   

リンク・クリップ

洗車好きさんのポルシェ 911 (クーペ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/18 20:58:32

愛車一覧

ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
5年目を迎えて、ますます愛着湧いてます♪
アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック)
前の愛車です。こいつでAudiの世界にどっぷりと… 2006/9/15 さよならしまし ...
アウディ RS4アバント (ワゴン) アウディ RS4アバント (ワゴン)
またお世話になります、Audiさん。 飽きずに青を選択…というか、青ばかり薦められる。
アウディ RS4 (セダン) アウディ RS4 (セダン)
S3から乗り換えました。 やっぱりブルーを選んでしまった…派手かな?

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation