• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nori 1964のブログ一覧

2009年02月22日 イイね!

S3 試乗

S3 試乗昨日、いつもお世話になっているディーラーでS3に試乗してきました。
鮮やかなオレンジのS3の試乗車は下ろしたての新車。
マグネティックライドもない、素のS3でしたがナカナカ魅力的なクルマでした。

試乗は順番待ちになるくらいの人気で、ワタシも事前の予約をしていたにもかかわらず、15分程度押していました。
Audi はA3からRS6,R8まで、コックピットのデザインが統一されていて迷うことなくすぐドライブに集中することが出来るのが魅力です。
エンジンは結構パワフルでコンパクトな車体を弾くように加速させます。
S-トロニックの出来も秀逸でエンジンとの相性もバッチリ。
体感上ではRS4よりも迫力のある加速をします⇒ターボっぽいというと分かりやすいかな?
時間もそんなにない中で東名をちょっと走った感触ではマグネティックライド無しの素の足回りでも乗り心地は良く、長距離のツーリングは疲れ知らずで走れそうです。攻めるとどうなるんだろ?って気がしなくもないですが…
それはワタシの趣味の話なので(笑)、通常の使用ではなんら問題なしって気がします。

幸い(?)乗り換えるまでの盛り上がりにはなりませんでしたが(爆)、Sートロニックは正直羨ましいかも。
次期S4が期待できそうです…けどヨンサマの魔力もいまだ健在。
ヨンサマ続投でホイールとかで楽しむのもアリかな~と。
しばらくは妄想で楽しめそう(笑)?です。
Posted at 2009/02/22 22:07:34 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月24日 イイね!

S3見てきました~

S3見てきました~ゆうべ担当セールス氏より入電!
”S3展示車両入荷 一見されたし!”

ってことで行ってきました。

A3のスポーツバックに対し、微妙に変化を付けて全体的にはやはりスポーティーなオーラが出てます。
インテリアもSシリーズの文法に則ってスポーティーにまとめられてました。
性能、その他スペック関連は言わずもがな…
2.0TQSラインをフル装備にしちゃうとS3と1万円しか違わないという試算もあるようなので、S3…お買い得かも?

…ところで展示車両、何でスプリントブルー選んだんだろ…狙われてるかな(爆)?
Posted at 2009/01/24 23:39:11 | コメント(8) | トラックバック(0) | | 日記
2009年01月12日 イイね!

S3カタログ

S3カタログ土曜日の話になっちゃうんですが、ヨンサマのオイル交換に行ってきました。
いつもはボーナス月の交換(6月、12月)なんですが、去年の年末は西に東に遊び呆けていたせいでオイル交換せずに年を越してしまいました。
で、新年も気分良く走れるようにオイル交換に言ったわけなんですが~

いつものようにサービスの方にキーを預けて本を読んでいると、担当セールス氏登場!
世間話に付き合ってもらっていると”そういえば今年は車検ですよね~?”で話がソッチ方面へ(笑)
聞いているとS3の上陸は既にカウントダウン中。
カタログもしっかりいただいてきました。
TTSの速さと出来のよさから考えてもS3は結構レベル高そうですね~
初めて接したAudiがS3だったこともあって、実際に見る日が楽しみです。

今年は他にQ5やS4も上陸予定とのことなので、車検前はセールス氏からのプッシュも激しそうです(爆)

ってことで、興味のある方はディーラーへ!
(って明日から仕事か…笑)


Posted at 2009/01/12 20:48:45 | コメント(9) | トラックバック(0) | | 日記
2008年12月30日 イイね!

伊勢路 再び~刈谷でガマン大会 Part2 ガマン大会編

ちょっと間が空きましたが、2008年最後のブログアップ。

先回の伊勢路編の続きから…

いつもはホテルのチェックアウトギリギリまで寝てる or ウダウダしてるのが常のワタシですが今回は友人とせっかくだから伊勢神宮に行こう!と盛り上がったので早起きして出発です!(って行っても8:30ですが)
伊勢道をさらに南下すること数十分で到着!
朝一ということもあり駐車場もすんなり見つかってラッキーでした。
今回は時間の都合もあり内宮のみでしたが参拝の後、みやげ物屋を徘徊して赤福を食べながら来年の幹事の引継ぎを行いました(笑)。

さて、帰路なんですがこれまたあっけないくらい道が空いてます。
流石に下り線の四日市周辺はそれなりに混み始めてましたが名古屋方面は順調に流れます。
国家権力さんに見られても恥ずかしくない、超模範運転(笑)で名古屋到着後は友人と来年の再会を約束してお別れです。

軽い昼食の後は刈谷オフに行かなくちゃ!ってことで名古屋高速~伊勢湾岸に合流して刈谷到着が14:30。
早すぎます…
クルマの中で寝てるかな~と思っているとワタシのものとは違うRS4を発見。
洗車好きさんです。
二人してコーヒーをすすりながらプチオフ。

程なくして他の参加者の皆さんも集まってきて、やっとオフ会らしく。



寒空の下、写真撮影される方、カメラ談義をされる方、それぞれに楽しまれている中、ワタシはもっぱら雑談(笑)に終始しましたが、寒空と同じく不景気な話が多いですね~という内容ばかりでした。
なんとなく仕事の話からソッチに行っちゃうんですよね。
でも、本日お集まりの皆さんは頑張ってます!とか負けません!というポジティブな姿勢が印象的でワタシも頑張らないと!という思いを強くしました。

なんだかんだで19:30くらいまでいたのかな?
kan'さんshin_554さんの撮影光景を見ながら”デジイチ、デジイチ、…”と謎の呪文が頭の中を渦巻いていましたが、自分のセンスの無さを理由にとりあえず封印。

でも、先ほどshinn_554さんに画像データを送ってもらって…衝撃受けてます。
なんか全然違いますね~
とりあえず、コンデジのグレードアップを考えるかな~(笑)?

ってことで、2008年も残り数時間。
沢山の人にお世話になりました、感謝です!

では皆さん、良いお年を!

Posted at 2008/12/31 20:00:53 | コメント(11) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2008年12月29日 イイね!

伊勢路 再び~刈谷でガマン大会 Part1 伊勢路編

伊勢路 再び~刈谷でガマン大会 Part1 伊勢路編年末恒例、古い友人と忘年会の話から。
1年おきに交代の幹事役は、今年はワタシの番。
去年は京都でイタリアンという、外し技を食らってノックアウトされたワタシは王道グルメをチョイスしてみました。

松阪ですき焼きです!
(写真はセットになってる網焼きの図…)

もともと生まれが三重県なので、地元の名物を…という気持もこめての提案だったのですが、地元の人間でも松阪牛のすき焼きを専門店で食べるなんて事はめったに有りません(少なくとも我が家では)。
ワタシ自身も期待にワクワクしながら名古屋で友人をピックアップして東名阪~伊勢道と走ります。
ちょうど1ヶ月前にやはり伊勢路をツーリングしているワタシは事前の予習もバッチリ!
唯一、帰省渋滞を恐れていたのですが、肩透かしもいいところのガラガラの道を快調に南下。
助手席の友人と昔話をしながらのドライブはあっという間に終点の松阪に。

ホテルにチェックイン後に町の地図を見ながらすき焼きの専門店へ。
いったお店は”牛銀
座敷に通してもらって待つこと数分。
お品書きとともに仲居さんが登場。
品評会で云々の解説をうけて、この時期限定の肉を用いた網焼きとすき焼きがセットになっているコースをいただきました。
最初に牛脂で肉を焼いた後、少量の砂糖としょうゆで味付けしただけのシンプルな料理でしたが、肉の味とやわらかさをしっかり堪能できる食べ方でした。
もう、なんというか…口の中でとろける感じとか、脂が甘いとかグルメ番組そのまんまの表現しかできませんが事実だから仕方ない!
確かに霜降り肉で脂身が多いかな~という印象がありますが、見た目ほどくどくも無く思いのほかアッサリといただけます。

そんなすき焼きに舌鼓を打ちながら友人もすっかり満足してくれた様子。
幹事としては一安心の瞬間です。

これまた驚愕の(笑)支払いを済ませた後は、二人して夜の松阪に消えていく…はずでしたが、寒いのと松阪の夜は割りと早く終わっちゃうらしく(笑)おとなしくホテルに戻って”すべらない話”を見ながら馬鹿笑い。

イロイロあった2008年でしたが、大切な友人と美味しいものを食べて平和に過ごすことができたことに感謝して終えることができそうです。

…料理の写真…ですか?
最高のタイミングで食べる必要があったので…無いです(爆)
調理前のお肉画像ですが、これで我慢してくださいな(笑)!
Posted at 2008/12/29 23:54:05 | コメント(8) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「ディーラーでコーヒーブレイク。
オイル交換の予約ついでにてミニカーの展示を見にきてます😃」
何シテル?   01/29 15:25
クルマと音楽、そして楽しい仲間がいれば元気でいられる、そんなオッサンです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

洗車好きさんのポルシェ 911 (クーペ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/18 20:58:32

愛車一覧

ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
5年目を迎えて、ますます愛着湧いてます♪
アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック)
前の愛車です。こいつでAudiの世界にどっぷりと… 2006/9/15 さよならしまし ...
アウディ RS4アバント (ワゴン) アウディ RS4アバント (ワゴン)
またお世話になります、Audiさん。 飽きずに青を選択…というか、青ばかり薦められる。
アウディ RS4 (セダン) アウディ RS4 (セダン)
S3から乗り換えました。 やっぱりブルーを選んでしまった…派手かな?

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation