• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nori 1964のブログ一覧

2008年03月09日 イイね!

お帰り~

お帰り~昨日の話ですが、ヨンサマが帰宅してきました。
結局、クラッチレリーズ系のオイルラインの部品交換。
パイプとホースの組み合わせで作られた部品なのですが、ホース部分が油圧で膨らんだり、動いたりすることがあるそうです。

とりあえず、帰りにディーラーから一般道に出るまでに改善効果は感じました。極低速でのクラッチジャダーも改善されていたし、クラッチのミートポイントも以前と同じに戻ったようでスムーズに運転できるように戻っていました。クラッチペダルの戻りにも不安は感じませんが、しばらく様子見ということで。

ドライブシーズンに向けて不安を抱えていたのですが、思い切って相談したのは正解でした。また楽しいドライビングを楽しめそうです。

ちなみに費用の発生は無かったですよ~

写真は近所の本屋さんでNSXと一緒にパチリ。
車高の違いが凄いですね(笑)
Posted at 2008/03/09 21:33:37 | コメント(10) | トラックバック(0) | | 日記
2008年03月02日 イイね!

A5

A5渋滞に巻き込まれ、ちょっとイライラしながらディーラーに到着。
代車のキーと引き換えにヨンサマのキーを渡して、振り返ると…

A5じゃん!
ナンバーもついてるし。
担当セールス氏がニコニコしながら ”乗りますか?” と嬉しい一言。
いつもの試乗コースに持ち出してのインプレです。

第一印象は軽快!
最近のAudiはみんな軽快さを演出してる感がありますが、A5も例外ではありません。ヨンサマの乗り味が重厚に感じられるほど、軽快な身のこなしは車体の大きさを感じさせることもありませんでした。
乗り心地はソフトで、快適。
ドライブセレクト?とかいったオプションが無い素の足回りでしたが、ロングドライブ向けのしっとりとした乗り心地が気持良かったです。
エンジン、トランスミッション。
3.2のV6でしたが、必要にして十分。
スタイルから想像される走りは十分、この駆動系でカバーできます。
個人的にはモアパワーを…ですが。
オーディオはB&O!
これ、絶対マストのオプションです。
FMであそこまでリアルに聞こえるオーディオも珍しい。
試乗の機会があれば、お気に入りのCD持参で確かめられることをお勧めします。今日に限って車にCDを乗せてこなかったのは、やっぱりバッドスパイラル?

ってことで、クーペ好きの方には良い選択肢が増えた感じじゃないでしょうか?
S5、RS5って進んでいくと…かなり魅力的かも~!

*こんな日に限って、デジカメも持ってきて無いし…ついてない…(T△T)
Posted at 2008/03/02 21:19:59 | コメント(7) | トラックバック(0) | | 日記
2008年03月02日 イイね!

続くスパイラル…

もうね、続くときは続くな~と。

①愛用してたCDプレーヤーが壊れました
②遠い親戚ですが葬式がありました…
③ヨンサマが入院です…

先回引っ張った内容は③のことで、途中に葬式とかイロイロあったので今日まで引っ張ってしまいました。

実は去年の暮れから年明けにかけて、クラッチの調子がいまひとつ。
ちょっと機能的に重要な部分なので、調整してもらうことに。
ま、酷くならないうちにチェックしてもらうって感じです。
今日、ディーラーに入院したので来週には報告できるかな?

ついていない時はディーラーに行くにしても道中で事故渋滞。
回避したつもりが、皆さん考えることは同じで何処に行っても車だらけ。
いつもの倍の時間がかかりました。
でも、ちょっとした時間の差で事故に巻き込まれていたかもしれない…なんて考えると、渋滞で済んでよかったのかな。

はぁ、書いてて暗くなってきたので…次のネタに。

てっことで、もう少ししたら連投します。
Posted at 2008/03/02 20:55:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2008年02月18日 イイね!

えっ、オレも・・・?

その1:先日愛用しているTRIAXIS(あ、ギターのプリアンプです)のディスプレーがブラックアウト…プログラムチェンジも受け付けない…壊れた…(汗)
修理の依頼をショップにしたら、長引きそうとの回答…orz
しかも保証期間過ぎてるし。

その2:家の電話機が壊れた?電話に出ることもかけることもできない。
10年選手だからしかたないな~、と新しいのを買ってきて接続。…反応なし。
電話回線の異常のようです。新しいの買う必要はなかったかも…
NTTの調査と修理は明日だって言うし…会社行けないじゃん!!!
…ネットには普通につながるんですけどね~…

もう一個ネタはあるんだけど、こっちは内緒。
…K察関連じゃないです…

ってことで、私の周囲のものが次々と壊れたり調子を崩していたりします。

ひょっとして、バッドスパイラルがこちらにも…?
助けて~ (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
Posted at 2008/02/18 23:05:28 | コメント(7) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2008年01月31日 イイね!

トゥギャザー!

ご存知の方も多いと思いますが…
ルー語変換、面白すぎです。
自分のブログを変換して見ました。
最後の1文が自分的にはヒットです(笑)

ディスイヤー初アップです。
ディスイヤーもよろしくトゥギャザープリーズ。

さて、トピック?のR8-V12-TDIの写真アンドザライクをビューしていたらタコメーターに違和感。
なんと5000rpmでレッドゾーン!
トラックかっ!ってストレートマンをプットインしたくなりますが、V12のディーゼルエンジンなのであながちこのストレートマンも間違いじゃない?
さてスーパースポーツのワールドにフレッシュなバリュールックをサジェストしているこのクルマ、市販化はされるのかな?

ところで、このクルマでスタンドに行って”ライトオイル満タン!”っていってもビリーブしてもらえないかも(笑)
Posted at 2008/01/31 22:16:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記

プロフィール

「ディーラーでコーヒーブレイク。
オイル交換の予約ついでにてミニカーの展示を見にきてます😃」
何シテル?   01/29 15:25
クルマと音楽、そして楽しい仲間がいれば元気でいられる、そんなオッサンです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

洗車好きさんのポルシェ 911 (クーペ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/18 20:58:32

愛車一覧

ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
5年目を迎えて、ますます愛着湧いてます♪
アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック)
前の愛車です。こいつでAudiの世界にどっぷりと… 2006/9/15 さよならしまし ...
アウディ RS4アバント (ワゴン) アウディ RS4アバント (ワゴン)
またお世話になります、Audiさん。 飽きずに青を選択…というか、青ばかり薦められる。
アウディ RS4 (セダン) アウディ RS4 (セダン)
S3から乗り換えました。 やっぱりブルーを選んでしまった…派手かな?

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation