• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月09日

●M羞恥プレイ。

●M羞恥プレイ。 一週間振りに赤エボに再会。
相棒の致し方ない理由で、何もパーツを取り付けられなかったエボコ。
ただ単に、一週間車の交換をしただけの一週間でした。

内装は、ご覧の通り。

エアコンパネル周囲を外し、スパルタンな雰囲気です。
オーディオもシガーソケットもありません。
センターコンソールは置いてあるだけなのでフラフラします。

普段隠されているアンナトコロやコンナトコロを曝け出され、彼女はとても恥ずかしい事でしょう。
ふっふっふっ・・・暫くはこのままだよ♪

外した部分はまたまたエボガブ風仕様になる予定です。



恥ずかしがる彼女を我が家へ連れ戻すべく、相棒の駐車場から出るとき・・・。

ガガガッと鈍い音が・・。

ああ・・・。
左サイドステップとドアに深い傷が付きました。
エボコは塀に食い込んでいます。

向かって右側の黒い車と銀色のトラックの間に赤エボは居ました。←赤クーパーが停まっている所。
スルスルと駐車場出口にハンドルを左に切りながら進みました。
エボコから見て右前方(画像だと向かって左手前)の白いトラックに気を取られ、背丈の低い塀に左サイドを当ててしまった。と言う訳です。

こんな所に中途半端な塀を造りやがって。

でも明らかに私の不注意です。
中途半端な痛めつけで、地味に目立つ。

ドア開かないし。
サイドステップがベッコリしてドアに干渉していました。

ごめん!と呟き、足蹴りをかます。
サイドステップ、戻りました。

ドSなオーナーでごめんね。←と言うよりヘタクソなオーナーですが・・。

●M羞恥プレイ・・彼女エボコは絶対に喜んではいないでしょうね・・・。
明日・・津田山に行ってきます。


※何してる?温かい励ましのコメント有難うございます。







ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2014/11/09 21:19:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休みの三浦半島
大十朗さん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

テンションあがるわ。
ターボ2018さん

🥢グルメモ-1,065- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

北の国から…深いです😌
伯父貴さん

ガレ⑦。
.ξさん

この記事へのコメント

2014年11月9日 21:31
こんばんは♪

塀のせいにする前に、テクを磨け!

神社やお寺に行く前に、運転を練習しろ!

自分のせいでランエボを傷つけて(怒)

まぁ怪我なくて良かったです。

厳しく言って、ごめんなさい。

コメントへの返答
2014年11月9日 21:38
いやいや、本当にその通りよね。

神社やお寺って??
明日三菱には行くけど・・。

私の怪我で車が無事なら、その方が良かったよ。


2014年11月9日 21:38
こんばんは〜。何ともコメントのし難いブログです。前半のエロス炸裂なテンションと後半の悲しいテンションが……。出来れば二つのブログに分けて欲しいくらいです。自分のクルマで羞恥プレイとはもはや官能小説のようでしたよ!後半の件はとりあえずディーラーに行きましょう‼
コメントへの返答
2014年11月9日 21:41
ちょっぴりエロ明るく書き始めて見たんだけど・・テンションが続かなかった。

今まででン十年車を乗っていて、自損って3回しか無かったのよ。←多いのか?

だからショックでした・・・。

2014年11月9日 21:42
津田山はディーラーなのね(泣)

神社かお寺かと思った(笑)

コメントへの返答
2014年11月9日 21:47
あ!そーゆー事ね♪

津田山は彼女の故郷の三菱ディーラーさんです。
2014年11月9日 21:50
ぶつけたのは、仕方がないから、サイドステップはパフォーマンスエアロに交換です。
コメントへの返答
2014年11月9日 21:52
左だけ?
2014年11月9日 21:53
左右
コメントへの返答
2014年11月9日 22:22
だよね。
2014年11月9日 21:55
ラリーアートもありますよ!バリスの新しいヤツとか?
コメントへの返答
2014年11月9日 22:24
まぁね、サイドあのままじゃダメかね?
色だけ塗って♪
2014年11月9日 22:02
珍しいな。

状況が分からんから何とも言えんが。

まーバモスが居たなら心配ないとは思うが。

一先ず本人の怪我無くて良かった。
コメントへの返答
2014年11月9日 22:25
ぶつけるの珍しいっしょ?
マークの左リアクオーター以来だ。

心に怪我を負いました。
2014年11月9日 22:03
こんばんは^^

車には傷が付きましたけど、怪我があるような事故じゃないかったからまだ良かったとしましょう(^_^;)

やっぱりサイドステップは交換ですかね・・・。
もう、フロントもサイドもリアもフルエアロで交換してもいいんですよ(^^♪

どっちにしても結構費用が掛かりそう。
コメントへの返答
2014年11月9日 22:26
あー、ホイールがぁ…遠退いてゆく…。

2014年11月9日 22:11
ヤフオクに純正取り外しサイドステップが5件程、出品してる。

新品もある。
コメントへの返答
2014年11月9日 22:27
あら?
お風呂出たら見てみる♪
2014年11月9日 22:33
まぁ仕方ないな

結構食い込んでそうだから、修理代も高そうだな。

塀がちびっ子じゃなかっただけマシだ。
コメントへの返答
2014年11月9日 22:53
まぁ、高い勉強代と考えるよ。

バモスはドアもサイドも板金でイケルと踏んでいるがな。
2014年11月9日 22:35
REBOXさん こんばんは...。

前半はどこかで見た光景だな~と見させて頂きましたが、こんな事になっていたとは...。REBOXさんの角度だとあの高さのブロックはかなり見づらいかも。

サイドステップなら社外品に交換している方が多いかと思いますので中古の純正品もありそうですね。もしくは乗り降り考えて薄くする事も考えても良いかもしれませんね。

ドアのほうは深さによりけりですが結構やっかいかも。
コメントへの返答
2014年11月9日 22:56
猫さんこんばんはー。

赤エボが正面を向いているのですが、本当はアッチ向き(反対向き)に停めたんです・・。

傷を見やすくする為に方向転換しました。

インに入り過ぎたんです。
ブロック塀は、ぶつかるまで全くわかりませんでした。
もう少し用心すれば良かった。
2014年11月9日 23:54
連コメ失礼いたします。

駐車スペースに対して妙な位置のブロック塀だな...と思ったのですが、新しく道作ったところですね。
目の前を何十回と通った事ありますが、昔からのごちゃごちゃの中にドーンと道通しているので、あそこ周辺は全体的に中途半端な感じになってしまっています。これから街が整備されていくのかとは思いますが...。
コメントへの返答
2014年11月10日 0:01
そーなんですよー。
変に歩道が広くなって、大きい縁石が所々立ってるから本当に注意しなきゃならないんです。

因みに相棒も同じ事をしたそうです。
そして、他の車も…。
あの駐車場に私自身が車を停めるのはエボXになって初めてだったので注意すれば良かったです。

あの辺りはイオンが出来てから車通りも激しくなって、新築戸建ても増えて本当に変わりました。
裏道は狭いんですけどね。

2014年11月10日 0:33
こんばんは(^-^)/

傷が未だ浅い方で、良かったですね。サイドスカート プラス思考でこの際 バリス 逝っちゃいましょうw
そしたら、彼女 きっと足をバタバタさせ喜んで許してくれますって(^○^)

コメントへの返答
2014年11月10日 6:51
バリスいっちゃいますか??

今日午後からディーラーへ行ってきます。
値段聞くの怖っ!
料金次第です…。

プロフィール

「@ともぷ~太 さん、お悔やみ申し上げます。家族の旅立ちは本当に辛いですね。」
何シテル?   08/20 22:49
REBOXです。よろしくお願いします。 AT限定で免許を取得後、限定解除をしました。 H28.3.25に中型8t限定解除をしました。 GOLF→ハ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34567 89
10 1112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX エボコ (三菱 ランサーエボリューションX)
エボコです。 110からの乗り換えです。 両親の頻回な通院介助を担っており、110では ...
トヨタ カローラツーリングワゴン トヨタ カローラツーリングワゴン
昔の写真が出てきたので登録してみました。 当時クリアレンズが流行り出し、それにノッてみる ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
古い写真が出てきたので登録してみました。 この頃からスポーティな車に興味を持ち始め、現在 ...
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
懐かしい写真(ちょっとカビ臭い)が出てきました。 自分で初めて購入した車です。 スキュー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation