• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月29日

○○コン。

○○コン。 先日、ちょっと気になるモノがあったので、衝動買いしてみました。

○○コン。
ダ○コン?←きゃーっ♪
ロ○コン?←エボガブの趣味ね。


以前S14の時は快適だったのですが、110マーク2に乗り換えたときに顕著に感じました。

電スロ。

電子制御の恩恵(?)でアクセルレスポンスがモサモサしました。
反応が鈍い。

100のスロットルに乗せ換える程の金銭的余裕は無く、その時に出会ったのがスロットルコントローラーです。
まあ・・確かに・・何となくレスポンスは良くなりました。


今回、赤エボを購入する際にMTの試乗車が無かった為、レスポンスの悪さが少々不安でした。

マーク2よりは良いですが、やはりモッサリ感は否めない・・。

コンピュータ書き換えも金額がかかるし・・・。という事でまたまたブリッツのフルオートライトを購入しました。
まあ、16000円程だし。

購入は東京の田無にあるオプショナル豊和さんです。
このショップはS14の車高調購入がきっかけで、色々とお世話になっています。
相棒の自宅にも近いので何かと便利です。
2,3日で取り寄せとの事。
BLITZ本社も近いし、直接取りに行ったほうが良かったかも知れませんが・・。

期待を込めて♪
あー・・あまり期待しすぎるとガッカリするかも知れませんね。




ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/01/29 21:17:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

クリティカルパス
kazoo zzさん

自動販売機シリーズ vol.9
こうた with プレッサさん

令和8年港四川の壁 ・・・ マツダ ...
P.N.「32乗り」さん

0817
どどまいやさん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

久し振りに隅々までウォッシング♪
のび~さん

この記事へのコメント

2015年1月29日 21:25
こんばんは♪

自分も付けてますよ!〇〇コン♪

自分のランエボはSSTですが、発進時のモッサリ感が減少すれば良いと思いましたが、変わりませんでした(泣)

発進時以外は、車が軽くなった様に走って気持ち良いですよ♪

アクセルのつ良くなると思います。

なんか普通にコメントしちゃったな~(笑)

後はガブさんにお願いします♪
コメントへの返答
2015年1月29日 21:31
ロロタンこんばんはー♪

やっぱりモッサリしてるよね?
今時の車って皆そーなのかね?

少しでも良くなると嬉しいな。

え?変わらないの?

付けたら感想アップするね♪

普通のコメントって・・。
爽やかでいーじゃん♪
2015年1月29日 22:10
誰がロリコンだよ!そっちじゃ無いわ!ああ、僕もこういうパーツ、つけるッス‼ お、男の子ですもの!!!
コメントへの返答
2015年1月29日 22:12
スポコンだよ!
そっちって、どっちだよ!

付けてみて良かったら、カブエボにも付けなよ♪
ねー、もっ○り感気にならない?
2015年1月29日 22:12
エボ十分レスポンスいーじゃん

まー多少の違和感はあるけどな

ちなみに、どんな部品なんですか?
コメントへの返答
2015年1月29日 22:15
ノーマルマークよりは良いけど、モソモソするよ。

どんな部品?
黒い■にブルーの○ボタンが付いてる♪

相棒曰く10分ぐらいで付けられるって♪
2015年1月29日 22:27
つうか、ドMT、良いけど!アレでレスポンス悪いかな?ブレーキも効くよ、不思議と…。
コメントへの返答
2015年1月29日 22:40
うん、悪いと思うよ。

電子制御だからね。

一瞬、ん?って考えて反応するよ。
マークは一瞬所ではなく暫く考えてから怠そうに反応する。

ブレーキは効くよね(^-^)
2015年1月29日 22:35
REBOXさんのモッサリの感覚は自分も分かります。

ランエボは、スロットルワイヤーがないですからね。

ドリフトすると、アクセルワイヤーのレスポンスが分かるのですが。

ロードスターやスープラのレスポンスが懐かしい(泣)
コメントへの返答
2015年1月29日 22:42
そーなのよ。
ノーワイヤーだから、脇下が痛くならない。ってブラの話しかいっ!

取り付けは簡単みたいね♪
2015年1月29日 22:48
こんばんは~

僕もどMTやけど、アクセルレスポンス悪いように思わないな…
(鈍いだけかな…orz)


S15に比べて車重があるから、出足は重く思うけど、その分はパワーでカバーされてるように思うし…


スロコン付けたら乗らしてみてくださいw
コメントへの返答
2015年1月29日 23:05
えーっ…。
私の思い込みかしら。

加速はとても素晴らしいと思うけど。
もし、エボXでドリフトするとなると(しないけどね)あのアクセルレスポンスだと厳しいかなー。って思ったの。

付けたら乗ってみて♪
釜あげしらす丼オフ会する?
2015年1月29日 23:54
たぶん僕が鈍いだけかとw

それかトラックのレスポンス悪すぎるのに慣れてるから、エボは良いように思うだけかもw

オフ会するならもっといい飯処つれってください(^-^)
コメントへの返答
2015年1月30日 6:23
トラックって、レスポンス宜しくないの?

確かに私もマーク2から乗り換えた時にはレスポンス良い?と思ったけどね。
やっぱり、気になっちゃって…。

もっといい飯処って、例えばどんなのよ?
東雲オフ会なり、築地とか?
2015年1月29日 23:58
REBOXさん こんばんは♪

フォルティスRAも発進時や超低速から急にアクセル踏み込んだ時にモッサリしています。
モッサリというか「お、おう!」みたいな。
最初の「お」はいらんよというか、すみません感覚的で。

もっとスルっと出てくれたら良いのにな~っといつも思っていますが、エンジン特性のせいか車重のせいか良くわからないので対処方法が見つかっていませんでした。

フォルティスもスロコン付けたら、スパっと反応してくれるのかな...。
コメントへの返答
2015年1月30日 8:50
おはよーございます♪
雪止まないですねー。

アクセル踏むと「お、おう」って、エボXと同じなんですかね。
一瞬ためらいますよね。

スロコン付けたらなるべく分かりやすくレビュー書きます♪
2015年1月30日 0:33
こんばんは(^-^)/

レスポンスが悪いの、いやですよね~
これ、☆ロロタリ☆さんに検討したときに尋ねたら、フルスロットルしたら一緒だからゼロヨン加速とか良くならないって聞いてやめました(^^ゞ
アクセル開度に対する反応が少しでも速くなればと思ったんですが、それは無理そうで(^^ゞ
レスポンスクイックにしようと思ったら、2500回転らいまでの点火時期を少し触るか燃料けちれば全然違うんですけど、自分のはショップがプロテクトかけてるので悲しいかなECUにアクセスできないんです。とすると軽量くらいしかな残ってないし・・・(^_^;)あ、ECUまで触る気がないなら簡易的にHKSのフラッシュエディターを使用すれば ちーとはましになるかもです でも5諭吉くらいはします(^ヘ^)
コメントへの返答
2015年1月30日 8:55
おはようございます。

マクタにはスロコン付けるならECU書き換えろと言われました…。
今別にサーキット行く予定は無いので(今後は未定)取りあえずは安価なほうから手を出してみました。

フラッシュエディターですか??
BLITZのスロコンが不満だらけだったら…。考えてみます♪
情報有り難うございます。
2015年1月30日 8:30
こんにちは~。
やっぱりスロコン付けても電スロ特有のモッサリ感は消えないんですかね~。
100系MTからSSTに乗り換えてアクセルの最初の反応がワンテンポ遅いのは気になってます・・。

インプレ待ってますね~。
コメントへの返答
2015年1月30日 8:57
おはようございます♪

100からの乗り換えだと尚更感じるでしょうね。
私はまだ110がワンクッションあったので。
でも、アレ?とは思いました。

取り付け楽しみです。
あー、でも期待しすぎるとね…(^-^;
2015年1月30日 16:49
こってちでもこんにちは~

トラックはアクセルレスポンス悪いどうこうより、荷物が重いからアクセル踏んでも加速に時間かかるだけですw

仕事の合間のプチオフはあまり時間ないし、エボ乗って来てのオフ会の時にいいところつれってくださいな(^-^)
(散財してるので当分の間無理やけどw)
コメントへの返答
2015年1月30日 17:14
重量の問題ね♪

よねきちさんはトラックのイメージより、白い可愛い軽のイメージが強くてね♪

確かに仕事中は時間がきになっちゃうもんね。
今年は皆で集まる場を設けますね!

プロフィール

「@ZAKU06R2 さん、有り難うございます。なんか…書き方がイヤラシイな…。考えすぎか(笑)
仕事時の補佐的な動きと、ハサミを使う時は左なのですが、他は右なんですよー。
筋トレで?いや、指筋トレとか無い無い。」
何シテル?   08/20 10:26
REBOXです。よろしくお願いします。 AT限定で免許を取得後、限定解除をしました。 H28.3.25に中型8t限定解除をしました。 GOLF→ハ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34567 89
10 1112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX エボコ (三菱 ランサーエボリューションX)
エボコです。 110からの乗り換えです。 両親の頻回な通院介助を担っており、110では ...
トヨタ カローラツーリングワゴン トヨタ カローラツーリングワゴン
昔の写真が出てきたので登録してみました。 当時クリアレンズが流行り出し、それにノッてみる ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
古い写真が出てきたので登録してみました。 この頃からスポーティな車に興味を持ち始め、現在 ...
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
懐かしい写真(ちょっとカビ臭い)が出てきました。 自分で初めて購入した車です。 スキュー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation