• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年01月15日

ダイヤル#9910。

ダイヤル#9910。 今日から始まるマンションの大規模修繕の足場組の騒音から逃れる為に、朝からお出掛けです。

天気いーっ!



朝マヅメは木更津の函太郎。

一通りショッピングをし、そのまま道の駅ふらり富里までドライブ。

高速はガラガラ♪



クジラの竜田揚げ。

可愛いのでつい買ってしまった太巻き。


帰り道のアクアラインでの出来事。
前のトラックが大きく蛇行し避けたその瞬間。
視界に入ってきたのは角材と風に煽られているブルーシート。
!!!?
慌てて避けました。

バックミラーを確認すると後続車は、はるか後ろ。
大丈夫かな。

直ぐに#9910へ連絡しました。

アクアライン上り13.6ポスト付近にブルーシートと角材の落下物あり。と。
一番最初のご連絡有難うございました。と言われました。

今日の木更津、南房総市はかなりの強風だったので、高速走行中はハンドルを取られフラついているトラックを数台見ました。
荷台のシートがバタバタして外れそうな鉄骨を積んでいるトレーラー。
砂利ダンプは風に煽られ砂煙が立っていました。←明らかな過積載だったけど…。

お天気が良くても強風のドライブは要注意ですね。

うみほたるでホッと一息。





ペッパーくん、すっごいこっち見てるし。

怖い。

エボコは今日から半年間地下2階の駐車場へお引っ越しです。

汚れなくて良いですが、ボタンをずーっと押しっぱなしにしていないと止まってしまうのが面倒です。

今日見た中で一番私好みなウロコステンぎらぎらの素敵なトラック♪

皆様、安全運転でお願いします(*^^*)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/01/15 17:52:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆休みの休日!‥(2025/08 ...
hiro-kumaさん

夜半の月ゾーン30ただしんと
CSDJPさん

RS3、当て逃げされる…(泣)
nobunobu33さん

三種ツーリング!
レガッテムさん

エアスペンサー。
8JCCZFさん

色々とスッキリしましたぁ〜😉✌️
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2018年1月15日 18:49
ドライブお疲れ様でした(^ ^)

あぁ…函太郎行きたい(´Д` )
落下物危ないですねぇ。
普段走ってても、荷締めが甘いトラックとかいますからね(´・ω・`)
高速だと小さな落下物でも大惨事になりかねないですからね。
自分も気を付けなきゃ。と思いましたが、箱車だから基本落ちません(*´ω`*)
最後のトラックは、千葉の凉風丸さんですね(^ ^)
コメントへの返答
2018年1月15日 19:47
函太郎、やっぱりシメサバがうまいっ!
何だかんだで8皿食べちゃったわよ( ・ε・)
シメサバ×2、白子軍艦、金目鯛、鯛のコブジメ、本鮪中落ち、八角(理事長じゃないよ)あとなんだっけ?あ、イカ、北寄貝、だし巻き玉子!
8皿じゃないじゃん。

箱車だからって油断してると…スペアタイヤ落とすよー。
2018年1月15日 20:12
こんばんは☆
お疲れ様でした~(^-^)
函太郎って木更津のショッピングモール内にあるんですか?
結構、朝早くから営業してるんですね!美味しそうです(^-^)

何より角材とブルーシートを避けられて良かったですね。
事故が無くて何よりです(^-^)
コメントへの返答
2018年1月15日 20:19
こんばんは(*^-^*)
今日は釣りでは無く、自分の食事でした。
木更津アウトレットの中にあります。
北海道の旬のお魚を売りにしています。
シメサバが美味しいです♪
是非是非、何かの(?)ついでに寄って見て下さい。←11時からです。

お腹も満腹でマッタリ運転だったので、目が覚めました。
一人で変な叫び声あげてしまいました。
2018年1月15日 21:14
こんばんは(^^)
危なかったですねー 上手く交わせて
良かったです。高速では何が落下し
てるか解らないし、逆行もあるし、
何処から車が飛んで来るかわからない
し、怖いですねー
いつも、うまく時間を使って目的地へ
行かれてるようで、感心します。
それが普通か?(笑)
自分は時間の使い方が下手で、何処か
走ってる内に暮れてます(´・ω・`)
コメントへの返答
2018年1月15日 22:44
こんばんはq(^-^q)
目的を持たずにゆったりドライブも良いですねー♪
いつも性格なのかセカセカしているので、次回は「宛もなく気の向くままドライブ」に出掛けてみようと思います。←迷いそう。
ここ数年は特に不可思議な理解に苦しむドライバーが目につくように思います。
もらい事故だけは、勿論自分の事故も無いように気を付けたいですね(。>д<)
2018年1月15日 22:06
何事もなくて良かったですね。

自分がいくら気を付けててもねェー
こればかりは・・・

太巻き可愛いです!それにうまそ~

海ほたるかー 懐かしいな~
子供が小さい頃はよく行ったなー
アサリ ラーメン食べたよなー

駐車場 結構ギリですね!私じゃむりです。
地下か~っ  都会ですなー

田舎だとドア一杯開けてもまだ余裕です。
その代わり空き地いっぱい。
おーNO(◎_◎;)
コメントへの返答
2018年1月15日 22:50
こんばんは(^◇^)
たまたま運良く避けれたのでホッとしました。
満腹マッタリ運転中の幸せ気分が一転、血圧が上がりました。
相手が落下物じゃー怒りの矛先も向けられませんものね。
太巻き、可愛いでしょ♪
私は想像力とか空間を把握する能力が欠如しているので、絶対こんな上手く作れません((( ;゚Д゚)))
駐車場は…神経使います。
いつかまたホイールぶつけるんだろーなー。
2018年1月16日 8:37
以前、早朝に高速の船橋らら○ーと辺りを走行中、鉄製ロッカーが走行車線にいすわってる事がありました。

料金所でその事を伝えたら、「ありがとう」もなく「連絡入ってます」とだけ言われた事あります。
コメントへの返答
2018年1月16日 13:10
鉄製のロッカー??
そんなの落ちてたんだ((( ;゚Д゚)))
「連絡入ってます。」だけ??
別にお礼を言われたくて伝えてるんじゃないけどさ、善意なんだから「有難うございます。既に連絡が入っているので対処中です。」とか…言葉は重要だよね( ・ε・)
2018年1月31日 20:33
REBOXさんこんばんは(^_^)
遅コメすみませんm(_ _)m

高速道路での落下物、怖いですよね(-_-;)
俺も20歳の時乗ってたトラックの時、高速走行中に反対車線からコンパネが飛んで来て、運転席ガラスが割れドアが凹み、ガラスが顔と腕に刺さり救急車で運ばれたことがあります(^_^;)
トラックはレッカー移動…
飾ったトラックのレッカー移動は目立ち過ぎて、皆に知れ渡り、しばらく恥ずかしくて乗れませんでした (^_^;)

ご無事で本当に良かったです!
コメントへの返答
2018年2月4日 0:36
シシちゃんこんばんは(^-^)
私こそ返信遅くなってごめんなさい。今気づいたの(。>д<)
高速も一般道も落下物は勘弁して欲しいです。
むかーしむかし、車高の低い車に乗って居た時に消防車が消火活動してしてホースの太さが超えられない事がありました。
あ、落下物じゃないや。
車に乗っていると色んな珍事がありますよね。
シシちゃんのトラック、うん、ハデハデだろうから目立っていた事でしょう。
想像つきます♪
もらい事故とか…本当に嫌ですね。

プロフィール

「@五斗ちゃん、朝から…ソレ食べたの?」
何シテル?   08/14 06:52
REBOXです。よろしくお願いします。 AT限定で免許を取得後、限定解除をしました。 H28.3.25に中型8t限定解除をしました。 GOLF→ハ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34567 89
10 1112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX エボコ (三菱 ランサーエボリューションX)
エボコです。 110からの乗り換えです。 両親の頻回な通院介助を担っており、110では ...
トヨタ カローラツーリングワゴン トヨタ カローラツーリングワゴン
昔の写真が出てきたので登録してみました。 当時クリアレンズが流行り出し、それにノッてみる ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
古い写真が出てきたので登録してみました。 この頃からスポーティな車に興味を持ち始め、現在 ...
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
懐かしい写真(ちょっとカビ臭い)が出てきました。 自分で初めて購入した車です。 スキュー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation