• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年05月21日

ザ・山菜狩り。in湯沢町。

ザ・山菜狩り。in湯沢町。 昨年の10月には既に決まっていた、このイベント。
【ザ・山菜狩り。】
先週は下見と言う名目の観光へ行ったばかりの新潟県の湯沢町です。
山菜の宝庫です。
今年も雪どけから、ふきのとう、つくし、きのめ、わらび。と、舌を楽しませてくれました。
今回の会場は岩原スキー場です。
お目当ては ワラビ。
ベテランのガイドさん同行です。
参加メンバー。※順不同
セイラ2さん&相方さん。
ココアヒョウお兄様&IKPちゃん。
にゃんつよさん&奥様。
猫さん&奥様。
black腹黒ブラちゃん。
ファイター①型バンビちゃん。
マクタ、泥、REBOXの大所帯です。
チラッと顔出しの ゆっき~。さん。
相変わらず地域も車種もバラッバラ。新潟に、長野に、長岡…多摩、川崎、大宮、富山…え?富山??
うんうん、いーんです♪楽しければそれでいい。

6時にREBOX宅から目指すは関越練馬インター。
イプーにはドライバー泥船、ナビシートにはブラちゃん、リアシートにはマクタ&REBOXです。
7時に嵐山で猫さん夫妻と待ち合わせ。
赤城高原SAで朝食。

山菜狩りで体力使うから食べておかないと♪
集合場所へ。



初めましての「セイラ2さん、相方さん」
前々からブログを拝見してファン登録をさせていただいていました。
みんカラを通じて、ひょんな事からご縁が広がる。
とても幸せです。

さてさて、岩原スキー場ホテルALPINE。

朝までは雨だったようですが、晴れてきました。

ウサギのモコちゃんがお出迎え♪

ガイドの楽しいおじさまの説明を聞きながら、いざ草原へ。

一人なんか違う玄人がいる!

山に溶け込んでる!

あるわあるわ。
ワラビがワラワラ。



ひたすら皆さん黙々と、会話をする事もなくワラビを取る。
蟹食べ放題の時のように皆さん夢中です。

あまりにも集中し過ぎて写真を撮るのも忘れていました。
※一部画像提供 マクタ

12時にレストランへ。
ALPINEさんの自家製ランチ。



地元の食材をふんだんに使った家庭的でボリューミーなお食事でした。
セイラさん、相方さんとはここでお別れです。

定番の道の駅雪あかり、倉友農園でおむすびを購入。
湯沢駅でお土産の買い足しをし、高速へ。
渋滞情報が瞬きをする度に延びていく…。
あまりの酷い渋滞に上里スマートインターを降り、お菓子のアウトレット上里カンターレへ。
地中海を意識した造りの建物です。

閉館時間間際だったので品薄でした。
そしてひたすら下道。
夕食は17号沿いの 鉄拳タロー。

店内はブラックライトで薄暗く、妖艶ムードがムンムンです。
おうどん、ハムチーズサンドをいただきました。

ココアヒョウお兄様のテリトリーを荒らしながら帰宅しました。
22時頃帰宅です。
そして大量のワラビを下処理。
寝るの何時になるんだよ…。

はい。ベッドへ入ったのは25時を過ぎていました。
初体験の山菜狩り。
とても楽しかったです。

◎セイラさん、相方さん・昨日は有り難うございました。
お会いしたかったので嬉しかったです。
ダンディーな相方さんと、とてもお似合いです。♪
◎ココアお兄様、 IKPちゃん・生⚪️イン、大切に育てます。
また二人揃って参加お待ちしています。
今度はイタリアンのランチ会だわね。
◎にゃんさん、奥様・腰は大丈夫でしょうか?
もうお二人ともレギュラーメンバーなのでこれからも宜しくお願いします。
いつもお気遣いのお土産有り難うございます。
◎猫さん、奥様・お疲れ様でした。今回も有り難うございました。
関越道はやはり混みますね。
都会では味わえない山菜狩りもたまには良いでしょ?
また企画します。
◎ブラちゃん・朝から晩までずーっと4人一緒で気を遣っただろうと思います。
また懲りずに遊んでね。
イプーの専属ドライバーに任命する!!
◎バンビちゃん・岐阜からの参加有り難う。
何処へ行ってもバンビちゃんの愛車は人気者だわね。
いーキャラしてるから楽しいわ。
◎ゆっき~。さん・お忙しい中、チラッとでもお会いできて嬉しかったです。
またちょくちょく伺うので宜しくお願いします。
朝から ぽっくんの動画送らないよーに!
◎マクタ、泥・運転手お疲れ様でした。
いつもいつも助けてもらって感謝しています。
有り難う。

今日は朝から下処理をしたワラビの一部を干してみました。←全体量の4分の1程です。



また次回、キノコの美味しい時期に再びALPINEに集まりたいと企んでいます。
自分の手で摘んだ食べ物は愛着が湧きます。
スーパーで買った物とは一味も二味も違います。
和気あいあいと楽しみ、心地好い疲れと達成感。
また皆様お会いしましょう。

有り難うございました。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/05/21 10:06:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

Tha山菜狩りin湯沢町 From [ 聖羅ワールド ] 2018年5月21日 18:18
この記事は、ザ・山菜狩り。in湯沢町。について書いています。 こんにちは。聖羅です。 昨日の日曜日は数か月前より参加表明していた山菜取りオフ会でございました。 主催はみん友の「REBOX」さん女 ...
ブログ人気記事

神明殿「cafe舞楽」ランチ
ヒデノリさん

金欠
バーバンさん

450キロ走りました タンク半分を ...
まーぶーさん

人生は、短いかも⁉️
mimori431さん

人間万事塞翁が馬
kazoo zzさん

横風に負けそうな幌車
パパンダさん

この記事へのコメント

2018年5月21日 10:43
山菜とりお疲れ様でした!今日か明日には筋肉痛?すでに筋肉痛?お大事に!😊
コメントへの返答
2018年5月21日 14:14
ざーんねーんでーしたー♪
筋肉痛にならなかったわよーo(^o^)o
まだまだ若いのよっ!
なーんて、今まで怠くてお昼寝したわ…。
下津さん、山に放つと生き生きしそう。
2018年5月21日 10:50
幹事!昨日はお疲れ様でした!
オフ会で山菜採り…最初は人が集まるのか心配でしたが、皆さん楽しめたみたいですね(´∀`)
これで心置きなく秋のキノコ狩りオフの企画ができます( ̄∀ ̄)
あの男の格好なら、山奥に根曲がり竹だって採りにいけますぜ( ̄∀ ̄)笑
コメントへの返答
2018年5月21日 14:17
おはよーさん。
昨日はお疲れ様でした。
山菜とるの楽しいね♪
山菜狩りって、おばぁちゃんのイメージが強かったけど…楽しい!
バンビちゃんはいつも色んな意味で楽しませてくれるからね。ありがたいわ。
秋のキノコ狩りも楽しみだね。
2018年5月21日 10:51
昨日は、お疲れ様でした~!

山菜尽しランチが美味かった♪(^q^)

わらび採り始めてのくせに、見つけるのうまかったなぁ~?
やっぱ、食い物になると嗅覚がワンコ並みになるのか?`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ !!
コメントへの返答
2018年5月21日 14:21
お疲れ様(^o^)
運動後の食事は特に美味しいよね。
なかなか地元の山菜尽くしランチなんて食べる機会ないし。
たまには良いね♪
途中で気づいたんだけどワラビ探すのは「ワラビ目線に合わせる」とよく分かるわよ。
2018年5月21日 12:08
はじめまして!いつもブログ等拝見しています(*^^*)
山菜採りお疲れ様でした(*´▽`*)ワラビ大漁だったんですね〜!私も去年初山菜採りをしましたが、採るのが楽しくて黙々と採ってました🌱笑
皆で採ったワラビならきっと格別の美味しさですね✨
コメントへの返答
2018年5月21日 14:25
コメント有り難うございます。
私もいつもブログ拝見していますー。
共通のみん友が多いからナニシテルも見ちゃう♪
山菜採り楽しいですね。
そちらも山菜の宝庫なのでしょうね。←某兄さんが山菜号を持っているぐらいですから。
羨ましいです。
2018年5月21日 12:41
お疲れさまでした!
毎回の幹事ありがとうございます<(_ _)>
25年ぶり位の山菜採り
とっ~~ても楽しかったです( ^-^)
体大丈夫?
私は怠い(;゚д゚)明日あたりから筋肉痛になりそう?
キノコ狩り楽しみにしています(´▽`)ノ
コメントへの返答
2018年5月21日 14:27
昨日は有り難うございました。
幹事、向いてるのか好きなのか分からないけど、苦じゃないんですよねーw
楽しんで頂けて良かった。
みんなが盛り上げてくれるから楽しいオフ会になります♪
また秋に集まりましょう!
奥様に宜しくお伝え下さい。
2018年5月21日 12:48
こんにちは、凄い量のわらびですね("⌒∇⌒") 天気も大丈夫だったようで,,,
子供のころ、親に連れられて、山菜や、ね曲がりタケを取りに行った思い出があります、その時、鍋と材料をもって行き、その場で取りたてのタケノコを使ったタケノコ汁を作って食べたことが何回かありましたが最高でした。
今は、いろんな規制等がありむずかしいと思いますが,,,
次回?キノコ狩り、どんなキノコが取れるのでしょうか?
コメントへの返答
2018年5月21日 14:31
こんにちは(^o^)
お天気良かったです。
バリバリ日焼けしました。
そーそー!ランチのね曲がり竹のお味噌汁、サバ入っていました♪溶き卵も。
長野や上越ではサバを入れる~みたいな事をアルパインホテルのおじさまが言っていました。
キノコは なめこ と、笑い茸…いや、ナントカ茸って言っていました。
2018年5月21日 18:21
こ ん ぬ つ o(^ヮ^)o
トラックバックにてブログを
只今UP致しました。

この度は、ほんとうに参加させてくれて
ありがとうございました。

嬉しかった。楽しかった。

愉快な仲間たちの皆さんにも
ほんとうに感謝です。
ありがとうございました(⌒-⌒)
コメントへの返答
2018年5月21日 20:08
こんばんは(^ー^)
昨日は有り難うございました。
女性が多いとパッと華やかになりますね♪
楽しかったです。
実はね、ここだけの話、虫除け車の中に置きっぱなしで使っていません。←完全に忘れていた。
で、太もも2ヶ所大きく赤く晴れ上がっていまーす♪
またお会いしましょう。
2018年5月21日 18:47
なんやかんやで無事に終わったな^_^
何を隠そう俺も初めての山菜狩りだったから、本当に楽しめたよ( ^ω^ )

ハジメマシテとオヒサシブリが重なって、タノシクナッチャッター*\(^o^)/*

俺はプランに乗っかってるだけだから、次回も幹事さん宜しく(笑)
サポートはするよ(╹◡╹)

ながーい一日お疲れ様でした(´∀`*)
コメントへの返答
2018年5月21日 20:10
アリガトウとゴメンナサイが~♪って、本光寺の歌が頭の中でぐるぐる始まっちゃったじゃん。
とても楽しみにしていた山菜狩りオフ会、想像以上に楽しかったわ。
また次も楽しいこと企画しましょ。
お疲れ様でしたo(^o^)o
2018年5月21日 21:11
お疲れ様でした(^^)/ 
一度もHNが出てこなかったセイラさんの相方です(爆)

(ノ∀`*)イヤァ~何十年振りの山菜取りを
もの凄く、濃い方々(爆)と御一緒できて
楽しませて頂きました♪

REBOXさんの「セイラさん 捕れてますかぁ~!?」の
声掛けも耳に届かない程、夢中でワラビを
探してた相方には笑いました(´▽`*)

ほんと、ありがとうございました(^^)
コメントへの返答
2018年5月21日 21:21
Hiiroさん、こんばんはw
だって、セイラさんが「相方、相方」って書いているんですもの…。
だからHN書かないほうが良いのかと。
泥船に指摘されるまで「新潟在住のガンダムの人」としか知りませんでした( ;∀;)
お二人共楽しんでいただけて本当に良かった。
有り難うございました。
またお会いしましょう!
2018年5月21日 21:28
ねー!
大爆笑!!!

>実はね、ここだけの話、虫除け車の中に置きっぱなしで

まぢか・・・・
私はブログでREBOXさんを
見習ってって書いたのに・・・
しかも太もも刺されたのか・・
ブハハハハハハハハハ(≧∇≦)ハハハハハハハハ!!!!!!
コメントへの返答
2018年5月21日 21:32
ガッツリ太ももを2ヶ所、親指ぐらい大きな丸になっています。
蚊では無い何かなんでしょうね。
オソロシヤー。

私達の血は汚れていない若くて美味しい血。と言うことで。
2018年5月21日 21:35
REBOXさん こんばんは。

昨日はお疲れさまでした!

帰りは大変でしたねぇ^_^;
私は完全に渋滞につっっこんで結果的に19時ちょい前に家に到着でした。それにしても...22時は寄り道し過ぎ!?
コメントへの返答
2018年5月21日 22:16
お疲れ様でした。
おむすび屋さんの後、バンビちゃんを道の駅まで送って、ちらっと越後湯沢駅へ寄って関越に乗ったんですけどねー。
渋滞だらけの道路情報に、イプーの人達が反応し、下道帰宅となりました。
寄り道そんなにしていないですよー。
全部、チラ見だけ♪
2018年5月21日 21:42
お~ ワラビ沢山とれましたねーェ!
お疲れ様ー
私も子供がまだ小さかった頃、山梨県民の森
と言うところのキャンプ場で、ワラビやゼンマイ
タラの芽、山ウドなんかを採ったのを思いだしました。
う~んと楽しかったです。
子供のように夢中になって採りましたよ!
いいですよねー
新鮮な空気は匂いがちがいますよね。

そうそう🐻熊に注意! なんて看板が
ありました。・・・(;^_^A

ワラビとタケノコの煮物が最高ですね!
コメントへの返答
2018年5月21日 22:20
ワラビとタケノコの煮物、良いですね♪
今年から何故か蕗が食べられるようになり(大人になったんでしょうね)、そして山菜にはまりました。
なんであんなに山菜って下ごしらえが面倒なんでしょうね。←楽しいけど。

私は田舎が無いので自然溢れる場所が羨ましくて仕方ありません。
2018年5月21日 22:55
昨日は御疲れ様でした&ありがとぅ御座いました!
いやはや、なんか柄に似合わず黙々と蕨摘みしちゃいました・・・

次回もぜひお願いします!
ドクツルタケ、タマゴテングタケ、シロタマゴテングタケ辺りを狙いましょう!www
コメントへの返答
2018年5月21日 23:31
おっつかれさーん(^ー^)
ブラちゃん、草ヒロのイメージが強いんだけどね、山菜狩りもしっくり来てたわよ。
草つながりだからなのかな?
廃バスの周りで山菜狩り出来たら一石二鳥なのにねー。
テングダケって、ネーミングからして危なそう(´д`|||)
また行こうね!
2018年5月22日 7:46
おはようございます❗

幹事お疲れさまでしたm(__)m

状況がわからんから通常装備で参加したらやたらウケタ件(笑
若干もう一名、山に溶け込んでる(人)❓が居たけどなぁ|д゚)(笑(笑

なにわともあれみんなで採るのも楽しいですね❗
秋のキノコ期待してますよ!、🐻さんとチラッと言いましたけど、時期が時期だけに
キノコ狩とバーベキューをセットで考えた方が良いかもと思いますよ❓
いつものあの場所でしか会えない人も居るからなんとも言い難いけど、、、

地域が離れてるでなかなかやけど、できる事はフォローしますでまた言うて下さい!
お疲れさまでしたm(__)m

コメントへの返答
2018年5月22日 7:52
バンビちゃんおはよー(^ー^)
遥々遠方より参加有り難う。
通常装備?なの?あれ?
何かしらやらかしてくれるのを期待していたけどね。
一番多くワラビ採ってたね。
キノコ狩り、時期が悩みどころなのよねー。
今日も安全運転で!

プロフィール

「@ごとちゃん、実は…も何も、誰がどー見ても大盛りじゃん。」
何シテル?   05/20 16:48
REBOXです。よろしくお願いします。 AT限定で免許を取得後、限定解除をしました。 H28.3.25に中型8t限定解除をしました。 GOLF→ハ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
4 5678 910
1112131415 1617
18 192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

三菱自動車(純正) 燃料ポンプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 05:12:38

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX エボコ (三菱 ランサーエボリューションX)
エボコです。 110からの乗り換えです。 両親の頻回な通院介助を担っており、110では ...
トヨタ カローラツーリングワゴン トヨタ カローラツーリングワゴン
昔の写真が出てきたので登録してみました。 当時クリアレンズが流行り出し、それにノッてみる ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
古い写真が出てきたので登録してみました。 この頃からスポーティな車に興味を持ち始め、現在 ...
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
懐かしい写真(ちょっとカビ臭い)が出てきました。 自分で初めて購入した車です。 スキュー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation