• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年09月08日

バルサン。 実相院。

バルサン。 実相院。 今日は14時からフクの病院でした。

2ヶ月に1度の定期検診と嘴と爪のトリミングです。
それまで時間があるので、食材の買い出しをし実家へ届けました。
環八三本杉陸橋近くに光岡があります。
いつも実家へ行く時にはオロコ(オロチの事)に挨拶をします。
相変わらずイカチーお顔。

私の住む地域では光岡の車を時々見掛けます。
目立ちますねー。
いつかはショールームを訪れてみたいと思います。
実家での用事を終え、近くの実相院へ。



幼少の頃、友達と待ち合わせて訪れた記憶があります。
懐かしいなぁ。



手入れがされた素敵なお庭です。





御朱印を戴きました。
今年5月に初めて南魚沼の雲洞庵を訪れ、それからちょくちょく神社仏閣を巡り、ようやく「お寺の御朱印帳」の全てのページが無事に埋まりました。
※順不同



また新たに御朱印帳を手に入れ精進したいと思います。
そして今日はバルサンの日!

フクを病院へ連れて行く間にブチカマシます。
2 缶同時にセット。
玄関から遠いほうからプシュー!!
そしてもう1つも。
顔にかかるといけないので、腕を思いっきり伸ばし赤いレバーを押す。
きゃーっ!!
顔射!!
顔面にバルサンの噴霧がかかりました。
噴射口が思いっきりこちらを向いていました。
目が!目がぁーっ!!
立ち込める霧の中、洗面台で目を洗います。
パニックに陥りながら脱出成功。
喘息発作が起きなかったので良しとしましょう。
皆様は、くれぐれもバルサンをする時に噴射口の向きを確認して下さい。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/09/08 23:26:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

お疲れ様でした🙇(愛車イイねミラ ...
ゆう@LEXUSさん

【会務連絡】第13回九州セリカDa ...
バツマル下関さん

8/21 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

ルノースポールでミーティングのその ...
Takeyuuさん

0818 🌅💩🍱🍱🥛◎
どどまいやさん

この記事へのコメント

2018年9月8日 23:46
夜分遅くに失礼します。

ネタ作りに体張らなくて良いから~(笑)

大丈夫ですか~?

自分もうがい薬を目薬と間違えて注した時は悶え苦しみましたよ(笑)
コメントへの返答
2018年9月8日 23:50
おーっす、ロロタン♪
コメント書くのにまたあの変な「ウイルスに感染しました」ってやつ出たかね?
そう言えば、うがい薬を目に入れた。って前に言ってたよね。思い出した!
でも、どこかでアロンアルファを目薬と間違えた。って話聞いた事ある。
ロロタンだっけ?アロンアルファ目に入れちゃったの((( ;゚Д゚)))
違うか…。
2018年9月9日 0:10
アロンアルファ目に入れたら病院行きでしょ~(泣)

取れた銀歯をアロンアルファで接着して先生に怒られましたが(笑)

目に入れたのは自分じゃないですよ。

コメントへの返答
2018年9月9日 5:37
取れた銀歯をアロンアルファ…。
これは…これは厄介な患者さんだわ…。
ちょっとマニアックな話だけど、銀歯が取れちゃうって、どこかしらに隙間が出来て(銀行の下が虫歯や、銀歯のヘリが欠けちゃったりチリが合わなくなる)合着した接着剤が溶けちゃって外れちゃうから、基本的に再びその銀歯を使わないのよー。
アロンアルファで着けちゃうと先生外すの大変そうだわね(´д`|||)
2018年9月9日 0:24
むかし仕事中に工業用アルコールで部品を洗っていたら、アルコールが飛んで目に入った事ならあります!
コメントへの返答
2018年9月9日 5:40
アルコール、目潰しになりそう( ;∀;)
凄いしみそう。
しみてしみて、でも目も洗浄されてクリアな瞳になるかも!
2018年9月9日 4:50
おはようございます🎶

フクちゃんはトリミング大変なんですねぇ・・・
でも、このタイミングでバルサンですね。。
我が家は水槽があって、バルサン20年も使ってないので虫の宝庫・・・💦💦・・笑
昔のバルサンは、水張ったお皿に置くと煙が出ましたが・・
今どきはスプレーなんですね・・・こんなところに危険が潜んでいたとはビックリです・・お大事に(^^)/
コメントへの返答
2018年9月9日 5:49
おはようございます。
野生ではないので爪も嘴も削れないのでトリミングに連れて行きます。
通院時はバルサンがもってこいのタイミングです。
以前、大きな水槽があった時は45リットルのごみ袋をスッポリ被せていました。
バルサン、煙タイプのほうが効果があるような気がします。
戸建てだったら煙タイプを使ってみたいです(о´∀`о)
2018年9月9日 6:37
台帳コンプリートおめでとうございます。
御朱印がいただけるお寺さんが、どれだけあるのか分かりませんせんが、全国制覇を期待してしまいます。
フクちゃんも可愛いらしくて、朝から癒しになります。
コメントへの返答
2018年9月9日 9:09
おはようございます( ・∇・)
お寺用、神社用、日蓮宗用と分けたので他の2冊はまだまだ…。
気長にのんびりしていきたいと思います。
パン屋さんもそうだけど、初めてのお店や神社仏閣を巡るのって新しい出会いがとても新鮮で素敵ですよね。
鳥(猛禽)は歳を重ねてもヒトみたいに顕著に見た目が変わらないですが、20歳ほどのおばぁちゃんです。
2018年9月9日 7:59
おはよー☀😃✋

昨日はありがとうねー🙆

しかしネタ?
そんな危ない事に身体を張っちゃ駄目ですよ(ーー;)

あ!嫁さんも喘息になりましたよ😥
コメントへの返答
2018年9月9日 9:14
おーはーよーさん(^ー^)
少しは落ち着いたようで良かった。
でも、震源近くの方々はまだ大変だね…。
東北の地震、熊本の地震、関西の台風、北海道の地震…。東京が抜けてるような気がして怖いわ。
備えあれば~。だから私も気を引き締めて行動します。
奥さん、喘息になっちゃったの?
いやはや…辛いねぇ。
寒暖差や、気圧の変化や、ストレスでも発症しちゃうからね。
私と一緒でデリケートなのよ。
2018年9月9日 8:06
おはようございます!フクちゃん、おとなしくカゴに入ってて偉いですね〜(*´▽`*)爪結構伸びますよね!うちもインコ飼ってた時、とまり木にヤスリみたいなやつ巻いたり、自分で爪切りで切ってあげてました(*´ω`*)

危うくゴキさんと共にREBOXさんも退治されてしまう所でしたね((((;゚Д゚)))))))

コメントへの返答
2018年9月9日 9:19
おはようございます(*^▽^*)
ニュースを見る限り少しずつ改善しているようでほんの少しだけ安心しました。
道内の停電にはびっくりしました。
日本中、どこでも安心な所は無いんだなー。ってしみじみ思いましたよ。
バルサンは2年に1度のぐらいするんですが、今回の霧タイプは初めてでした。
レバーを押すと同時に噴霧が出るから焦る焦る。
害虫な私は危うく駆除…な訳ないでしょーっ!!!(笑)
2018年9月9日 8:53
おはようございます。
光岡自動車は目立ちますね。
欲しいとは思わないけど、
ショールームは見てみたいかも。
バルサンはわんこが床等舐める
ゴキホイはわんこが匂いに…
大きなクモがたまに来ます。
怖いけどゴキ食べるので(汗)。
フクちゃんも爪切りですね。
ポンちゃんは爪が黒いので
血管が見えません。
月イチで動物病院です。
コメントへの返答
2018年9月9日 9:24
おはようございますー。
光岡の車はどれも個性的(過ぎ)て、目立ちますよね。
素敵な車ばかりだけど、私も維持は出来ないですね。
気を使ってどこにも行けなくなりそうです。
ポンちゃんの爪切りも月1ですか?
車も生き物もメンテナンスが大切ですよね( v^-゜)♪
2018年9月9日 9:14
では、一句♪

バーサンに バルサンかけた おバカサン!

`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ !!
コメントへの返答
2018年9月9日 9:26
…。
上手い返しが思い付かんわ!
自己嫌悪だわよ。
2018年9月9日 9:16
そう言えばオロチって正面から見ると蛇に睨まれているようで少し怖い!😱
コメントへの返答
2018年9月9日 9:28
オロチ=大蛇 だからね。
イカチーよね。
1台どお?
小樽で乗りまわしてたら目立つわよー。
小樽じゃなくても目立つけど。
2018年9月9日 15:48
こ ん ぬ つ o(^ヮ^)o
そうそう、前から聞こう聞こうと
思っていたフクちゃん✨
お家で飼っているんでしょ?
飛ばさせなくてもエコノミークラス症候群とかに
ならないの?鳥さんって。。

しっかし福が来るわナ❤
で・・やっぱり本州ってバルサンとか
そういうの必要なんだね、、
なんもしてねぇぇぇー恐いわぁ(((゚Д゚)))

そうして御朱印の素晴らしいこと
素晴らしいこと!!!これまた
福が訪れるわよぉ✨
コメントへの返答
2018年9月9日 17:23
こんばんはー(^ー^)
フクは基本的に部屋の中放鳥です。
18畳リビング、その他の3つの部屋が彼女の縄張りになっています。
狭い部屋ですが器用にブンブン飛び回っています。
私が就寝、留守の間は90×90×120センチのケージに入ってもらっています。
うちのフクぐらいの中型フクロウは調教を入れればフリーフライト(外を飛ばす)が出来るんですけど、なんせ車やら電柱やらカラスやらが多くて外に出せる環境ではないんです。
まぁね、部屋に小指の先ぐらいの蜘蛛が出没してビビって固まってしまう小心者だから…。
調教は難しいでしょう(笑)
御朱印巡りは自分を見つめ直す良い機会になりました。
神様仏様に感謝です。
2018年9月10日 7:02
おはようございます。

オロチ!見ましたー。

2カ月前くらいに家の近くで。
それも田んぼに囲まれた狭い道で。

ナンバーは野田市!だったので、なんでこんな道を通るんだろうと思いました〜。

フェラーリは買いません?いや買えませんがオロチいいなあと思いました。
コメントへの返答
2018年9月10日 16:10
こんばんはー(^ー^)
田んぼの細い道でオロチなんて絶対にムリムリ。
斬新なデザインで目立ちますが、使い勝手がよろしくなさそう。
いや、使い勝手を優先するならオロチは買わないでしょうね。
次回のオフ会は、是非ともオロチで!!

プロフィール

「@ともぷ~太 さん、お悔やみ申し上げます。家族の旅立ちは本当に辛いですね。」
何シテル?   08/20 22:49
REBOXです。よろしくお願いします。 AT限定で免許を取得後、限定解除をしました。 H28.3.25に中型8t限定解除をしました。 GOLF→ハ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34567 89
10 1112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX エボコ (三菱 ランサーエボリューションX)
エボコです。 110からの乗り換えです。 両親の頻回な通院介助を担っており、110では ...
トヨタ カローラツーリングワゴン トヨタ カローラツーリングワゴン
昔の写真が出てきたので登録してみました。 当時クリアレンズが流行り出し、それにノッてみる ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
古い写真が出てきたので登録してみました。 この頃からスポーティな車に興味を持ち始め、現在 ...
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
懐かしい写真(ちょっとカビ臭い)が出てきました。 自分で初めて購入した車です。 スキュー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation