• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年02月03日

とんかつー!!

とんかつー!! 今日も朝から病院で採血の予約が入っていました。
それなので、引き続き油ものを摂取せず、腹7分目です。
そして、昨日21時以降は絶食。
お腹すいたなぁ。
病院から帰宅した瞬間、箍が外れてしまいました。
ドライブレコーダーの作動確認しながらランチへ行こう!
ヒトのせいにする訳ではありませんが、某みん友猫さんの「とんかつ食べたブログ」を読んじゃったから…。
もう、とんかつとんかつとんかつ!!
エボコに乗り込み、ドラレコをWi-Fiに繋ぐ。
しゅっぱーつ!
東京インターから御殿場の富士霊園近くの 小山茶寮 を目指します。
そうだ!御殿場インターで降りず、その手前の新しい足柄スマートインターで降りてみよう。
前方画像。



後方画像。



前後画像。

トンネル通過中。
前方。

後方。

前後。

わざと車間距離をとった時の画像をアップしましたが、解析度が良く前後車両共にナンバーがはっきり写し出されました。
足柄スマートインターを降り、道に迷う。

山の中をどこに向かっているか分からずグルグル。
迷子だよー。ぜんっぜんスマートじゃないよー。

ようやく 小山茶寮 に到着しました。

ロースカツとカキフライの定食。



道の駅ふじおやま。

富士霊園。



帰りは中井PAで、キクスイドーのポテトチップスを10袋まとめ買いです。

働くくるま を見ながらテンション上がります。



とんかつをお腹いっぱい食べ、ドラレコの確認も出来た有意義な1日でした。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/02/03 16:37:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0815
どどまいやさん

いよいよ引越しです。
アンバーシャダイさん

3日連続で昼からゴロゴロ⚡️鳴りゆ ...
S4アンクルさん

【モクゲキ!】酷い!車からボトン、 ...
narukipapaさん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

宮ヶ瀬ふるさとまつり
ドウガネブイブイさん

この記事へのコメント

2020年2月3日 17:09
朝から病院行って、午後からお出かけって…
元気ですねー(。-∀-)
しかし端と端ではあるけど、同じタイミングで静岡県内に居たとは…( ̄∀ ̄)
さて、お昼寝したしもう少し走ります!
コメントへの返答
2020年2月3日 17:32
お疲れ様(∗ˊᵕ`∗)
お腹がすいちゃって、餓死しそうだった(笑)
昨日の猫さんのとんかつブログが飯テロで、ずーっと頭の中をとんかつが走馬灯のように駆け巡っていたわよ。
猫さんには困ったもんだ!
もう静岡に居たのね。速いねー。
危うく追尾されるところだったΣ(*゚д゚艸)
引き続き、安全運転で無理しないよーにー!
2020年2月3日 17:13
REBOXさん こんにちは。

さりげなくカキフライをセットにしているあたり流石ですねぇ。
ウマソウ!(⌒¬⌒*)

ここのところ、とんかつがマイブームです^^
コメントへの返答
2020年2月3日 17:38
静岡県にある ツボグチグループの かつ栄 と言うとんかつ屋さんがとても好きで、小山茶寮もそのうちの一店舗です。
静岡の何とか豚の霜降りを極厚切りで、中心がほんのりピンクなんですよーっ!
お塩で頂くとお肉の良さが分かります。
カキフライは今が旬なので大きくてプリプリでした。
ご飯とキャベツはお代わり出来ます。←必要無いか。
そう言えば、小平市の とんかつ桂 美味しいんですって。←知人情報。
とんかつは奥が深いですね(,,>᎑<,,)
2020年2月3日 20:09
こんばんは

トンカツ最高です!
特にご飯のお代わりがし放題なら格別です!
トンカツ求め、静岡まで移動する気合いの入れようはもう感心しちゃいます(*^o^*)
コメントへの返答
2020年2月3日 21:55
こんばんは(,,>᎑<,,)
トンカツ!
奥が深いですねー。
昨日から無性に食べたくて食べたくて、気が狂いそうでした(笑)
近くに和幸もあるのですが(ご飯が個別に鉄釜で出てくる)、ドラレコを試しがてら高速に乗ってしまいました。
今日はご飯もキャベツもお代わり無しです!!←威張るなって?
2020年2月3日 20:30
とんかつ桂は一度行ってみたいお店です!非常に感じの良い老夫婦が営まれているそうです。
ただーーーーし。予約不可で営業がお昼の11時から12時半というハードルの高さ^_^;
コメントへの返答
2020年2月3日 21:57
やっぱり、猫さん知ってたかー。
お昼の営業時間短いですね。
でも、ハードルが高いからこその特別感がたまりませんね。
頑張って行ってみようかなぁ(♡ˊ艸ˋ)♬*
2020年2月3日 20:35
足柄スマートインターナビで曲がりたい所曲がれず、凍結下り坂で遠回りさせられました。
コメントへの返答
2020年2月3日 21:59
今日は工事か何かで、迂回させられちゃってね。
そしたら山の中をグルグル(笑)
対向車が来て側溝に落ちそうになったわよ。
足柄SAの中を通るのも、曲がりくねっていて複雑だよね。
慣れるまでちょっと怖いわー(๑*д*๑)
2020年2月4日 7:49
御殿場と言えば金華豚🐽ですね~ぇ!
☝️(*´🐽`*)
もしくは、朝霧ヨーグル豚!
どちらも柔らかくてジューシー❤️

😲💦たまりまへんなー!
コメントへの返答
2020年2月4日 8:03
おはようございます(,,>᎑<,,)
昨日は久々のボリュームあるランチ、美味しかったぁ♪
今調べたら すそのポーク と言う銘柄らしいです。
静岡は養豚も盛んなのでしょうね。
魚も美味しいし、イチゴも美味しいし。
大好きです。
2020年2月4日 10:52
21時以降は絶食!って、普通そうだろ~www

検査の後はすぐにとんかつ定食にポテチ10袋!ケイリョウゴノボクサーカ?( ̄∀ ̄;)
コメントへの返答
2020年2月4日 11:04
鬼ぃ、おーっす!
ポテトチップスはお土産で買ったのよ( ・ε・)
揚げ物に飢えてて、昨日は解放されて幸せだったわよー。
昨日ね、ジョニーさんとLINE盛り上がってた。
詳細はジョニーGへ。
2020年2月4日 21:12
とんかつ美味そ~!

誘ってくれればよかったのにぃ~。
ま、仕事中だから行けないけど(笑)

しかし、ランチの為に静岡までって、メッチャ豪勢でんなぁ~!

嗚呼、やっとコメント書けた。
携帯ボロくて、書いてる途中で何回固まった事か・・・
コメントへの返答
2020年2月4日 21:39
おーつーかりー(∗ˊᵕ`∗)
運転手として雇って差し上げてもよろしくってよ?
ランチ目当てだったんだけど、ドラレコを確認したかったってのもある。
ランチだけだったらそこまで遠くに行かないわ。←嘘。
豪勢じゃなくて、暇人なだけだわよ。
2020年2月5日 11:35
REBOXさん、おはようございます(^^)♪

自分は、先日はREBOXさんのブログの清水の海鮮丼にコメントさせていただいた後に、すっごーくお寿司が食べたくなって、次の日に家族で魚べいに行きました(笑)
自分もとっても影響されやすいので、数日後にはとんかつを食べに行っているかも…(爆)

ドラレコは画質が良いですね!!
ドライブも安心できますね♪

働くくるま、素敵です(^^)v
次回はバスもお願いします(^_−)−☆(爆)
コメントへの返答
2020年2月5日 21:23
こんばんは(,,>᎑<,,)
私もとても影響されやすくて(笑)
みん友さんの とんかつブログ にやられました。
ナニシテルとかを見ると、みんなお寿司食べに行ってるー♪とか、ラーメン行ってるー♪とか(笑)
とても面白いです。
ドラレコは日々進化してるのでしょうね。
がぞが鮮明で驚きました。
働くくるま!私も大好きです。
バス、いーですねー。
一時期、本気でバスの運転士になりたかったです。
でも…私には運転のセンスがnothingです。
次回はバスメインで撮りまーす。

プロフィール

「@VR4 ちゃん、濁り水。」
何シテル?   08/18 06:47
REBOXです。よろしくお願いします。 AT限定で免許を取得後、限定解除をしました。 H28.3.25に中型8t限定解除をしました。 GOLF→ハ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34567 89
10 1112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX エボコ (三菱 ランサーエボリューションX)
エボコです。 110からの乗り換えです。 両親の頻回な通院介助を担っており、110では ...
トヨタ カローラツーリングワゴン トヨタ カローラツーリングワゴン
昔の写真が出てきたので登録してみました。 当時クリアレンズが流行り出し、それにノッてみる ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
古い写真が出てきたので登録してみました。 この頃からスポーティな車に興味を持ち始め、現在 ...
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
懐かしい写真(ちょっとカビ臭い)が出てきました。 自分で初めて購入した車です。 スキュー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation