• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年05月29日

逆ナン。

逆ナン。 すみません、1日で2つもブログあげちゃいました。

今日の夕方、産まれて初めて【逆ナン】をしました。
ドキドキしながら「もし何かあったら電話下さい♪」と、モジモジしながらスマホの番号、固定電話、私の部屋までの行き方を書いたA4サイズの紙を渡しました。

私が今のマンションに引っ越して来たのは約13年前。
それまでは古いふるーい公団団地に4年ほど住んでいました。
そこでは新築当時から住んでいた方々が75-80才以上になり、住人同士の付き合いはそれはそれは濃厚なものでした。
お茶飲み友達が沢山出来、当時皆さん80才以上92才の方も居ました。
ランチしに行こう!
私がS14シルビアを出し8、90代の熟女とたまにデニーズで女子会もしていました。
空でも飛びそうな車ね。と、よく言われましたね。
マンションへ引っ越す時は、お互いに泣いてしまいました。

今の住まいは若い世帯が多く、隣り近所の付き合いも全くありません。
良いのか悪いのか、まぁそんなもんだろう。と。
自治会はあるのかも知れませんが知りません。
消防団もありません。
同じマンション内ですら、挨拶をしない人も居ます。
マンションに引っ越してきて、敷地内の機械式駐車場にマーク2を停めていました。
マフラーが煩く近所迷惑な車でした。
マーク2の、下の下(地下2階)に100マーク2が。
とてもダンディーな104号室のおじさまの車でした。

いい音しているねー。
おねぇさん、素敵な車に乗っているねー。
社交辞令でしょうが、二言三言会話を交わすようになりました。
当時70才近くだったでしょうか?
その方はいつの間にか車の運転を引退してしまったようです。
奥さまは目と耳が不自由なようで、いつもご主人が手をとり、散歩をしていました。

つい、先日のこと。
ふと、気になり管理人さんに104号室の方の事を訪ねました。
奥さまが施設に入って一人暮らしをしているとの事。
本人は病を患って、体調が思わしくないとの事。
最近姿を見かけないとの事。

どうしよう。
声をかけるか?
迷惑では無いだろうか?
名前も知らない人だし、でも、顔見知りだし。
自問自答を繰り返しました。
悩んでも仕方ない。
何か起こって後悔するよりはいいわ。
と、言う事で連絡先を渡してきました。

有り難うね。
世の中捨てたもんじゃないねー。
と、拝まれてしまいました(笑)

いつかは私もおじさまぐらいの歳になります。
生涯孤独の寂しい老後は…考えたくはありません。
今、私が少しでもお手伝い出来ることをすれば良いかと、自己完結で終了。

あ!104号室のおじさまの名前聞くの忘れちゃった。

高齢者にはめちゃめちゃ好かるんですけどねー。
同世代からは嫌われてしまうREBOXです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/05/29 21:46:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

疲れちゃいました〜
SELFSERVICEさん

激しい雨予報
chishiruさん

代休取って稲フォルニアと露天風呂  ...
kai_you_gyoさん

🥢グルメモ-1,067- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

今日のツマミ😁
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2020年5月29日 21:57
こんばんは。

とても良いお話ですね!
人にやさしくできる方は、必ず自分にも帰ってきますよ!

おされなランチ、もっと見せてくださいねー。
あ!美味しい食べ物も、おっとこ前に食べてくださいね。
コメントへの返答
2020年5月29日 22:07
自分に帰ってくる…でしょうか。
宝くじ当たらないかなぁ。買ってないけど。なーんて。
台無しなコメント失礼しました。
幼少期の育った環境なのでしょうね。
気になった事は声がけするようにしています。
さて、明日は何か旨いものでも食いに行こうかなー。って思っていたら…感染者22人ですって((( ;゚Д゚)))
2020年5月29日 21:57
こんばんは!

人の気持ちに寄り添う事が出来る人は素晴らしいです。
コメントへの返答
2020年5月29日 22:09
後先考えずに行動してしまう。という欠点でもあります。
単純バカなんでしょうねー。多分。
一度しかない人生ですから、しないで後悔するより、して後悔したほうが良いと思うようになりました。
2020年5月29日 22:02
こんばんはー!

私ももう少しでボケるので、後の事は宜しくです。

104のおじいさん、嬉しかったのでしょう!
いつまでもお年寄りに優しいREBOXさんでいてくださいませ!

マンションは楽で良いけど・・・
最後は人と人の繋がりが大切!
それがなくなってしまうのは考えものですね。

コメントへの返答
2020年5月29日 22:42
こんばんはー!
ことしさん、まだまだ若いから大丈夫っ!
社会的弱者には優しいですが、自分より強いと立ち向かいたくなる習性があります。
いえいえ、平和主義ですから(笑)
マンションはつまらないですよー。
私はご近所付き合いが濃い所に憧れます。
2020年5月29日 22:41
こんばんは(^^)/

声掛けて差し上げてお互い良かったですね!
躊躇しながらもしっかり実行する姿勢に感服です♬

高齢者には×  高齢者にも好かれる・・の間違いでは・・
コメントへの返答
2020年5月29日 22:46
こんばんは(*˘ ˘*)
声をかけて正解でした。
身内の方が少し離れて住んでいるので、同じマンション内のほうが何かと早く対処出来ますから。
今は私も在宅している時間が長いので。暇なので。
高齢者と高齢者と高齢者には好かれます(笑)
気付くと周りが高齢者だらけです。
2020年5月29日 23:10
永遠の28歳だから、おば様にはならないのでは❓ww

駄菓子菓子、良い話やなぁ〜❣️

久々に感動している😭
コメントへの返答
2020年5月30日 5:44
おはよーん!
私のプライベートはジジババだらけだわよ。
私の両親も含めて(笑)
みんカラでは素敵なお兄様や、可愛い弟達がいっぱいだけどね。
築浅のマンションはどうしても付き合いが無いからね。
ちょっと淋しい気もする。
2020年5月29日 23:18
こんばんは♪

自分も同世代だけど・・・好きです(^з^)-☆

嫁さんの次に(笑)
コメントへの返答
2020年5月30日 5:48
おはよー(๑•᎑•๑)♬*゜
いやいやいや、ロロタリパパ(笑)同世代とか書くなよ(笑)
ロロタンも、系統?人種?が似てるもんねー。
86缶スプレーでオールペンしちゃったとか。←え?そっち?
2020年5月29日 23:22
REBOXさん\(^-^)/

ポロリ?
ホロリするお話です。

ある本で読みましたが!
今の日本は…
お節介と言う言葉が失われつつある…
と書いてました。

個人的には単語があることは
文化であると思います。

お節介という単語がなくなる事は
お節介行為がなくなるか?
お節介が当たり前になってしまうか?
ですよね。

お節介。
悪いイメージに使われますが
僕は好きな言葉です。

REBOXさんらしく!
他人に壁がないお付き合いをして下さい!
明日も104号にピンポンダッシュ!

チェスト!気張れや!

しかし!コロナの感染者!
東京都より北九州市の市単位で
追い越すとは…
ちょっとビックリしてます!

コメントへの返答
2020年5月30日 6:00
ひよたん、おはよー!
ブルーインパルスを操縦している夢みたわ(笑)
お節介。
うん、確かに。私も好きな言葉。温かみのある単語だと思う。
私の住む地域はご近所さんとの付き合いが希薄でね。
人の出入りも多いからなんでしょうね。
お節介よりも以前に人とコミュニケーションをとる事すら少ないから。
もっともっと高齢化が進んだ時に、地域の関わりの無い方の孤独死とか増えて行くんだろうね。
私も他人事じゃないわ。
最近、以前住んでいた公団団地が懐かしく思うのよ。
勿論鍵とか開けっ放しで出入り自由(笑)
プライバシー云々は抜きにして、そういったの好き。
週に2、3回はピンポン(ダッシュはしないけど)してみるわ。

コロナ、くれぐれもお気をつけて。
東京も北九州に追い付け追い越せの勢いで迫ってるから(笑)
負けないわよー。←?
2020年5月30日 0:22
素敵な逆ナンですこと!
ワシがそのオジサマだったなら、部屋に引きずり込んでるところだわ!

で、部屋で羊羹と緑茶かな?(笑)
コメントへの返答
2020年5月30日 6:03
やだよー。
ブラちゃんに部屋に引きずり込まれたら、ヘンテコなバスとかヘンテコな車とかヘンテコな趣味の話に付き合わされる(笑)
恋バナとか付き合ってくれるんだったら、話相手になって差し上げても良くってよ!
けっ!そんな歳じゃねーだろ。とか思ったでしょ( ・ε・)
2020年5月30日 5:44
お早う御座います!REBOXさんはステキだね!でもそのおじ様奥さん施設に入れる時そうとう辛かったでしょうね!体力の限界だったのかな?奥さんと離ればなれの寂しさ!おじ様の気持ち考えると泣けて来ます!😢
コメントへの返答
2020年5月30日 6:16
おはよー!
下津もお父さんの事で大変だったもんね。
だんだんと身内が高齢になって、様々な事が起こるよね。
104号室のおじさまも、私が引っ越してきた当初は若かった。←私も若かった(笑)
子供成長も早いけど、高齢者の弱り方もそれはそれは早いわよね。
奥さまがちょっと遠い施設に居るらしくて、自力で会いに行けないようだから、誘ってみようかな。
2020年5月30日 5:49
おはよぉ(* ̄0 ̄)ノさんです♪
私なら遺産目当てに104号室に
料理を運ぶかも・・
なーんて私みたいな
よこじまな考えはおいておいて💦

煮物でもたくさん作った時
ひょいと作りすぎたので~って
元気確認に行ってください♪
コメントへの返答
2020年5月30日 6:21
おはよーございます。
そーそー、実は遺産目当てで…。
上手くたぶらかせて、遺産は 全てREBOXに。って遺言書書かせようかと。
なーんて。
あまりグイグイ入って行ってしまうと、大変な事になるので、見守りをメインでしたいと思っています。
エントランスからエレベーターに乗って部屋へ戻る時に104号室の前を必ず通るんですよ。
週に数回、ピンポンしてみます。
2020年5月30日 6:15
お優しいんですねー (;´Д⊂)

お年寄りは邪魔にされるのが世の常の中
素晴らしいことですたい
コメントへの返答
2020年5月30日 6:25
優しくは無いです。
結構腹黒いです(笑)
昔から高齢者が好きなんでしょうねー。
身内(両親)には何故か優しく出来ない後ろめたさからなのでしょうか…。

2020年5月30日 7:08
逆ナン、男性にとっては嬉しい出来事です!
しかも28歳の乙女からではおじさまも気持ちが若返りますよ^^
確かに近所付き合いは昔に比べて少ないので声をかけることから始まるのかもしれませんね。
コメントへの返答
2020年5月30日 7:38
声をかけるのが、迷惑だと思われる事もあるでしょうから見極めが難しいです。
私の住む地域も昔は自治会のお祭りとかあったんですけどね。
今はご近所付き合いも全くありません。
子供が居たりすれば、ママ友とか出来るかも知れませんけどね。
2020年5月30日 9:57
おはようございます。

気になった時に行動しておいた方がいいですよ。
同じマンションで仲良くさせてもらっていた方は、「最近見かけないなー」っと思っていたら鬼籍に入られていました。
コメントへの返答
2020年5月30日 13:20
あー…。
そうですよね。
それは驚きでしたね。
うちのマンションなんて、きっと孤独死とかあっても気付かれなさそうです。
私も他人事ではないけど。
みんカラで一週間以上動きがなかったら通報してね笑)
2020年5月30日 20:04
こんばんは~

なかなか思っていても出来ることじゃないでね。
素晴らしいことです👍

ほんの少しだけ見直しました 笑
コメントへの返答
2020年5月30日 20:07
こんばんはー(*'∀'*)
ほんの少しって…。
どんなイメージなんだよ、私(笑)
優しくて、繊細で、思いやりがあって、控えめで、か弱くて、大人な女性のイメージ?
大正解ですー(´゚艸゚)∴ブッ
2020年5月30日 20:39
本当、見ず知らずの高齢者を騙くらかす・・・じゃないw

仲良くなるの、特技だよなぁ~www(^0^)

↑104のおじいさんw・・・104歳のおじいさんかと思った。(^m^;)
コメントへの返答
2020年5月30日 20:51
騙すとか、たぶらかすとかゆーな(笑)
高齢者は信じやすいから騙しやす…いや、違う(笑)騙してないし。
こんな人見知りでシャイなのに。
104才のおじいさん、今の時代長寿だから結構居そうだよねー。
ココア鬼ぃも長生きしてね。
2020年6月6日 14:23
REBOXさん、再びこんにちは(^^)♪

とっても心温まるお話で感動しました(^^)v
困っている人を助ける、すごく当たり前のことですが、最近はなかなかできない人が多いですよね。自分の損得を考えないで善い悪いで行動すること、自分も見習いたいと思います(^^)
おじさまとの出会いはマーク2だったというのも、みんカラらしい話題なのかなぁ〜なんて思いました♪

魅力的なREBOXさん、ナンパの成功率は、何パー(ナンパー)でしょうか!??
…なんちゃって(爆)
コメントへの返答
2020年6月7日 19:44
こんばんは(*´―`*)
逆ナンの成功率は今のところ100パーセントです(笑)
今回が初めてだったので(笑)
両親が体が弱く不自由だったので、その影響だと思います。
困っている人を見かけたら必要不要は関係無しに声をかけろと口うるさく言われていました(笑)
両親も、私も、今まで見ず知らずの方に助けて貰ったことが多いので。
微力ながらでもお返しできたらなぁ。と、思っています。

プロフィール

「@なかじま さん、有り難うございます!恐らくそういった類いかと思います。28歳にして加齢の症状などが次々と出始めています…。
車もオーナーも高年式車(人)です。
指の人工関節とか…コワイコワイ。
しばらく通院になりました。」
何シテル?   08/22 05:07
REBOXです。よろしくお願いします。 AT限定で免許を取得後、限定解除をしました。 H28.3.25に中型8t限定解除をしました。 GOLF→ハ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34567 89
10 1112 13141516
1718192021 2223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX エボコ (三菱 ランサーエボリューションX)
エボコです。 110からの乗り換えです。 両親の頻回な通院介助を担っており、110では ...
トヨタ カローラツーリングワゴン トヨタ カローラツーリングワゴン
昔の写真が出てきたので登録してみました。 当時クリアレンズが流行り出し、それにノッてみる ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
古い写真が出てきたので登録してみました。 この頃からスポーティな車に興味を持ち始め、現在 ...
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
懐かしい写真(ちょっとカビ臭い)が出てきました。 自分で初めて購入した車です。 スキュー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation