• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年10月09日

エボコ退院。

エボコ退院。 昨日も今日も雨。
しかも涼しい。
快適な棲息温度が10-15度のREBOXにとっては、これから気温が下がって行くのが楽しみで仕方ありません。
台風が関東に上陸するとかしないとか、該当する方々はご注意下さい。

今日は雨の中、修理上がりのエボコを迎えに行ってきました。
綺麗になったエボコに逢える嬉しさと、快適仕様のミラジーノを返却する寂しさ半々です。

板金屋さんのご厚意で、お安く、そしてピカピカにして頂きました。

雨が降っているのが残念ですが、綺麗になったでしょ?

…ボディよりバンパーの方が綺麗…。

大満足ですが、ちょっぴり複雑な心境です。
一層のこと、オールペンしてもらおうかしら。

より一層気を引き締めて運転をしたいと思います。
帰路は慎重にノリノリで運転しました。
やっぱりレカロのシート、シックリ来るわー。
小金井市の鈴木モータースさん、有り難うございました。
定位置へ。
お帰りなさい。


そして、先日の事。
治療に来ていた可愛い女子大生との会話。
女大・教習所へ通い始めたのですが、身長が142センチなので入校するのがスムーズではなかったんですよー。
R・え?身長制限ってあるの?

気になったのでザックリ調べてみたら、車は身長140センチ以上を基準値に作られているそうな。
法律的な制約は無いようだが、教習所に依っては基準みたいなものがあるとか無いとか。
※特別な仕様の教習車を使う場合はまた違うと思います。
知らなかった。

今回代車で借りたミラジーノ。
コンパクトボディで小回りが効き、視界も良好でした。
私の身長は152から153センチ程。
S14の時も110マーク2の時も、そしてエボコに至ってはシートレールをかなり挙上しています。
中型免許を取得する際は自前のシートクッション持参。←金華山の(笑)
ステアリングの12時の位置に手は届きませんでした。
シートだってすっごい前。
そうしないと足届きませんもの。
そんなシートポジションで運転するより、自分のボディサイズに合ったミラジーノの方がシックリ来たのは言うまでもありません。
ドライビングテクニックがカバー出来れば問題は無いのでしょうが…。

今回は色々と考えさせられました。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/10/09 16:17:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆さんはタイヤを履き替えるなら、乗 ...
のうえさんさん

8/22(金)今朝の一曲🎶エミネ ...
P・BLUEさん

新幕登場
ふじっこパパさん

タクミモーターOIL添加剤が当選し ...
「かい」さん

ゾロ目
R_35さん

珍しい食べ物の自販機に挑戦ス
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2020年10月9日 16:48
こんにちはです(・∀・)

エボコちゃん、ご帰還ですね♪
なるほど、オールペンも良いかも。
何はともあれ、以前にも増して可愛がってあげて下さいませ。

で、たしかに小柄な方は色々と不便そうですよね〜。たまに、対向車の運転手が見えなくて、無人のクルマが来たのかと思う時もありますww

それでも最近の車は、シート高の調節幅が大きくなっているように感じますので、その点では良いですね。

ワタクシの母親も140センチちょいなので、運転していた頃にはシートに座布団を敷いてましたよ。それでも、あまり上げすぎると今度は足が届かなくなるそうな( ̄▽ ̄)厄介やねぇ。
コメントへの返答
2020年10月9日 17:49
あぁっ!!なんか操作ミスで返信コメント消えてしまいました(泣)
改めまして、こんばんは(*´―`*)
お陰さまで無事に退院出来ました。
今度こそは(?)慎重に怪我をさせないように運転します。←いつも言ってる気がする…。

身長が低いので、乗りたい車が乗りやすい車とは限らず、試乗してみると色んな不都合に気づかされる事もあります。
と言っても、乗ってみたい車を結局買ってしまうのですが。
手足も短いので大変です(笑)
2020年10月9日 17:18
こんばんは(^-^)/
退院おめでとうございます(*>∀<*)ノ
ピカピカ✨になりましたねぇ( *´艸`)
カッコいい色に塗り替えちゃいます?
お天気になったらドライブ🚗💨してください。
コメントへの返答
2020年10月9日 17:54
こんばんは(๑˘ ˘๑)*.。
有り難うございます。
バンパーが非常に綺麗になりました(笑)
ボディはやはり経年劣化もあるのでしょうね。
なんとなく白々した気がしないでも無いです。
カッコいい色ですかー。
うーん、綺麗になったバンパーの色にボディも塗ってもらいたいです。
え?代わり映えしないって?
2020年10月9日 17:33
無事退院して何よりです。
お互い、安全運転励行でいきましょう!
コメントへの返答
2020年10月9日 17:57
有り難うございます(⁎˃ᴗ˂⁎)
安全運転を心がけて…。いるつもりなんですけどねぇ。
何故かやってしまう。
これは…もう、運転に向いてないとかセンスの問題かと(泣)
より一層慎重に、集中して運転しまーす。
2020年10月9日 18:41
こんばんは〜。

オールペン、何色にします?

ポルシェみたいな薄い青が良くないですか?

背が高いのも低いのも色々苦労がありますよね〜。

僕はS660に乗った時に布の天井がもっこり飛び出した時は流石にビビりました〜。
コメントへの返答
2020年10月9日 19:20
こんばんはー(*´―`*)
オールペンするなら、迷彩色(笑)
いや、やっぱり純正赤で。
初めは赤い車は…。って思っていたんだけど、乗っていたら愛着わいちゃってねー。
純粋な赤じゃないじゃん?←何気に気に入ってる。
セラさん、長身だもんね。
2メートル超えるとやっぱり色々大変よね。
私に15センチちょーだい。
S660の話、知ってる。笑うどころか感心しちゃったもん。
2020年10月9日 19:02
やっぱREBOXさんにはエボコでしょ!

赤は経年劣化すると色がね!
今の内なら磨いてコーティングを施工すれば大丈夫かなぁ?
全塗装だといくら掛かるのか?

狭いところでは細心の注意と集中力で!
コメントへの返答
2020年10月9日 19:26
エボコのイメージ??
ちょっと嬉しかったり(*/ω\*)
バンパーが綺麗になり過ぎたんですよねー。
欲が出ちゃって(笑)
ボディも綺麗にしたいなぁ。って。
昔つけられたドアパンチもドアのエッジ部分のゾガゾガも近いうちに直します。
私自身も板金して欲しいっ。
オールペン、昔乗っていたS14は表だけで10-15万円ぐらいだった記憶が…。
2020年10月9日 19:02
ジーノの方が似合ってるかも?w

スタイルとか!www

あっ、ちっちゃくて華奢でカワイイって意味にしとくよ!(^皿^)ノ
コメントへの返答
2020年10月9日 19:29
鬼ぃが褒めるとインチキ臭いのよねー( ・ε・)
でも、正直エボコより扱いやすい。
街乗りしかしないからね。
特に今は区役所とか銀行とか病院ばかりだから余計にそう思うのかも。
車幅が狭いとこんなに楽なんだー?
小回り効くとこんなに楽なんだー?って感動しちゃったわ。
これでMTターボなら良いのにねー。
2020年10月9日 19:44
REBOXさん こんばんは!

エボコさん戻ってきてよかったですね!^^
そういえばエボコさんの初期シートって私のエボに付いているんでしたねー♪ふと思い出しました^^
コメントへの返答
2020年10月9日 23:04
こーんばんは(๑˘ ˘๑)*.。
お陰さまでやっと修理に出す事が出来て、綺麗になって戻ってきました。

エボコの純正シートはオレンジ猫エボ(名前違うっけ?)で活躍しています。
純正シートは座面が低い気がするのと、お尻の骨が当たるんですよー。
私だけかな?
2020年10月9日 20:26
ちょっと前からずっと思っていることが(ФωФ)
可愛い形の車って事じゃなくてもっと女子の事を考えて車作っても良いんじゃないかね?と思ってます。身長に対してのシートポジションやらステアの位置など( ・∇・)
そうしたら女子も、もっともっと車を楽しめるんじゃないかなぁって。女子向けのスポーツカーなんてあっても良いと思う(*゚∀゚*)

シート交換もショルダー位置って合わないですよね?シートバックをもっと小さく作ってくれても良いですよね?(ФωФ)レカロじゃ難しいけどBRIDEあたりで作ってくれないですかね(ФωФ)
コメントへの返答
2020年10月9日 23:09
うんうん!そー思う(*´罒`*)
ほんと、それっ!
エボXを試乗した時に潜っちゃって、前から見ると額から上しか見えていなかった(笑)
真偽は定かではないけど、エボXは海外の人が多く乗るから全て大ぶりだって聞いたことがあります。
レカロのシート、ベルトを通すショルダー部分の穴が後頭部に当たりゴツゴツします。
でもね、ここだけの話座面の大きさはお尻がピッタリなの(笑)
女子向けのスポーツカー!いいねぇ♪
2020年10月9日 20:27
こんばんは♪
オールペンするならやっぱりド派手なオレンジ🍊でお願いします(^^ゞ
コメントへの返答
2020年10月9日 23:11
おっつかれー(⁎˃ᴗ˂⁎)
ド派手なオレンジ…誰かさんと被るじゃん(笑)
街中で目立つし。
私は見た目も性格も地味だから、迷彩色で目立たなくひっそりとした色にするわよ。
2020年10月9日 22:28
こんばんは
気温が下がって行くのが楽しみだなんてporonporon号と同じじゃないですかw当専属ドライバーは、暑いのも寒いのも嫌ですがw車 ピカピカになりましたね~♪オールペンならフルラッピングがいいのでは?飽きたら元の色にペロッとめくると戻るしね(^_-)-☆
コメントへの返答
2020年10月9日 23:16
こんばんはー(๑˘ ˘๑)*.。
秋から冬にかけて、そしてお正月時期が一番好きです。
朝イチのピーンと張り詰めた空気がとても心地好いです。
雪は…うまく歩けないから苦手です(笑)
フルラッピング!思い付かなかった!
良いですねー。
アニメのキャラクターをデカデカと貼って…。ちょっと違う?
ラッピングってテもありますね。
元の色も褪せないし。
2020年10月9日 22:34
快適仕様なミラジーノ・・・
エボ公だって快適な車だと思うのだが・・・?
だって、エアコン付いてるんでしょ?
コメントへの返答
2020年10月9日 23:17
おーっす(ㅅ´ ˘ `)♡
エアコン…。え?そっちかよ!って(笑)
ブラちゃんの車は軽量化の為にエアコンレスなんだっけ?
ぷぷっ♪
でも、これからの時期は快適だわね。
落ち着いたら御披露目してねー。
私まだ見てないもん。
2020年10月9日 23:22
あ。ちなみに私のは地味なオレンジなんで^^
ひっそり走っています^^
コメントへの返答
2020年10月9日 23:27
あ、コメント見つかっちゃった(笑)
地味なオレンジって、どんなの?(笑)
オレンジキャット猫エボ(こんな名前でしたっけ?)は目立ちますよー。
前もうちの近所で(私は徒歩)遠くから来たときにすぐわかりましたもん。
げ!オレンジのエボだ!って(笑)
純正色じゃないとやはり目立ちますね。
そしてオーナーがすぐバレる。
うちのマンションの管理人さんも、エボ好きなチビッ子もオレンジエボの存在を知っていますからねー。
気をつけてくださいよー(笑)
2020年10月9日 23:31
REBOXさん宅の目の前は週イチぐらいで通りますからねぇ^^
そういや更地になっているところ何が建つのですか?
コメントへの返答
2020年10月9日 23:39
プラウドシリーズのマンションが建ちます。←2年後に。
それなので、たまーに交互通行になることもあります。
猫さんと会った道から信号を右折した瞬間にガードマンが居て停められたので、はね飛ばしそうになりました。
猫さんも気をつけて。
OKストアだったら良かったのになぁ…。
2020年10月10日 3:49
こんばんは!
ピカピカ✨になって帰ってきましたね!
クラッチ操作やレカロの乗り心地が慣れてしまうとこれでないとダメですよね^^
女子大生の悩みも、大変ながらことによると小学生との言い訳も通用するも!バイキング、電車、映画も子供料金で|( ̄3 ̄)|
コメントへの返答
2020年10月10日 7:02
おはようございますー(*´―`*)
お陰さまで綺麗になって帰ってきました。
次は以前つけられた助手席側のドアパンチと、自分で壁にドアのエッジをぶつけたゾガゾガを直しに出したいと思います。
今回も代車に乗り込みエンジンをかける時に左足をパタパタさせクラッチを探してしまいました。←ATなのでブレーキを踏んで始動させるんですけどね。
車に依って、特化している事が(目的とか)違うのを改めて感じました。

女子大生、めっちゃ可愛いコなんですよー。
頭から食べちゃいたいぐらい(笑)
バイキングの女子料金より、お寿司女子料金がいいです(笑)
2020年10月10日 15:16
あれ?プラウドシリーズのマンション?(ФωФ)
ゼネコンによっては行くことがあるかも?(ФωФ)
コメントへの返答
2020年10月10日 15:18
そぅ、プラウドのマンションが建つみたい。
もし、もしもしもし、こっち来るなら声かけて(*´―`*)
邪魔しに行く(笑)
2020年10月10日 18:05
ランタボは軽量化の為にエアコンレス、パジェ老は元々付いていない、コンクエストは売ってしまったので説明無し!
コメントへの返答
2020年10月12日 6:43
パジェ老って(笑)
今時期はエアコン無くても心地好いよね。
真夏だけはエアコン無いと無理だけど。
2020年10月11日 14:25
REBOXさん、再びこんにちは(^^)♪

エボコが綺麗になって帰ってきて良かったですね♪
ドラポジ、エボは決めづらい部分もありますよね。ハンドルが前後できるテレスコピックが付いているとまた違うのでしょうね。
ミラジーノの方がしっくりと言うことは、一台普段使いの小型車を増車したら良いというお告げでは…!??(笑)

身長で教習所が、というのも初めて聞きました(^^;)
身長だけに、慎重に判断されるんでしょうか!??(爆)
コメントへの返答
2020年10月12日 6:48
おはようございます!
お陰さまで綺麗になりました。
ゲンキンな物で綺麗になると運転が楽しい(笑)
そーそー!ハンドルの位置、前の車たちは延長ボスを入れていましたね。
三菱で試乗した時も、担当者の方が私のシートに座った感じを見て「んん?」ってなりました。←サーキットを走っている人。
やはり私の体の大きさにはもう少し小さめの車のほうがしっくり来ると思います。
*テクニックでカバー出来ないので(笑)
自宅に無料の駐車場があれば絶対に増車するんですけどねー。
身長だけに慎重。まさにその通りです。
慎重に運転します。

プロフィール

「@なかじま さん、有り難うございます!恐らくそういった類いかと思います。28歳にして加齢の症状などが次々と出始めています…。
車もオーナーも高年式車(人)です。
指の人工関節とか…コワイコワイ。
しばらく通院になりました。」
何シテル?   08/22 05:07
REBOXです。よろしくお願いします。 AT限定で免許を取得後、限定解除をしました。 H28.3.25に中型8t限定解除をしました。 GOLF→ハ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34567 89
10 1112 13141516
1718192021 2223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX エボコ (三菱 ランサーエボリューションX)
エボコです。 110からの乗り換えです。 両親の頻回な通院介助を担っており、110では ...
トヨタ カローラツーリングワゴン トヨタ カローラツーリングワゴン
昔の写真が出てきたので登録してみました。 当時クリアレンズが流行り出し、それにノッてみる ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
古い写真が出てきたので登録してみました。 この頃からスポーティな車に興味を持ち始め、現在 ...
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
懐かしい写真(ちょっとカビ臭い)が出てきました。 自分で初めて購入した車です。 スキュー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation