• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年02月13日

掛川花鳥園。

掛川花鳥園。 昨日から連休突入です。
体調も今朝はすこぶる良く、5時半に鼻歌と共に目覚めました。
折角早起きしたのだから何処かへ行こう。
ご機嫌なエボコへ乗り込む。
エボコ朝ごはん。

東京インターから東名に乗り、御殿場か?いや、時間が早すぎる。
掛川まで行ってきました。
自称瞬発力の女。
100キロメートル以上の距離は長距離だと思っています。
よねきっちんの和歌山⇔東京のピストン輸送や、泥の長崎→福岡 翌々日 仙台の納品から比べれば大した事は無いかも知れませんが…。
それはさておき、心地好くピューンと由比PAまで。
ヨコハマアドバンのタイヤをじっくりと堪能します。
高速走行の滑らか感とロードノイズの少なさを顕著に感じました。
よい感じ!疲れないかも?
掛川花鳥園へ到着。
コロナのせいでしょうか?2月より土日のみ営業になっていました。
あれだけの大勢の鳥達やスタッフの維持費は膨大な事でしょう。
今回もまた持ち堪えて欲しいものです。

メンフクロウ。
黒いコ。

白いコ。

その他のフクロウ達。



鳥達。











ミヤマオウム。

大好きな睡蓮の花。





エサをあたえてみた。





ランチは花鳥園のバイキングを楽しみにしていましたが、こちらも閉店していました。
白フクロール。
ロールケーキです。


道の駅掛川へ。
自然薯の つけとろ蕎麦。

ウズラの生卵が付いてきましたが、見ないようにし混ぜます。
旨っ!!
まだ油っぽいものは食べられませんが、これなら大丈夫。
残さず完食しました。
見ず知らずのおばさまと話が盛り上がり、教えて頂いた おはたき餅。
餅米を使っていない白米のお餅だそうで、この辺りではよく食べられているそうです。

新東名の清水PAへ。
そうそう!和歌山へ行く時にいつも寄る 静岡おでん のお店。
大根と卵焼きを頂きました。

やばい、お腹パンパン。

睡魔と戦いつつ、足柄SAでダウン。
休憩です。
東京⇔掛川はキツイ!
長距離ドライバーは無理だと改めて痛感しました。
今日の走行距離約420キロメートル。
今既にラグマットの上に転がっています。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/02/13 17:56:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】GWはいかがお過 ...
株式会社シェアスタイルさん

小樽の穴場スポットをクドイくらい語 ...
エイジングさん

🍛グルメモ-963-銀座スイス八 ...
桃乃木權士さん

アルミテープのオカルトチューン
zakiyama @ roadstinさん

GWは・・・
シュールさん

オートバ。
.ξさん

この記事へのコメント

2021年2月13日 18:08
新東名のSAにあるしぞーかおでん定番になってます。
具が豊富で美味いですよね😋
コメントへの返答
2021年2月13日 19:30
お!ご存知でしたか!
今日、初めて一人で訪れたのでドキドキしました。
外で熱々のおでんは最高でした(๑•᎑<๑)
2021年2月13日 19:36
REBOXさん🐦️こんばんわぁ(*^^*)
自称瞬発力の女😁いいですねぇ🎵
掛川花鳥園って行ったことないので、行ってみたいなぁと思いました。
始めの写真は何ですか?ペーパーナプキン?可愛い。
鳥さん好きなので、餌をあげているオレンジ色のインコさん?うちもやってみたい。
フクロールのそばにあるハシビロコウのコップが気になってます。
ふたばちゃんのYouTube時々観ています。お辞儀したりすごい動く😁ハシビロコウ。
上野動物園行くときもパンダ観たらハシビロコウも観に行きます🎵今は休園中で寂しい限りです。
おはたきもち、卵焼きのおでん?美味しそうな写真でお腹ぐーぐーです。
夕飯作らなくっちゃ。
420km長距離運転お疲れさまでした。
元気になってきたREBOXさん🎵ブログ読みながら笑顔になってる自分がいました。
呉々も無理なさらず、木の芽時は注意です。知り合いのお婆様から私に何度も言われた言葉です。
コメントへの返答
2021年2月13日 19:45
ぱた。さん、いつも有り難うございます。
頂いた栄養補助食品、あっという間に完食しました(笑)
ちょっと栄養過多になっているかも(笑)
花鳥園は富士にもありますが、どうしても東名高速の方が好きなのでついつい。
放し飼いの鳥達がワラワラ寄ってきて幸せで
す。
ただ、以前に比べると鳥さんの数がかなり減りましたね…。
それが少し淋しいです。
メンフクロウのペーパーナプキンがラスイチで即買いしましたが、絶対に使えない(笑)
そして、ふたばちゃんのプリントされた透明のカップは洗って持って帰って来ました(笑)
回復した気になっていますが、もう少し様子見と釘を刺されてしまいました。
焦らずに元に戻ります。
2021年2月13日 21:05
こんばんは!

鳥さんに癒されましたかね(*´-`)
お腹は白フクロールで満たされましたかね?
コメントへの返答
2021年2月14日 16:49
こんにちは(๑•᎑•๑)
鳥達に癒されました。
無邪気にエサをおねだりして自由気ままに飛び回る姿にはほっこりします。
ただ、規模縮小なのか…。
うーん、生き物達にもシワ寄せが来ないことを祈るばかりです。
癒された半面心配も(笑)
白フクロール、久しぶりのスイーツは美味しかったです。
2021年2月13日 22:59
420キロ走れれば十分です(ФωФ)
と2日連続500キロ走破の私が言ってみましたが( *´艸`)
動物園は今の状況は本当に大変かと思いますね( ´-ω-)
先日自分も那須どうぶつ王国へ言ってきましたが、動物たちに癒されたのは勿論ですがスタッフさん達の笑顔にも癒されました( *´艸`)
春になって状況がどうなるかですが、那須どうぶつ王国のバードショー見に行きましょうね!
コメントへの返答
2021年2月14日 16:53
お疲れ様です(๑•᎑<๑)
もう、豚さん半ちゃんと行きたい所だらけで大変な事になっているわよ(笑)
あそこもー、ここもー、これ食べてー。みたいな?
那須どうぶつ王国、むかーし行った事がある!かも?
バードショー、良いわね♪
手なずけてポケットに入れて連れて帰りたいわ。
動物園の動物達も被害に合わないように。
それが一番の心配よね。
2021年2月13日 23:24
カンムリカラカラのショー見た?(可愛い尾根遺産のw)

って、ちょっと調子良くなると出掛けて!また体調崩さない様にね。😟
コメントへの返答
2021年2月14日 16:56
おーつー!
ショーがね、規模縮小で屋外は中止になってたの。
前はヘビクイワシとかあったんだけどね。
カンムリカラカラじゃなくて、アンデスカラカラのショーは見たわよ。
昨日は朝からすこぶる体調が良かったからお出かけしたんだけどね。
学習能力が無いから頑張りすぎて今日は買い出し以外は大人しくしてるわ((*´艸`))
2021年2月14日 5:59
おはようございます(^^♪

少し気分が晴れたご様子で何よりです♬
長距離ドライブはあれこれ考えないので良い時間が過ごせますよね(^^)/

花鳥園入口のフクロウたちも楽しいですが餌めがけて飛んでくるインコたちの迫力も凄いですよねぇ。。
スイレンの下には結構な熱帯魚がいた様な記憶・・・楽しいブログ拝読し久々に私も掛川まで行きたくなりました(^.^)/~~~
コメントへの返答
2021年2月14日 20:46
こんばんは(๑•᎑•๑)
いつも有り難うございます。
一般道と違い、高速道路での長距離はノンビリ運転に集中できて大好きです。
流れ行く気色もまた高速道路の醍醐味ですね。
花鳥園まで私にとっては長距離でしたが、良い気分転換になりました。
コロナウイルスのせいであろう、施設の縮小感は否めませんが、頑張って欲しいものです。
睡蓮のプールには熱帯魚が沢山泳いでいました。
道の駅掛川 という新たな発見があったので、また訪れたいです。
でも、次は清水かなぁ。海鮮丼を(笑)
2021年2月14日 6:50
おはようございます。
タイヤ良さそうですねぇ。
白フクロール!
可愛いので…
食べられない…
美味しそうですねぇ(^^♪
コメントへの返答
2021年2月14日 20:49
こーんばんは!
タイヤを変えただけで、乗り心地安定感挙動がかなり変わり驚きました。
鈍い私でもここまでわかるなんて(笑)
でも…やっぱり、このタイヤお高いですもん。
白フクロールはとても可愛くて、食べるときに悩んでしまいました。
ほら、たい焼きも頭からいくか尻尾からいくか。みたいな?
2021年2月14日 8:23
おはよぉ(* ̄0 ̄)ノ~♪
昨夜の地震の後、ちゃんと眠れましたか・・

よっ420キロのドライブって私なら
一泊だな(笑)

でもすっごいリフレッシュできた好きなことが
できて良かったね✨
コメントへの返答
2021年2月14日 20:53
こんばんは( ¯∀¯ )
昨夜の地震は、家の警報器が鳴り響き「お、関東は入っていないなぁ。」と余裕をぶっこいていたら「続報です。東京23区~。」って(笑)
その瞬間グラングラン。
ベッドから転げ落ちましたよー。
免震構造なので揺れるんです。
150人ほどが怪我をされたとの事。
心が痛みますね。
今日は角上魚類でお魚を買って、家でゆっくりしていました♪
2021年2月14日 11:57
この鳥好きなワタクシを差し置いて課長円行ったのぉ~!
誘ってよぉ~!!!!!!!!!

やっぱ鳥って美味しそ・・・もとい、可愛いねぇ~。
うちの庭の餌台には雀、雉鳩、シジュウカラ、ヒヨドリ、メジロがちょくちょく来ます。

ロールケーキは食えんな、コレ・・・可愛すぎ。

あっ、どこか安くて美味しい蕎麦屋知らない?
最近、辛~い冷やしおろし蕎麦食いたくて仕方がない。
コメントへの返答
2021年2月14日 20:57
おーっす!
夕方16時頃にうちの前の電線にムクドリが100羽近く集まって来て楽しそうよ。←ざっくり数えてみた。
そーそー、花鳥園、ブラちゃん行きたがってたもんね。
朝早く目が覚めたから勢いで行っちゃったわよ。
今は土日のみの営業になってて、経営が大変なんだなぁ。と。
お蕎麦屋さんはね、道の駅掛川の自然薯のつけとろ蕎麦がマジでうまかった!
湯沢にも美味しいお蕎麦屋さんあるわよ!
雪が溶けたら新潟行こうよー。
2021年2月19日 21:02
REBOXさん、こんばんは(^^)♪

病み上がりでいきなり420kmも走破されたなんて、びっくりしました!!
タイヤとクラッチの感触も確かめられたようで、良かったですね(^_-)

掛川の花鳥園、以前もブログに書かれていらっしゃいましたね♪
花鳥園だけに、かっちょええ〜ん鳥さんがいっぱい!??
↑ちょっと無理のあるダジャレですみません(^^;)

おつかれさまでした(^^)v
コメントへの返答
2021年2月19日 21:26
こんばんは(๑•᎑<๑)
病み上がりでしたが、やはり運転は楽しかったです。
昨年から一人でのお出かけばかりですが、それはそれで車との対話(なーんて偉ぶっているけど)が楽しくて仕方ありません。
かっちょーえーん、のダジャレ(笑)
ナイスです!
鳥たちと、ともぷ~太さんのダジャレに癒されました。

プロフィール

「@チロルwithエボ さん、こんにちは!牛さんも有名らしいですが、やはり魚!魚!
1ヶ月ぐらいノンビリ釣りしながら過ごしたいです。
お米は、こちらのスーパーでは高価すぎて買えません。」
何シテル?   05/04 12:24
REBOXです。よろしくお願いします。 AT限定で免許を取得後、限定解除をしました。 H28.3.25に中型8t限定解除をしました。 GOLF→ハ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX エボコ (三菱 ランサーエボリューションX)
エボコです。 110からの乗り換えです。 両親の頻回な通院介助を担っており、110では ...
トヨタ カローラツーリングワゴン トヨタ カローラツーリングワゴン
昔の写真が出てきたので登録してみました。 当時クリアレンズが流行り出し、それにノッてみる ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
古い写真が出てきたので登録してみました。 この頃からスポーティな車に興味を持ち始め、現在 ...
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
懐かしい写真(ちょっとカビ臭い)が出てきました。 自分で初めて購入した車です。 スキュー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation