• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年02月28日

ニコニコドライブイン。

ニコニコドライブイン。 朝8時少し前に出発し、前々から気になっていた千葉県竹岡にある ニコニコドライブイン へ行ってきました。
ネーミングが可愛いでしょ?

いつもは平日にお出掛けをするのですが、今日は日曜日。
しかし意外や意外、首都高はガラガラでした。

アクアラインに乗って、富津竹岡で降ります。
1時間ちょっとで到着。
青空に映える看板。

9時に開店なのでしばし待機。



昭和な建物の外観に期待が高まります。
タバコ売り場?かな?
陽が当たると動く人形が沢山居ます。

トイレは外にあります。

トイレ脇のまぁるく剪定された椿。

ワクワクが止まりません。

開店。

お水と、お通しの冷奴が同時に運ばれてきました。
予想外のお通しに、ピントが合わず。

後から後からお客さんが入店して来るのにはビックリでした。
人気店なのですね。
とてもフレンドリーなスタッフさんがテキパキと応対しています。
「このお店は50年前に開店したんですよー。」と。
店内も昭和から時が止まった感じです。
生け簀。
ヤンマー製?

貼ってあるメニューも良い雰囲気です。

昭和産まれなので(28才だけど)何か落ち着くわー。
そして、値段が安い。

注文したものは、アジフライとホウボウのお刺身。
ご飯とお味噌汁は別注文です。
私は注文しませんでした。
サクサクな衣とフワフワの鯵。

旨い!
ホウボウのお刺身も新鮮プリプリです。

とても居心地の良いお店でした。

次の目的地は 道の駅富楽里とみやま。

某みん友さんの南房総お花摘みブログを拝見して気になり、そちら方面まで行ってみました。
お花摘みではありませんが、富楽里とみやまは切り花が沢山売っているので大量に購入。
南房総の今時季のお花と言えば(私の勝手なイメージ)ストック、金魚草、金盞花、フリージア、菜の花かしら。
午後から用事があるので、その分も大量にお花を購入しました。
お野菜も勿論大量購入です。

ここで、某みん友さんに捕獲されました。
突然の事で、一瞬何が起こったか分からず心臓バクバクでした(笑)
※コロナ落ち着いたらゆっくり会いましょうねー!

急いで東京へ帰ります。

購入したお花達の一部。









フクの周りがお花とお菓子でいっぱいになりました。
埋もれて主役が何処だか分からないし。

短時間でしたが、春を満喫ドライブは楽しかったです。
あー、早く皆と会いたいーっ!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/02/28 19:41:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

双子の玉子
パパンダさん

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

お疲れ様でした🙇(愛車イイねミラ ...
ゆう@LEXUSさん

0818
どどまいやさん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

8/21 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2021年2月28日 20:02
うぉ~レトロなザドライブイン(゚∀゚*)(*゚∀゚)
富津にあるんですか!!( ; ロ)゚ ゚
知らなかった…
これは、行かねばならない( ゚ー゚)
最近無くなったから、この雰囲気は最高ですよね(*>∀<*)ノ
メニューもレトロチックでうまそうです( *´艸`)
コメントへの返答
2021年2月28日 20:25
こんばんは(๑•᎑•๑)
いつも訪れる 磯料理マルゴ の付近を調べていたら見付けました。
朝9時から開店なので、朝型な私にはもってこいです。←ただ14時ぐらいには閉店するとスタッフさんが言っていました。
風情あるドライブインがどんどん閉店してく中、人気店のようでみるみる混んで来ました。
とても庶民的で、好感度高いです。
他の方は、カツ丼とラーメンや、チャーシュー麺とアジフライ。などを注文していました。
是非!!
2021年2月28日 21:07
こんばんは♪

ネーミングセンスが昭和ワールド!
サクサクのフワッフワのアジフライは逸品です^^
野菜はどんな料理に化けるのか楽しみ🎶
それともサラダかな?
コメントへの返答
2021年2月28日 21:12
昭和産まれの28才にはこの店構えがホッとするんですよー。
ニコニコドライブインと言う店名は、もう絶対行かなきゃならなんっ!ってなりました(笑)
オサレなカフェも良いですが、こう言った昭和のカホリがするお店って大好きなんですよねー。
お野菜はサラダも良いですが、火を通して大量に消費します♪
2021年2月28日 23:57
こんばんは〜。

最近昭和ムードなモノに弱いんですよね〜。

歳なのかな〜。

良いドライブインですね〜。
コメントへの返答
2021年3月1日 7:42
おはよー( •̀∀•́ )✧
私も、ここ数年前から 昭和 が好きになっちゃって…。
何か落ち着く。って言うのか。
味があるわよね。
昔はドライブインってもっと沢山あったんだろうけど、今は少ないわよね。
時代の流れなんだろーけど、淋しいわね。
このお店も老夫婦(7-80代ぐらい?)と女性スタッフ一人だったんだけどね。
もしかしたら創設者と娘さん?って。
頑張って続けて欲しいわ。
2021年3月1日 5:43
おはようございます(^^♪

何処かで見かけた記憶のある懐かしい佇まいのドライブイン・・
上総湊の橋を渡って坂上がった竹岡ラーメン鈴屋さんの近くでしょうか♫
初めてのお店は何となく敷居が高いのですがブログ拝見し是非行きたくなりました!(^^)!
富楽里とみやまさんには沢山生花あって楽しいですよねぇ。。
南房の花々一杯でお部屋が更に明るくなって春本番ですね🎶
コメントへの返答
2021年3月1日 7:47
おはようございます( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )
先日のブログを拝見し、菜の花畑を観に行きたくなりました。
…でも、菜の花は観ていない(笑)
道の駅で千葉の春を満喫出来ました。
春の南房総は格別ですね。
ニコニコドライブインご存じでしたか?
昭和へタイムスリップした感じで、とても良かったです。
勿論お食事も満足でした。
鈴屋さんの前を通りましたが、もっのすごーい行列でした。
ニコニコドライブインの竹岡式ラーメンも美味しいらしいので、次回はラーメンを頂きます。
2021年3月1日 8:09
おはようございます。
みんカラらしいネタですね!
ホウボウは千葉の
民宿で食べました。
東京では高級魚?
千葉は深いですねぇ。
(^^♪
コメントへの返答
2021年3月1日 8:39
おはようございます(๑•᎑•๑)
千葉県は広いし、県内の場所に依って特産物も景色も全く違うのが魅力的です。
みんカラらしいネタは…車弄りとか。
私のブログはほぼ食べ物の話です(笑)
ホウボウはあまりこちらのお寿司屋さんでも見掛けませんね。
白身でプリプリしていて美味しかったです。
2021年3月1日 18:34
訪れて懐かしく思うのは、昭和に生きた証だ~🎵

こういう場所が激減してますよね😭
コメントへの返答
2021年3月1日 22:45
いや、いや、いや、昭和産まれの28才ですってば(笑)
昭和時代って、今よりもゆったりと時が流れていた記憶があります。
幼少時期だったからなのでしょうかね。
色んな柵も無く、責任感も無く、ただ純粋に楽しかった…。
だからなのでしょうか。
こう言った趣のある店舗、これからも頑張って欲しいですね。
あ、マジレスしちゃった(笑)
2021年3月3日 23:11
REBOXさん、こんばんは(^^)♪

REBOXさんとお友達になる前、そのブログにはイイね!だけさせていただいていましたが、御殿場の素敵なドライブインのお話を思い出しました♪
28歳だけど昭和的な雰囲気が好きなんですね笑

それにしてもヤンマーが生け簀を作っていたとは知りませんでした(^^)
ヤンマーの生け簀だけに、良いケース!??
…なんちゃって笑

アジフライもホウボウのお刺身も海が近いからとってもおいしそうですね(^^)v
富津のホウボウだけに、フツウにおいしいことはほーぼー間違いないですね!??
…なんちゃって笑

お野菜とお花もたくさん買えて良かったですね(^_-)
ドライブおつかれさまでした〜(*^_^*)v
コメントへの返答
2021年3月5日 18:22
こんばんは( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )
南房総は、一足早く春爛漫です。
山も海も花畑もあり、長閑な風景がとても癒されます。
昭和の佇まいのドライブイン、とても癒される空間でした。
御殿場のドライブイン白雪も、オーナーの当時93才の奥さまも。
ほっこりするんですよねー。
新しく綺麗な施設も良いですが、昔ながらの食堂は其々に特徴があり大好きです。
ヤンマーと言えば、ヤンボーマーボー天気予報ってありましたよね?
あれ?年がばれちゃう?
今回のダジャレはスマートな感じで心にスーッと入ってきました。←偉そうに評価するなって?(笑)

プロフィール

「@ともぷ~太 さん、お悔やみ申し上げます。家族の旅立ちは本当に辛いですね。」
何シテル?   08/20 22:49
REBOXです。よろしくお願いします。 AT限定で免許を取得後、限定解除をしました。 H28.3.25に中型8t限定解除をしました。 GOLF→ハ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34567 89
10 1112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX エボコ (三菱 ランサーエボリューションX)
エボコです。 110からの乗り換えです。 両親の頻回な通院介助を担っており、110では ...
トヨタ カローラツーリングワゴン トヨタ カローラツーリングワゴン
昔の写真が出てきたので登録してみました。 当時クリアレンズが流行り出し、それにノッてみる ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
古い写真が出てきたので登録してみました。 この頃からスポーティな車に興味を持ち始め、現在 ...
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
懐かしい写真(ちょっとカビ臭い)が出てきました。 自分で初めて購入した車です。 スキュー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation