• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年11月01日

秋の干し物。

秋の干し物。 先日、みん友よねきっちん家族から頂いた大量のさつま芋を干芋にしてみました。
1時間ほど茹で、スライスし網で干す。





何気に手間がかかります。
さつま芋の煮物も作りました。


今日は朝イチで、道の駅滝山へ行ってきました。
お目当ては渋柿。
毎年恒例の干し柿を作ろうと思います。
中央道からの雲。

飛行機雲?
いや…飛行機雲なら、複数機墜落っぽいですよね。
考えただけでも物騒だわ。
物騒と言えば、昨夜の京王線国領駅での事件。
本当に心が痛みます。
先日は小田急線の祖師ヶ谷大蔵でも電車内で事件が起きたばかりなのに。
両方の路線をよく使うので怖いです。

道の駅滝山へ到着。

残念ながら渋柿は売っておらず、葉物野菜・ぎんなん・シイタケ・果物などを購入しました。
コグマベーカリー。


食材をデイサービスで留守の実家へ届け、家事を一通り終え…お腹すいた。
実家のすぐ近くにある中華料理屋さん 一力 へ。

家族経営の昔ながらのお店です。
スタッフさん(多分娘さん)に聞いたところ、祖父の代からなので50年以上前からお店をしているとの事でした。
ワンタンラーメンを注文。

懐かしい昔ながらの醤油ラーメンにワンタン・メンマ・チャーシューが乗っています。
チャーシューがとても美味しい。
650円と良心的な価格です。
ひっきりなしにお客さんが来店し、こじんまりとした店内はすぐに満席に。
外で待っている人も居ました。
近くなのでまた訪れたいと思います。

ブログ一覧
Posted at 2021/11/01 14:18:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼メシ☕️
伯父貴さん

大阪南港北から大阪万博の花火
Zono Motonaさん

私たちの夫婦関係について (〃ω〃)
エイジングさん

マルチピースのホイールはしょうがな ...
ゆぃの助NDさん

マツダの赤メタを指定してみたが
まよさーもんさん

愛車と出会って3年!
モモコロンCX-30さん

この記事へのコメント

2021年11月1日 18:28
芋食って~♪
尻が鳴る鳴る♪
屁~隆寺~♪

お粗末でしたwww

コメントへの返答
2021年11月1日 18:51
おーす!鬼ぃ!
なんじゃそりゃ(笑)
さつま芋ってガス出やすいのかしら?
あまり気にしたこと無いんだけど。
秋は干し物に最適な時期だからねー。 
楽しくて仕方ないわよ。
干されるのは嫌だけど。
2021年11月1日 18:31
ムガスながらのラーメン🍜🍜🍜
美味そう〜🤤🤤🤤
コメントへの返答
2021年11月1日 18:53
そーなのよー。
昔ながらのシンプルなお醤油のラーメン。
家系ラーメンとか、オサレなカフェのようなラーメン屋さんとは違った良さがまた良いのよね。
自家製のチャーシューがまたたまらん。
2021年11月1日 18:50
……
一枚目の白黒画像が気になる……
そうそう、また電車の中で℃変態が訳の分からん犯罪を犯したみたいで…
(模倣犯)のようなので気を付けましょう…
コメントへの返答
2021年11月1日 18:59
え?
なんかヤバイもの写り込んでます?
何となく白黒にしてみました。
電車やバス、タクシーなどの密室での犯行…卑劣ですね。
しかも無差別。
物騒な世の中です。
催涙スプレーでも持ち歩こうかしら。
あ、勿論自己防衛の為ですよ。
2021年11月1日 20:14
おはこんばんちわ。

サツマイモ、いいねぇ~。
大学芋作って!
食べに行くから♪

ザ・街中華!美味そう!
やっぱラーメン餃子半チャーハンだな。
コメントへの返答
2021年11月1日 21:22
おーっつ!
さつま芋はレシピが無限大。 
大量にあると、色々とチャレンジしたくなるのよね。
大学芋、良いねー。
明日はさつま芋のサラダを作ってみようかと。
幼少期からお店の近くに住んでいたのに、一度も食べに行った事が無かったの。
この年になると昭和のカホリが居心地良くてねぇ。

2021年11月1日 20:16
REBOXさん🍠こんばんわぁ(*^^*)
こういう雲見るとケミカルトレイルの話を思い出します。(やばいものを撒くって話です)以前、次男くんに話したらバカにされました。やばいの信じちゃうのよね。
椎茸って干すと栄養価が増すんでしたっけ。美味しそうです🎵
11月になってETC休日割りも復活したし、茨城とか千葉に干しいもとか焼き芋買いにいかなくちゃ😋
京王線地下になったから昨日はすごく心配になって気持ち悪くなりました。
あの状況で動画撮ってるって…😓
コメントへの返答
2021年11月1日 21:35
ケムトレイル…今調べましたが本当なら不気味です。 
この世の中不思議な事がいっぱいですね。
基本的にお野菜は干すと栄養価が高くなるので、干せるものは干してみます(笑)
保存期間も長くなるので一石二鳥です。
ETC休日割引とは? 
土日祝が安くなるのですか?
平日の夜間割引きは知っていますが、勉強不足ですみません。
電車、本当に怖いですね。 
と言うより、そう言ったヒトが居る事が怖い。
2021年11月9日 18:25
REBOXさん、再びこんばんは(^^)♪
コメントの順番逆になっちゃいましたm(_ _)m

さつまいも、自分は大好きなので羨ましいなって思います♪
…干し芋、欲しいもぉ〜!?←しつこい笑

飛行雲は上空の湿度が高い時は長く残ることがあります(^^)
そして結構風に流されたりするので、重なっちゃったりジグザグになったりします(^^;)
最近は、羽田空港の出発機で福岡などへ行く飛行機は、離陸して荒川沿いに上昇して、北区、板橋区と飛行して調布飛行場付近を通って西に飛ぶ経路を使っていることがあります。あとは離陸して東京湾をくるっと回って、川崎、八王子方面から西に行く経路も使います。ちょうど中央道の南側と北側を飛ぶ感じですね。なので飛行機雲だったのかもしれませんね〜♪

そして、昔ながらのワンタン麺、美味しそうです(^^)
ワンタンだけに、すぐに食べ終わんた〜ん!??笑
コメントへの返答
2021年11月9日 20:19
こーんばんは!
こちらからコメント失礼しますー。
ほぅ!飛行機雲なのですかね?
流石ともぷ〜太さん、飛行機関係の知識が頼もしいです。
単純にこの角度だと墜落しゃうじゃん?って。素人なのでお許し下さい。
青空にシューッとした雲はとても綺麗でした。
ペランダから椅子に座って雲を眺めるのが好きです。
いつも寝ちゃうんですけどね(笑)
さつま芋は自分ではあまり買うことが無かったので、今回は色々と冒険しました。
欲しいもー。は、凄い!流石です。全く思いつきませんでした。
食べ終わんたーん。←ナイショですが、ともぷ〜太さんのダジャレは一人で声に出して読んでいます(笑)
気分が上がるんですよー。
恥ずかしいので、内緒ね♪

プロフィール

「@なかじま さん、有り難うございます!恐らくそういった類いかと思います。28歳にして加齢の症状などが次々と出始めています…。
車もオーナーも高年式車(人)です。
指の人工関節とか…コワイコワイ。
しばらく通院になりました。」
何シテル?   08/22 05:07
REBOXです。よろしくお願いします。 AT限定で免許を取得後、限定解除をしました。 H28.3.25に中型8t限定解除をしました。 GOLF→ハ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34567 89
10 1112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX エボコ (三菱 ランサーエボリューションX)
エボコです。 110からの乗り換えです。 両親の頻回な通院介助を担っており、110では ...
トヨタ カローラツーリングワゴン トヨタ カローラツーリングワゴン
昔の写真が出てきたので登録してみました。 当時クリアレンズが流行り出し、それにノッてみる ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
古い写真が出てきたので登録してみました。 この頃からスポーティな車に興味を持ち始め、現在 ...
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
懐かしい写真(ちょっとカビ臭い)が出てきました。 自分で初めて購入した車です。 スキュー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation