• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年02月06日

トレッサ横浜へ。

トレッサ横浜へ。 昨日たまたまネットニュースで見付けてしまったヤリスGRMN。
なにこのイカチーお姿。
ウェブのカタログを見ながらワクワクが止まりません。
え?800万円ぐらいするの?
だが、しかし…やはりワクワクが止まりません。
腰痛と頭痛が治まったので、何処かへ出掛けなくては。
朝イチで行ってきました。
トレッサ横浜。
流石にGRMNは居ないだろうけど、GRは居るかなぁ。
以前GRブースで1時間以上居座った時はヤリスは展示してありませんでした。
居たっ!

はじめまして♪GRヤリスにご挨拶。
オシリがムッチリしています。

爽やかなイケメンスタッフのお兄様が対応して下さいました。
GRMNはドライバーに合わせたセッティングをしてくれるらしい。
ボンネットダクトが標準装備。
あとは何かよく分からないが凄いらしい。
ただ、私が購入しても宝の持ち腐れなんだろうなぁ。と。

GRはラリー仕様なので座面が高め。
ショックが4本とも独立の何とかで乗り心地が良い。
ブレーキディスクが大きい。

カーボンルーフにカーボンのシートを貼っている。
アルミボディ。
2ドアだが86.BRZに比べ後部座席が広い。
4WDなのに小回りが効く。
シフトダウンする際ヒールトゥしなくても(下手でも)自動で補正してくれる。←しないようにする事も出来る。
安全追突なんとか装置がMTにも付いている。
ブレーキアシストだっけ?
エンジンを組むときに普通はボディを吊るし下から入れ込むらしいが、GRは上からエンジンを入れる。←そのほうが誤差が少ないらしい。
4台に1台はガソリンを入れテストする。
エンジンルームにはアルミシート(シール)が巻かれていました。
空力?摩擦が低減するらしく、GRのアルミステッカーなるものも販売しているそうです。
それならエボコに貼ろうかな?と言ったらスルーされました。
などなど、らしいです。
舞い上がってしまい、よく覚えていませんが、GRMNもGRもこだわりが詰まった凄い車なのでしょう。
サイドミラーで後方を見るとリアのフェンダーが邪魔でした。
ボディサイズは横幅はエボコとほぼ同じですが全長が短いので取り回しが楽かも知れません。
車内は包み込まれるような感じで(レカロシートに変更されていた)屋内展示だからなのか狭く感じました。
名刺を頂いたので、いずれ試乗体験もしてみたいですが、やはりレンタカーのほうが遠慮なく踏めるでしょうね。
ここ何年も新車で車を買ったことが無いので、価格が高いのか安いのかは分かりませんが、展示してあるファミリータイプの新車も2〜500万円程するのですね。
驚きました。

これはヤリスクロス。
GRとは全く顔が違います。

専門的知識が皆無な私に長々と1時間以上お付き合いして下さったスタッフさん有難うございました。

新しいGR86も居ました。
座席からの降り方の方法(何処に手をついて降りる)なども研修があるんですって。




お昼は越後湯沢にもある無尽蔵へ。
味噌チャーシューラーメン。

麺がもちもちトゥルットゥルで美味しかったですが、麺が重く(?)手が疲れました。
おめで鯛焼き本舗で安納芋鯛焼きを購入し帰宅しました。

ブログ一覧
Posted at 2022/02/06 16:20:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

来季のシートは…
プリリン(スプリン)さん

今日の昼メシ😄
伯父貴さん

MK1用ホイール来た。
ベイサさん

お盆休みにダム活しました👏(岐阜 ...
TOKUーLEVOさん

前科二犯(^^ゞ
どんみみさん

ボクの朝時間😃💦
mimori431さん

この記事へのコメント

2022年2月6日 16:40
………
呼んでくれれば……
ランボルギーニ(自転車)で30分程で伺ったのに…
私、トレッサに行ったらLOFTに必ず寄るのです。
意味もなく健康グッズコーナーと癒しコーナーを眺めて帰るのです~😎
コメントへの返答
2022年2月6日 16:45
一瞬、脳裏を過りました(笑)
丸子橋を渡ったあたりからなんか背中がゾクゾクしました。
トレッサでは車をひたすら見ています(笑)
ロフトも行きますよー。
そしてそして、おめで鯛焼き本舗(ラゾーナでも)で必ず鯛焼きを買います。
ランボルギーニ、目立つようにカゴに旗か若しくはスニーカー入れて下さい。
2022年2月6日 16:48
800万Σ(・□・;)

周りからその値段であることを誰にも思われないのである意味謙虚で居られますね(笑)

僕は東京グルメな「伝説のすた丼」ってのが気になってます
この3連休でいよいよジャパンGPなのですが
時節柄お店に入って食べる勇気がないので、最終日にテイクアウトして職場へのお土産にしようかと企み中です。
コメントへの返答
2022年2月6日 16:58
GRMNもGRもそうですが、今の新車って結構お高いんですね。←どんな昔の話してるんだよ。
コルサが100万円以下で売っていたあの頃が懐かしいです。
あ、私28歳ですけどね。
すた丼??
今調べました。うちの近くにもあるようですね。
ボリューム満点ですね。
こっちは意外にもパーテーションで仕切ってあったり結構神経質に対策している店舗が多いです。
でも、毎日これだけの人数が感染していますから、充分にお気をつけて。
ほら!東京行ったからじゃん!って言われないように。
2022年2月6日 19:39
こんばんは。誘ってくださいよ。ヒマなんだから…(笑)
トレッサにはRZ High performanceが試乗車でありますよ。私の付き合いのあるお店はRSがあります。でも、CVT。たぶん、何時でも乗れます。
コメントへの返答
2022年2月6日 19:52
あの辺りは、みん友さんが多く生息しているのですねー。
久々にトレッサへ行ってきました。
トレッサは時間がある時で、車を見たい時にふらっと行ってしまいます。
植物園も癒やされるのですが、色んなピカピカの車達に囲まれると癒やされますね。
前回行った時はちょうどヤリスのMTが試乗車であったとの事でしたが、試乗すると欲しくなっちゃったら困るので、もう少し気持ちが傾いた時に試したいです。
でも、今日GRヤリスを乗り降り下だけで、腰がまた不安定になってしまいました(笑)
そろそろそう言った車は難しいのかも知れません。
アルファードも展示してあったのですが、大きい(笑)
2022年2月6日 20:06
こんばんは🌇

最近の新車はワクワク、ドキドキが少なめなのにこれは刺激的な仕様ですね!
®️さんの魂に火がついた🔥ようです😄
papaさんはダウンサイジングしてエコになりましたね。10年後、20年後の車はパーソナルからシェアになったりとエコに向かうのでしょうけどワクワクするようなことは食べることになっちゃうのでしょうかね🤔
ラーメン🍜美味しそうです♪
健康を気にしなければチャーハン、ギョーザ、ラーメン盛り盛り食べたいです🎶
コメントへの返答
2022年2月6日 21:15
こんばんはー!
最近、楽しそうなと言うか欲しい車が無かったので少しワクワクしています。 
と、言ってもまだもう暫くはエボコと過ごしたいと思っているのですが。
パパさんには驚かされましたねー。
即決断が素晴らしい。
生活スタイルも変わるので、それに合った車を選ぶことも大切ですよね。
三菱はMT車が無くなってしまったので、トヨタにはこれからも楽しい車を世に送り出して欲しいです。
ラーメン美味しかったです。
トン活と迷ったのですが、ラーメンになってしまいました。
半ライス頼もうか迷いました(笑)
2022年2月7日 0:50
こんばんは
ええっGRMNって800万円もするのですか?内容を吟味してみなきゃ ひょっとして700馬力くらいのエンジンが載っているとかw 最近 自動車の価格って中古車を含めて上がり気味ですよね。先日EVOⅩみて驚きました。ファイナル新古だったけどGRMNと同じく800万・・・こちらは300馬力ですが・・・w
コメントへの返答
2022年2月7日 8:02
おはようございますー。
実はGRMNはジェットエンジンが搭載されています。←?
いや…説明を聞いたのですが「凄い」のと2シーターなどしか分かりませんでした(笑)
申込みした皆が購入できる訳ではなく、抽選のようです。
転売ヤーとか居るかも知れませんね…。
エボXファイナルの新古車もそのぐらいしますよね…。
コワイコワイ。
いずれ将来的に買い替える事にるのでしょうが、718とGRヤリスが気になります。
その頃にそれらの車があるかどうかも分かりませんが。
一生に一度はポルシェオーナーになってみたいです。
無理かなぁ…無理だよなぁ…。
2022年2月8日 18:20
こ ん ば ん o(^ヮ^)o★

そのお尻むっちりヤリス・・イイ💓

いい
イイ
いや~いいねぇ!!‼

運転できるうちに買えるうちに・・・( ̄▽ ̄)v
コメントへの返答
2022年2月8日 18:53
こんばーんは。
グラマラスな、おケツがセクスィーでしょ?
なぁんて。
まだ買い替える気はありません。
見た目は二の次で、楽しい車がこれからも長く生産してくれることを願います。
若者のスポーツカー離れ(スポーツカーじゃなくても)と言いますが、新車価格が全体的に高いですよね…。
これじゃあなかなか手が出ませんもの。
ガソリンも高いし…。
元気なうちに、乗れるうちに乗りたいですね。
ヤリスの展示車の乗り降りで「よいしょっ」と小声で呟いてしまった自分が悲しいです。
2022年2月11日 17:08
REBOXさん、こんばんは(^^)♪

トレッサ横浜、どこにあるのかググってみたら、子供の頃に住んでいた新横浜の近くでした(^^)v
気になったら即行動!!さすがです(^_-)
ヤリスは、普通のがあってハイブリッドがあってSUVもあってGRまでありますね。それにGRMNも追加するなんて、やっぱりヤリスぎ!??(←使い回しでスミマセン笑)

味噌チャーシューメン、美味しそうです♪今夜はラーメンが食べたくなりました笑
そして、このたい焼き屋さんはダジャレで攻めるなんて、なんて素敵な鯛焼き屋さんなんでしょうか!!笑
コメントへの返答
2022年2月11日 17:52
こんばんはー!
トレッサは新横浜近くです。
私の住む近辺に総合商業施設が無いので、神奈川県のほうへお邪魔する事が多いです。
トレッサはトヨタ系のお店のようで、色んな車種(ダイハツも)が勢ぞろいしているのが楽しくて仕方ありません。
ヤリスも色々種類があって、紛らわしいです。
名前が同じなのに顔が全く違うんですもの。
おめで鯛焼きは…ネーミングもすごいですよね。
一発で覚えてしまいました。
ダジャレの威力はすごいです。
味噌ラーメン、今思ったんですけど みその は味噌ラーメンにかけたネーミングなのでしょうか?

プロフィール

「@ZAKU06R2 さん、有り難うございます。なんか…書き方がイヤラシイな…。考えすぎか(笑)
仕事時の補佐的な動きと、ハサミを使う時は左なのですが、他は右なんですよー。
筋トレで?いや、指筋トレとか無い無い。」
何シテル?   08/20 10:26
REBOXです。よろしくお願いします。 AT限定で免許を取得後、限定解除をしました。 H28.3.25に中型8t限定解除をしました。 GOLF→ハ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34567 89
10 1112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX エボコ (三菱 ランサーエボリューションX)
エボコです。 110からの乗り換えです。 両親の頻回な通院介助を担っており、110では ...
トヨタ カローラツーリングワゴン トヨタ カローラツーリングワゴン
昔の写真が出てきたので登録してみました。 当時クリアレンズが流行り出し、それにノッてみる ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
古い写真が出てきたので登録してみました。 この頃からスポーティな車に興味を持ち始め、現在 ...
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
懐かしい写真(ちょっとカビ臭い)が出てきました。 自分で初めて購入した車です。 スキュー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation