• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年04月21日

ダイヤモンドキーパー デビュー。

ダイヤモンドキーパー デビュー。 今日は待ちに待った、コーティングの日でした。
朝9時に馬事公苑SSへ。
担当さんが出迎えてくれました。
エボコを預けて。
小傷が沢山ついた年季の入った目が白濁している代車のヴィッツはこちら。
練馬ナンバーだ。

イマドキのATのシフトポジションって、こんななんですか?

Bってナニよ?
Sってダレよ?
私が知っているのは、P R N D 2 L 横にODのボタンですが… 。
乗る前に質問をし、説明を受けます。
おいおい…だいじょーぶかよ?みたいな顔を一瞬しましたよね?
私は見逃しませんでしたよ。

運転中や信号待ちはD-Sでいいんでしょっ!
バックする時はR、駐車した時はP。確認をして出発です。

らくちーん♪
でも、左脚がヒマーっ。

先日初めて立ち寄ったパン屋さん。
とても美味しかったので再往訪です。
藤が丘のベーカリーアベ。

アップルパイ、ドライフルーツとチーズのバケット、塩パン、何かオススメのケーキ。


お約束の小さな野原の木下で。
特製つけ麺。


代車でうろうろするのも気が引けるので、帰宅してお昼寝。
入庫もラクラクー♪

16時過ぎ頃に来店するように電話がありました。

代車を返却し、綺麗になったエボコとご対面。
うーん…美しい。
真っ直ぐ帰宅し、駐車場で確認。

ヌルツヤ感はそこまで感じませんが?ツヤ感はあります。

ヌル感はそんなでも無い気がします。

部分的に色褪せは否めないとの事。
飛び石の傷が多数ある事を指摘されました。
想定内です。

一年に一度メンテナンスをする事を勧められました。

エボコの肌年齡も老化しているので、今回からはキチンとメンテナンスをしようと思います。
次回は一ヶ月後に洗車を兼ねて、確認の作業があるとの事です。
また予約を取って行ってみたいと思います。
ブログ一覧
Posted at 2023/04/21 18:36:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

フューエルポンプを交換(してもらう ...
REBOXさん

ナイスなお店、見つけました。
さくさんさん

ダイヤモンドキーパーのメンテナンス。
REBOXさん

ブレーキ鳴き2
moris66さん

アルト車検・入庫
M2-1015=^・ω・^=白いのっ!さん

一昨日は4年目定期点検、今日はキー ...
しげにいさんさん

この記事へのコメント

2023年4月21日 19:03
こんばんは。お疲れ様です。
エボコさん、ピカピカですね~。きれいな車だと気分も上がりますよね。
代車のvitsってこれも結構古いのでは??最近、見ないですな。
REBOXさんもエステで磨き上げる??私の皮膚は小じわが凄くなりました。若いころに浴びた紫外線の影響でしょうか?今更どうということはありませんが…
私のハリアー君は自力コーティング決定です。梅雨時に納車なのでどうしたものか…
コメントへの返答
2023年4月21日 19:35
こーんばんは。
ツルピカになりました。
代車のヴィッツ、取り回しはとても楽でしたが慣れるまで発進が挙動不審で(笑)
所謂、グイーンって進んじゃう下手な人になっていました。
コーティングもしているショップなのでもう少し綺麗に(中とかお世辞にも綺麗ではない)して欲しかったです。
私自身も若かりし頃(あ、28歳ですが)マリンスポーツをしていたので劣化しまくりです。
男性は、年齢を重ねたほうが魅力的だと思いますよー。
納車楽しみですね。
自力コーティング、頑張ってください。
私は性格的に半身でギブアップしそうですー。
2023年4月21日 19:09
こんばんは。
写真だと物凄くヌルヌルのツヤツヤに見えてとても素敵です(笑)これで街中走ったら注目されますね。
キーパーのコーティングちょっと気になりました(笑)
コメントへの返答
2023年4月21日 20:11
こんばんはー。
こばかつさんのツヤツヤボディには負けますよー。
ヒトと同じでやはり紫外線は宜しくないようで(特に赤い車)、定期的にコーティングで保護したほうが良いと言われました。
街中走ったら注目…。いやぁ、それはナイナイですよ。
ヤベー奴が運転している。って事なら目立つかも知れません(笑)
キーパーのコーティングは色んな種類があるので、マストなのが見つかるかも知れませんね。
2023年4月21日 19:26
S-は、スポーツモードで。



B-は・・・ババァーモードだよ!www
コメントへの返答
2023年4月21日 20:14
ババァゆーな!
あーそーさ!私はババァさ!
28歳とか言ってるが、実はな…。
…。
か、か、書けない(笑)
書いたらみん友さん半分減るわっ!


Bは…バ、バスト?バストモード?
2023年4月21日 19:49
因みにSは誰のことだったのですか?😀
コメントへの返答
2023年4月21日 20:17
ßは…。
さ、佐々木さん??
って…誰?(笑)
SとかBって、新しい方々がシレっと居て驚きました。
ひこたけさんの車も有ります?
2023年4月21日 20:13
おおっと……
シフトパターン知らなかったですか?…
まず、上から
P(パイ○イ)
R(ロケットスタート)
N(NOS)
D(ドリフトモード)
B(ブーストアップ)
S(セッ○スモード…)

以上となります…

なお、内容にはフィクション的要素が含まれますのでご承知願います。
コメントへの返答
2023年4月21日 20:21
うまいっ!!笑った(笑)
一人でこっそり笑ってしまいました。
Pのパイパ○モードって、どんなふうになるのでしょうか?
説明をお願いします(笑)
他のは理解しました。
2023年4月21日 20:15
REBOXサマ♡コンバンハ〜\(//∇//)\

エボコのエステオツカレサマデデシタ(*' ')*, ,)✨ペコリ

次はREBOXサマ♡の番ですネ♪(笑)

コメントへの返答
2023年4月21日 20:31
こんばんはー。
車とスラ(メンフクロウ)にはお金はかけられるのですが、自分にはかけません(笑)
だからと言って努力する訳でも無く、ワガママボディですを←自慢するな。
自然が一番です。重力に逆らわず自然が…。
コメント書いてて悲しくなってしまいました(笑)
2023年4月21日 20:17
おつかれさまです
艶凄いですね
ピカピカです
うちのクロスビーはフレッシュキーパーでツヤ感少なく耐久性も持って2年です
コメントへの返答
2023年4月21日 20:35
お疲れ様ですー。
フレッシュキーパーを希望だったのですが、肌荒れがあるので軽研磨付きのダイヤモンドキーパーになってしまいました。
オイルと同じで、高価なオイルを長く使うより、安価なオイルをこまめに交換したほうが良いのと同じだと担当の方から言われました。
エホコも年式がもっと新しければ、フレッシュキーパーでこまめにメンテナンスしたかったです。
2023年4月21日 20:26
大丈夫!
じゅうぶんヌメ艶感タップリンプリンよ。
なんだ、藤が丘来るんなら、オススメの弁当屋教えるのに…
あと馬肉専門店。

シフトのPは、パッパラー河合。
RはREBO姉御のこと?
D-Sってワシのこと?
あとなんだっけ?
Bだっけ?
そりゃあれさ、バックレたいときに使うのさ。
コメントへの返答
2023年4月21日 21:08
おーっす!
最近、藤が丘ばっかりだわよ。
もえぎ野公園とか、散策するの楽しいわよ。
駅前は都会過ぎて怖くて行けないけど、色んなお店があって楽しいね。
そのうち、ブラ家のポストに何かを投函するかも知れないから…待っててねー。うひひひ。
2023年4月21日 20:35
おぉ。ぴかぴかになりましたね。

日本の車なので、日本語表記すれば良いのにと思います。少なくとも日本語表記のオプションがあったら私は日本語を選びます。
P→駐
D→走
R→後

あと、RをRearと間違って覚えている人が多いようです。

昔乗っていたセダンは日本語表記でした↓
https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/usercar/000/001/950/214/1950214/p5.jpg?ct=5253a0f88980
コメントへの返答
2023年4月21日 20:41
今、雨が降ってきました◉⁠‿⁠◉ショックです…。
ホントだ!日本語表記ですね。
ほぅ…これなら分かりやすい。
でも…きっと…もしかしたら…車体は日本じゃ無かったりして。
ドイツの車だったりして。
2023年4月21日 20:50
オーナーさんに似て?ツルンツルンのお肌に生まれ変わりましたね🤣

私もキーパーやったことありますが、ドア凹まされて二度と行かないと誓いました😤

コーティングで凹んだんではありません前からですって、事前に確認したとき指摘しなかったし、なかったでしょ

揉めても面倒くさいので心広いエボさんは、自腹でデントリペアしました😁

なのでキーパーは嫌い 笑



コメントへの返答
2023年4月21日 21:16
オーナーとお揃いなら、ブリンブリン(プでは無くブ)ですわよ。
ドア凹まされた件、お気の毒に…。
キーパー云々よりショップが○○ですね。
エボコは誰か数台にドアパンされたジミーな凹みが3個あり、先日いつの間にか1つ増えていました。
エボえもんさんのエボは、いつもキレイにされているし愛されているので、新しい傷などはすぐに発見しそうですものね。
私はズボラなので…。
初めからです。って言われたら、そーかも?と直ぐに納得してしまいます(笑)
2023年4月21日 21:59
こんばんは。
馬事公苑SSは世田谷通り
成育医療研究センターへ
行く時に通ります。
コーティングは好みがありますね。
ヌルツヤ感は固形ワックスかなぁ。
でもコーティングしたら
使えませんよ。
で、Bは何ですか?
(ブレーキかなぁ?)
屋外駐車場ならECOでも…
価格差がねぇ(^^♪
コメントへの返答
2023年4月21日 22:06
こーんばんは。
そうですよね、そちらからだと成育医療センターの時に世田谷通りを通りますよね。
コーティングの好み…マニアックでは無いので難しいことは分かりませんが(要は興味が無いだけw)汚れず劣化せずいつも綺麗なままなのが希望です(笑)
そんなのねーよ。ですね。
Bポジションは「急な下り坂など、強いエンジンブレーキが必要な時に使用する」と書いてありました。
ATも進化していますね。
2023年4月22日 8:41
藤が丘駅前が都会…
ごめん、違う藤が丘やったかな?

もえぎ野公園ってスタンドの裏かな?
あの辺にむかし、とんこつラーメン屋があったんだけどね…
コメントへの返答
2023年4月22日 9:24
ブラちゃんの藤が丘よ。
ほら、駅ビルあるし。
都会と言うかお洒落じゃん。
もえぎ野公園は、ガソリンスタンドの近く。
大きな池がある公園よ。
2023年4月22日 10:11
いや、ワシのもんじゃネェから(笑)
あの公園、人が歩いてるとこ見たことないんだが…
コメントへの返答
2023年4月22日 10:49
昼間は結構人居るわよ。
カメラ持った人とか。
水鳥か植物を撮っているのかもね。
釣りも出来るらしい。←調べた。
お弁当持参で、ダーリンと行きたいな(⁠人⁠ ⁠•͈⁠ᴗ⁠•͈⁠)

いねーし。
あ、失礼…。

藤が丘は素敵な個人店が多いようだわ。←調べた。
今私の中で、一番ホットなスポットだわよ。
2023年4月22日 14:19
こんにちは(^^)

いや〜綺麗になりましたね。

教えてもらったり、もう返却しちゃったと思うので必要ないと思いますが、Bはアクセルから足を離すと強いエンジンブレーキがかかるギアで、Sはスポーツモードを楽しみたい時のギアです。

D-Sというのは、左に入れると通常のドライブモードで右に入れるとスポーツモードという意味です。

中にはSがMになっていて、Mの上に+とか下に-となっているのもあります。

ギアをMに入れたあと、+側に入れるとシフトアップ、-側に入れるとシフトダウンと手動でシフトチェンジできる車もあります。(速度によってシフトチェンジできないこともあります。)

あとはPはパーキング、Rはバック、Nはニュートラルです。

えーっと、今迄のご投稿を拝見して、恐らく洗車は水洗いではなく、やはりタオルでの水拭きになりますかね?

そうだとすると、1回目はそんなに絞らないマイクロファイバータオルで肩幅くらいずつを優しく拭き取ってはタオルに付着した汚れを水洗いしながら、また優しく拭き取っていく...
2回目はしっかり絞ったマイクロファイバータオルで乾拭きを兼ねて拭き取っていく...の2回に分けてやったほうがコーティングの表面に細かい傷がつきにくくて良いと思います。(タオルに付着した汚れが傷の原因になります。)

時間もかかって面倒ですけど、水拭きだけの時は、私はこれでやっています。

綺麗になったエボコと充実したカーライフを!(≧∀≦)
コメントへの返答
2023年4月22日 18:11
こんばんはー。
めちゃめちゃ詳しい解説有難うございます。
何やら私の知らぬ間にATのシフトが複雑になっていますね。浦島太郎のような気分です。
操作が難しそう。
コメントを読みながら、フムフムそーなのかー。と思いましたが、現車は既に返却してしまいました。
結局DとPとRしか使わず(笑)
いつか私が将来AT車を所有する時は、もっと変わっているかも知れませんね。
と言うか……MTのほうがぜんっぜん楽なんですよー。
むかーしから1から5(6)とNとRだけですもん。
あぁ…新しい事を吸収し辛い年齢になってきました…。

昨夜ザーッと通り雨が降ったので、家にあるキッチンペーパーをロールごと持ち出し、ガーッと拭きました(笑)
大雑把でガサツな性格丸出しです。すみません。
これからはマイクロファイバーのタオルで優しく拭き拭きします。
2023年4月22日 23:03
いや、ワシも昼間?に前通ってたのだが…
いや、まだ朝時間帯なのかな?

で、ダーリンはツッコんだ方がよい?(笑)
コメントへの返答
2023年4月23日 5:39
ダーリンに関しては…突っ込まれると悲しくなるから遠慮しまーす(笑)
2023年4月23日 9:15
ピカピカに成りましたねェ〜
凄い‼️😳
アルテッツァはやっと雹の
被害補修が終わりました。
又、お金貯めてフロント部
の傷の補修と塗装をお願い
する予定です。
ヴィッツは90系ですね。
私はSモードはスポーツ
ユウズでは無くて高速
で減速する時に使って
まさはた。
DからSに横にそのまま
ふるとエンジンブレーキ
が掛かるので本来の使い
方とは違いますが結構
重宝しました。😅
コメントへの返答
2023年4月23日 11:45
おはようございますー。
数年ぶりに綺麗になりました(笑)
ヒョウ?先日の春の嵐のような時に降ったのですか?
昨年か一昨年にこちらも雹が降り、慌ててブランケットを持って走って車に行ったら、暴風雨で被せるどころでは無く私自身がやられました(笑)
自然災害は恐ろしいですね。
テツさんのブログ返信コメントの方で、お元気そうで何よりです。
また集まりたいですね。
Hiiroさんに圧をかけておいて下さい(笑)

やはりシフトにSモードってあるのですね。
私が知らないだけだったのか…。
慣れずにチャレンジすると、ウゥーンとかエンブレかかってしまいそうです…。
ATも奥が深いですね。
2023年4月23日 19:22
こんばんは😊
お写真見ても、ピカピカ ツヤツヤが
はっきり解りますね🎵
自分のは、もう黄砂まみれです。はっ
きり黄色粒子が見えます💦
コメントへの返答
2023年4月23日 19:44
こんばんはー。
コーティングしてもらい、帰宅して直ぐの画像なので綺麗です。
しかし、その夜雨が降りましてね…止んだタイミングでガーッと拭き上げしたのてすが…。
やはり暗い中での適当な拭き上げはダメですね。
そしてその後の黄砂やらPM2.5(これは見えないか)のお陰で薄っすらと粉をふいています。
今時期は綺麗に保つのが大変ですね。
屋根付きの、ガッツリ囲われた駐車場が欲しいです。
2023年4月30日 23:33
エボのコーティング、おつかれさまでした(^_-)

写真を拝見して、とってもツヤツヤな感じになって、エボの凄みが増した感じがします♪とっても素敵な感じになったと思います(^^)v

代車はオートマだったんですね。
そういえば二子玉の教習所に行っていた時に、たまたま高速教習で一緒になった女性がMT免許コースで教習されていたのですが、高速教習車がATで、教官にどうやって動かすのか聞いていて、教官が「大丈夫か??」って不安そうな目になっていたのを思い出しました笑
オートマだけに、おーっと待ったー!??←笑
コメントへの返答
2023年5月1日 10:58
おーっとまったー。に笑いました。

今日はともぷ〜太さんの城を横目に千葉県へ来ています。
沢山のコメント有難うございます。
帰宅したら一つ一つダジャレに突っ込みを独り言言いながらコメント返します(笑)
二子玉のコヤマドライビングスクールで、高速教習の時に150キロ出し、教官にお前とは死にたくない。と言われました。
踏めるところまで踏んで追い越しをしてみましょう。って言われたんですよね…。
ではまた後ほどー(⁠人⁠ ⁠•͈⁠ᴗ⁠•͈⁠)

プロフィール

「@VR4 ちゃん、濁り水。」
何シテル?   08/18 06:47
REBOXです。よろしくお願いします。 AT限定で免許を取得後、限定解除をしました。 H28.3.25に中型8t限定解除をしました。 GOLF→ハ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34567 89
10 1112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX エボコ (三菱 ランサーエボリューションX)
エボコです。 110からの乗り換えです。 両親の頻回な通院介助を担っており、110では ...
トヨタ カローラツーリングワゴン トヨタ カローラツーリングワゴン
昔の写真が出てきたので登録してみました。 当時クリアレンズが流行り出し、それにノッてみる ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
古い写真が出てきたので登録してみました。 この頃からスポーティな車に興味を持ち始め、現在 ...
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
懐かしい写真(ちょっとカビ臭い)が出てきました。 自分で初めて購入した車です。 スキュー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation