• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年08月08日

2回目の参拝 行田八幡神社。

2回目の参拝 行田八幡神社。 今日は埼玉県行田市にある、行田八幡神社 へ行ってきました。
知人が進行性のがんになり、その方のお守りと、母のお守り、そして私自身のお守りを戴きに行ってきました。

朝8時に家を出発。
関越道の練馬ICまでは、いつも環八が混みます。
それが嫌でなかなか足が向こう方面に向きません。
この交差点を左折するとすぐ関越入口。
青空♪

曲がったら…。

え?こんなに違うの?
これは…埼玉方面は雨降っているでしょうね。

高坂SAで半分に減ったガソリンを入れようとしましたが、ハイオク209円にビビる。
そのままエコ運転を心がけました。
東松山ICで降り、行田市を目指す。
何気に一般道の走行距離が長い。
この辺りは 某みん友鬼ぃ のテリトリーのため出没する危険性があるので、気を引き締めて運転します。

到着。



予想通り一時的に雨が降ったので蒸し暑い。
それほど広くない境内を巡るだけで汗だくです。
なで桃。

オシリの神様ではありません。
形がちょっとまぁ…あれですが、撫でると病難災難避けの願いが叶うそうです。
ナデナデしました。

セミの抜け殻。

数年ぶりに間近で見ました。

母のお守り。

ボケ封じ。絵柄はカボチャ。
もう少し 物忘れ防 とか 認知機能向上 とかオブラートに包んだ書き方が無かったのですかねー…。
母が受け取ってくれるかどうか。
暴言吐かれる予感もします。
一縷の望みをかけて、明日渡してみます。

御朱印は数年前から書き置きになったそうです。

限定御朱印もいただきました。

この素敵な黄金色の御朱印帳は 鬼ぃ …いえ…某ダンディーな素敵なお兄様から頂きました。
その節は有難うございました。

という事で、数か所も蚊に刺されカユカユになりながらも無事にお参りを終え帰宅です。
途中、某鬼ぃ宅を突撃しようか(留守ならエボに張り紙でもしようか)とも思いましたが、ボッコボコに反撃を食らうであろう事にひより静かに退散。

三芳SAで、よくばり丼を頬張り、抹茶ソフトクリームを堪能しました。



肉肉しい。

甘さ控えめで美味しい。

お腹いっぱいになり、渋滞がキツイ。
練馬ICから自宅まで2時間。
行田八幡神社から自宅までトータル3時間かかりました。
ヘトヘトです。

早速知人にお守りと手紙を送りました。
知人の病が落ち着きますように。
ブログ一覧
Posted at 2023/08/08 16:57:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

うますぎる
い一はまさん

💪·最強の小便小僧·
すっぱい塩さん

落下物。
REBOXさん

日光、那須塩原へ弾丸ドライブ旅行
レガオ81さん

耐久レース応援道中記 その1
Manabuさん

540i xDriveの燃費(23 ...
you160_G31さん

この記事へのコメント

2023年8月8日 17:42
お疲れさまでした。
まずはご友人が良くなりますようにお祈りいたします。
昨今の気象状況を鑑みますと(なんて言い回しだ)私は埼玉を含む北関東は雹害の恐れがあるため怖くて足を向けられません。REBOXさんは勇気ある行動です。(笑)
お寺や神社をお参りすると清々しいですよね。雹害除けもあると良いな。

コメントへの返答
2023年8月8日 18:09
こんばんは。
昼寝から目覚めました。
知人(友人ですかね)の病は人ごととは思えず、心が辛くなります。
お守りや神頼みしか出来ませんが、少しでも安定してくれればと思います。
北関東は元々夏のお天気は攻撃的なイメージがありますが、ここまで練馬IC入口交差点を曲がっただけで空の色が違うのには驚きました。
勇気ある行動云々では無く、ナニモカンガエテイナイだけです(笑)
あ!!ヒョウで思い出した!
数年前昨年かな?雹が降る降る警報で在宅しており、構えていました。エボコのルーフやボンネットはアルミなんです。
で!で!冷たい風がビュービューし始めて、雹の気配を感じたので毛布を持って駐車場に走って行ったんですよ。←毛布が良いと知識を得ていた。
そしたら暴風雹雨で私自身ムササビのようになり、ふっとばされそうになった挙げ句、毛布がかけられない(笑)
どーやってもかけられない(泣)
それで、車を移動させました…。
貴重な体験をしました。風邪を引きました。
話が長くなりました。
2023年8月8日 18:02
お参りご苦労様です(*´∇`)ノ
お魚ないじゃないですか(*´ノ∀`*)
唐揚げうまそう( *´艸)
コメントへの返答
2023年8月8日 18:14
渋滞に疲れ果てました…。
今日は肉肉祭りでした。
唐揚げは味がシッカリついており美味しかったです。
たまに唐揚げ食べたくなるんですよね。
鶏モモの唐揚げも良いですが、歳を取ったせいか鶏ムネ肉の唐揚げを好むようになりました。
2023年8月8日 18:32
運転中のヒョウ害はどうにもなりませんが、駐車場で被害はなんとかしたいですね。避難中にやられるのも悲しいし…。
ルーフとボンネットがアルミなんですね。磁石は付かないから、毛布かクッション性のあるもの(この時期なら100均に大きめのマットがあるかも)の四隅に吸盤を取付け(縫い付け)てとりあえず吸着、強風が想定されるから、その上からゴムバンドとかロープで縛る(ボディシートをかけても良いかも。留め具は必須ですが)準備をしておいたら如何でしょう?
コメントへの返答
2023年8月8日 19:51
トランクもアルミだったかも…。
毛布グルグル作戦は前もって施さないとなりませんね。
雹が降るか降らないか、時を待ちその時に 今だ!! と走ったら私自身がやられました。
暴風は想定外でしたねー。←無知。
機械式地下2階が空いているのですが、出し入れが面倒で。
湿気も凄そうだし。
本気で2台分借りようかとも考えたのですが、月4万円も支払えません。
ビルトインガレージ憧れますー。
まだこれからの時期油断できませんね。
2023年8月8日 18:32
お参りご苦労さまです


お肉が分厚い🤩

わたしは人生の抜け殻とかしてます😤
コメントへの返答
2023年8月8日 19:58
こんばんは。
どしたどした?
大丈夫ですか?

私も抜け殻になったり、抜け殻を脱ぎ捨てた中身になったりの繰り返しです。←?
無理せずに。
元気になりますように◉⁠‿⁠◉
東京から怨念を…いや、元気のパワーを送りますねー!

2023年8月8日 20:14
なんだよー!今日から休みで、家にいたから連絡くれれば、突きあってwやったのに~♪(^m^)

行田に行ったら、ゼリーフライ食べないと!
埼玉に来た時教えられて、初めマジでゼリーをフライにするのかと思ったwww

てっか、明日マツGが泊まりで遊びに来るんだよ(^^)v
コメントへの返答
2023年8月8日 21:40
突き合うか!(笑)
いや…突撃しようと思ってGoogleでナビしたのよ。
そしたら近いのに道間違えまくってね。
でも、何か嫌な予感と言うか何かが私の邪魔をして鬼ぃんちから遠ざけようとする力が働いてね。
あ、それきっとジョニーGの見えない力かも知れない。
今日から休みで〜。って、いつも休みじゃん。
まぁ、私も似たようなもんだけど。
明日ジョニーG泊まりに来るの?
楽しみだわね。
昼カラと昼呑みだわね。きっと。


2023年8月8日 21:30
最近本当にどこも混んでて仕事で走ってるとホント困ります…(。-ω-)

ちなみに…その雨雲にヤられながら仕事してましたよて(ーー;)
コメントへの返答
2023年8月8日 21:43
学生が夏休みだからなのか、何だか分からんがどこもかしこも高速混み過ぎ。
アクアラインで千葉のあっち方面へ行きたいんだけどねー。
渋滞ばっかりだもん。
平日にも関わらず混んでるし。
ガソリンも高いし、嫌になっちゃうわ。
夏風邪引かないように♪お疲れ様。
2023年8月8日 23:22
お参り、お疲れ様でした。

行田は埼玉発祥の地と
先月放送のブラタモリで
やっていました。

埼玉在住の同級生に
古墳群や
忍城(続100名城、のぼうの城の舞台)に
案内してもらった事が
あります。

ゼリーフライも
美味しいですよね。

お参りの効果があります様に!

ハイオク200円超えには
驚きました。
エボⅢの時で180円代だったのに、
今はレギュラーでその金額
だったりしますからね。。。
コメントへの返答
2023年8月9日 5:44
おはようございます。
久々のあそこまでひどい渋滞に疲れ果てました。
左足筋肉痛です。運動不足です。
いつも千葉か神奈川方面へは行くのですが、関越はハードルが高い。
圏央道が繋がったので中央道から行けるには行けるのですが、今時期特に混みまくりでした。
ハイオク209円は目を疑いましたねー。
もうココまで来たら、いくらにまで上がるのか少しワクワクします。
ゼリーフライは数年前に始めて食べ、コロッケのような味でした。
私も甘いゼリーを揚げたものかと思っていました。
お参りは、暑くて暑くて熱くて熱くて…気もそぞろで直ぐに退散してしまいました(笑)
2023年8月9日 7:01
®️さん
おはようございます😃
まんぞう埼玉までお参りお疲れ様でした
練馬から世田谷まで2時間コース、中央。東名を跨ぐので激混みですね
金の神様なので病気への効果と金運も上がるかもしれません
お友達が快方に向かうことお祈り致します🙏
コメントへの返答
2023年8月9日 9:18
おはようございます!
朝から蒸し暑いです…。
埼玉は、新座は比較的近いのですが、東松山方面は遠く感じます。
広いですよね…埼玉県。
練馬ICと世田谷区間の環八がほんとーにヤバイ。
万年渋滞ですね。
金運爆上がり大歓迎です。
それなら値上がりしてもガソリンを湯水の如く使いまくります。
ガソリン高いですねー。
2023年8月9日 10:01
おつかれさまです
ご苦労さまでした
昨日環八と関越走ってましたよ
行田ってうどんも有名店有りますよね
えんやや大地等
後はさくまひできですね(吹上ですが)
コメントへの返答
2023年8月9日 17:30
こんばんはー。
昨日の渋滞の疲れを今日も引きずっています。←どんなだよ。
今日も環八、246、高速道路は凄まじいことになっていましたので目的地を変更しました。
帰省ラッシュなのでしょうかね。
行田はうどんが有名ですか?
勉強不足で知りませんでした。
年に1度参拝に行きたいと思うので、次回は下調べして美味しいものを食べてきます。
行田の神社まで距離は80キロメートル程なのですけど、3時間はキツかったぁ。
2023年8月24日 11:09
またまたおはようございます(^^)♪

外環道が早く開通してくれると、もう少し関越道まで近くなりそうですね。自分はおそらく引っ越す先は関越道方面(そんなに近くないですけど)になりそうです。空の色が違うのが怖いですけど…(^^;)

そして、お参りおつかれさまでした!!
ご友人の方もお母様もREBOXさんも、良くなりますようにm(_ _)m

行田からご自宅まで3時間ですか…。
行田だけに、これは修行だ〜!??笑
コメントへの返答
2023年8月24日 12:06
コチラも有り難うございます。
外環(三鷹の新川あたりが数年前から工事中)が出来ると関越道が身近に感じますね。
練馬から乗るか、調布から中央道で八王子ジャンクション経由で関越へも行けるのですが。
高速道路がどんどん複雑化してついて行けなくなりそうです。
関越道方面のそんなにに近くない〜。所沢辺りですかね?
夏場は埼玉方面のほうが天気が崩れやすい気がします。
交差点前と左であれだけ色が違うと怖いですね。

プロフィール

「@ココアヒョウ 鬼ぃ、いつも思うのだが…セレブだよなぁ。」
何シテル?   08/16 18:59
REBOXです。よろしくお願いします。 AT限定で免許を取得後、限定解除をしました。 H28.3.25に中型8t限定解除をしました。 GOLF→ハ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34567 89
10 1112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX エボコ (三菱 ランサーエボリューションX)
エボコです。 110からの乗り換えです。 両親の頻回な通院介助を担っており、110では ...
トヨタ カローラツーリングワゴン トヨタ カローラツーリングワゴン
昔の写真が出てきたので登録してみました。 当時クリアレンズが流行り出し、それにノッてみる ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
古い写真が出てきたので登録してみました。 この頃からスポーティな車に興味を持ち始め、現在 ...
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
懐かしい写真(ちょっとカビ臭い)が出てきました。 自分で初めて購入した車です。 スキュー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation