• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年11月12日

再び施設Aへ。

再び施設Aへ。 久々に丸亀製麺へ行ってきました。

14時から母の入居先の第1候補として上がっている施設へ昨日再びの往訪です。







以前見学の際に、対応して頂いた女性がとても好感度が高く(過ぎ)て、冷静に思うと逆に不安になりました。
容姿端麗、バリバリ清潔感が溢れ、自信に漲るも謙虚。
細かい所まで気配りが出来き、私が求める事を先回りして察し、会話も楽しい。
この人からならば、高価な壺とか絶対に買っちゃうんだろうなぁ。
のような方でした。←褒めている。

もう一度冷静になり、その方とホーム長が不在の時に訪れてみたい。
と、言う事で施設Aへ電話してみました。
ホーム長もその方も当日は不在との事でした。
それなので日にちを変更云々…。
いや、その方が良いんですってば!
上の人や営業担当の方では無く、一般(?)の方から話を聞きたい。
欲を言えば、私からの質問だけに答えてくれた方がありがたい。
捻くれ者の考えです。

質問リストを作る。
カーテンは備え付け若しくは持ち込みか?
掛け布団、枕等の寝具は備え付け若しくは持ち込みか?←備え付けだが持ち込みも可。
トイレットペーパーは自分で購入するのか?←しない。
ベスポジ(突っ張り棒で手摺を作る)のレンタル又は購入する業者は自分で選べるか?←応相談。
車椅子持ち込みの可否。←どちらでも可。
入浴時のソープ類。←こだわりがなければ備え付け。
朝昼夜食事は各2時間以上の枠があり、その間であれば食事可能。
パンと白米を選べる。
万が一、透析になった場合(母は腎臓障害がある)の通院介助等の説明。
緊急時の対応、入院先の確認。

初めての見学は舞い上がってしまい、通常の心理状態ではないので再び訪れ詳細を聞けたことはとても良いことでした。
何事も大きな決断をする時は一度立ち止まって一呼吸置く事が大切です。
なーんて、後先考えずノリで即決する仕様の私が言うのもなんですけど。
高額な費用が毎月かかるので今回だけは慎重です。

●施設A:サービス内容等、説明を聞く限りはとても納得の行くものであり、50人ほどの入居者でユニットケアなので目が行き渡りやすい。
が、しかし基本最低限(嗜好品 医療費 レクリエーション含まず)金額が毎月45万円ほどかかる。それなので50万は見積もる必要あり。

●施設B∶サービス内容は説明を聞く限り納得の行くものではあるが、70人ほどの入居者でユニットケアではない。
ヘルパーの人員配置はAよりは少ない。
基本最低限(嗜好品 医療費 レクリエーション含まず)金額は毎月40万円ほど。それなので45万は見積もる必要あり。

※万が一、入所中に一般病院へ入院となると施設基本料金(家賃)と入院費とダブルで負担することになる。←賃貸住宅に住んでいて入院するイメージ。
※Aのほうが個人的には好みなのですが、15年以上生きているとすればBのほうが金額的に余裕がある。15年で900万円の差は大きい。
今後値上げなどがあるかも知れないことを考えると。などなど。
いつまでも長生きはして欲しいですが………。と、ネガティブな感情が湧いてしまいます。
実際に、入所した方が予想以上に長生きをしてしまい、今いる施設から退所し生活保護になったというブログもチラホラみかけます。

A施設に10年入り、それ以降ならグループ内の少し安価な施設へ移動させるか。
ブログ一覧
Posted at 2023/11/12 19:26:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ボウリング大会
おて~(^ω^)さん

優〜勝〜!
kenji(再)(再)さん

ART展 2024
REBOXさん

泉州夢花火
やる気になればさん

この記事へのコメント

2023年11月12日 19:31
さすが有料ホーム(°▽°)
内装が豪華じゃないですか…
良さそうだけど高いですねぇ(´Д`)
コメントへの返答
2023年11月12日 20:40
高いです。
ほんとに。
近隣の施設はお高いです。
しかし、サービスや地理等を考えるとここがベストなのかと勝手に思っています。
母にはあまり我慢はさせたくないので…。
私自身は何処か地方でひっそり静かに老後を過ごそうと思っています。←それなので恐らくそこまで資金は必要無いかと。
2023年11月12日 21:34
………
これだと……
ワタクシ…借金地獄になって…
破産します…( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2023年11月12日 21:53
私もそうです…。
車手放さないとなりません。
今回の母のことで、改めて老後の資金は大切だと痛感させられました。
まぁ…今更貯蓄と言っても、既に片足は高齢者に突っ込んでい…いや、28歳ですが…。
2023年11月13日 7:16
おはようございます。
慎重を通り越して動けなくなるような内容ですね。

びびりました
コメントへの返答
2023年11月14日 5:35
お早うございます。
確かにその通り。
身動きが取れません…。
ここまで選択が難しい出来事は、私の人生の中でもあまりありませんでした。
自分だけのことなら、どうにかやってやろうじゃん?となるのですけど。
2023年11月22日 17:10
またまたこんばんは(^^)♪

お値段を拝見してビックリしました(^^;)
月々でこんなにするんですね。勉強になりました。5万円の差でも確かに15年だとだいぶ差が出ますね。
でもAの方が良さそうだと自分も思いました。
5万円の差でもお金を払おかね〜!??笑←決してダジャレが言いたかった訳ではありません爆

>何事も大きな決断をする時は一度立ち止まって一呼吸置く事が大切です。
↑自分もノリと勢いで決めてしまうので、今後は慎重になりたいと思います笑
コメントへの返答
2023年11月23日 12:16
こちらのほうからもこんにちは。
値段は…私もびっくりでした。
ここのは決してハイグレードなホテルライクのような施設ではありません。
ただ、手厚い介護と看護師常駐、私宅から近い。という条件だとこのようになってしまいます。
地域がら、家賃にあたる基本居住費が既に高いので仕方ないです。
5万円の差は大きいですね。
支払えるうちは支払って、行き詰まったら遠方の安い施設へ投げ込みます(笑)

大きな決断は一呼吸〜。
自分への戒めで書きました。
今住む分譲マンションは、その場のノリで買ってしまって親に叱られました。

プロフィール

「@なかじま さん、有り難うございます!恐らくそういった類いかと思います。28歳にして加齢の症状などが次々と出始めています…。
車もオーナーも高年式車(人)です。
指の人工関節とか…コワイコワイ。
しばらく通院になりました。」
何シテル?   08/22 05:07
REBOXです。よろしくお願いします。 AT限定で免許を取得後、限定解除をしました。 H28.3.25に中型8t限定解除をしました。 GOLF→ハ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34567 89
10 1112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX エボコ (三菱 ランサーエボリューションX)
エボコです。 110からの乗り換えです。 両親の頻回な通院介助を担っており、110では ...
トヨタ カローラツーリングワゴン トヨタ カローラツーリングワゴン
昔の写真が出てきたので登録してみました。 当時クリアレンズが流行り出し、それにノッてみる ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
古い写真が出てきたので登録してみました。 この頃からスポーティな車に興味を持ち始め、現在 ...
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
懐かしい写真(ちょっとカビ臭い)が出てきました。 自分で初めて購入した車です。 スキュー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation