• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年07月24日

前倒しお墓参り。

前倒しお墓参り。 毎年お盆の時期にお墓参りには行きません。
何故なら東名高速がめちゃめちゃ混むから。
今日は1週間振りの休日なので冨士霊園へ行ってきました。

先日実家から引き上げてきた看板が視界に入り、思い付きました。
80年以上前に造られ、母の実家に飾られていた看板です。

東名高速、さっそく渋滞にハマりました。

圏央道と繋がってからいつも渋滞です。

道の駅ふじおやま。

スイカ風パン。

別にスイカが入っている訳ではなく見た目がスイカだけなパン。
あまり美味しそうな色合いではありませんが(失礼)、ちょっと変わったモノに惹かれる仕様なので購入。

お墓参り。

暑い…。熱い…。
遮る木々が無いのでジリジリ焼きつく暑さです。
セミがミンミン大合唱です。
そう言えば、私宅近くではセミの鳴き声をまだ聞いていません。

お花屋さん。

冨士霊園近くのお花屋さんです。
切り花は一年中切らすことはしないので、良いものがあればその都度切り花を購入します。


かつ榮。

いつものとろロース230gと迷いましたが、帰路の運転を考え150gにしました。
久々のトンカツ。

食事中に大人数の外国人観光客が団体で来店。←20人超ぐらい。
一気に店内は賑やか(お国柄声が大きいようです)になり、子供は歩き回り、大人も歩き回る。←予約ではないので席が別々になった。
スタッフも厨房もてんてこ舞いになってしまい気の毒でした。
海外の飲食店に居る雰囲気を味わえました。

店から出る道(農道に毛が生えたような広さ)に観光バスが2台停車し道を塞ぎ、駐車場にもマイクロバスが。
かつ榮と同じ敷地に和食ふくふくもあるので、そちらにも流れたのか?
どちらにせよ地元住民は迷惑だと思います。
外国人観光客が増えるのは有り難いですが、お米の(インバウンドに依る)価格上昇も迷惑ですね。

ミートファクトリーつぼぐち。

量り売りのおじ…おにいさんと豚肉価格上昇について話をしました。
牛肉より豚肉の方が高価になっているようです。
輸入豚肉が値上がりし、国産豚肉の需要が高まり値上がりしたようです。←ザックリ。
私は、ここ最近の暑さで豚さん達が体調を崩し頭数が減り値上がりしたのかと思っていました。←無知です。


先日届いたココアヒョー鬼ぃからのプレゼント。
大人のおもちゃ第二弾。

ヤマトからLINEでお知らせが来ると 品名∶大人のおもちゃ と画面に出るのでビビります。
可愛らしいフクロウの風鈴でした。
金属製なので、高く細い涼し気な音色です。
鬼ぃ、いつも有難う。
ブログ一覧
Posted at 2024/07/24 18:33:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

今日から8月
ポンコちゅさん

ちょっと一休み
チョイ悪さん

2025年7月備忘録
できさん

2024年8月忘備録
できさん

山形旅二日目 3人が行きたい場所へ
cookiearejiさん

青空に飛行機雲
ハコにゃんさん

この記事へのコメント

2024年7月24日 20:53
ヽ( ;゚;ж;゚;)ノブッ!
℃田舎住みの私は
蝉の鳴き声が煩くて寝られないと書いた
ナニシテルを見てワザト蝉の鳴き声を地元では聴かないと書きましたね…
完全なるイジメッコですね…
コメントへの返答
2024年7月24日 21:06
えぇーっ!?ひねくれ者めっ(笑)
毎年、セミの鳴き声はこの時期からするんですよ。
しかし今年は暑すぎてセミがやる気を無くしているのかシーンとしています。
暑さの種類(?)が今年は違うのかも知れません。
近くの砧公園や芦花公園などは木々が生い茂っているのでセミが鳴いているかも知れません。
たかちゃん宅地域は街並みが近代的で緑も多い環境だからセミも元気なのかと。
2024年7月24日 22:23
こんばんは~♪
おぉ~渋滞の中でのお墓参りお疲れサマ!
道中のドライブ&お買い物も有りで・・
それもヨシですね(*^^*)

蝉の季節になりまして・・
毎年、自分ちの敷地で羽化してるので。。
1mの範囲で、5匹分の抜け殻を発見!
夏になりましたね(●^_^●)ミンミン♪
コメントへの返答
2024年7月25日 6:52
おはようございます。
今朝は何故か全身筋肉痛です。
渋滞も急ぎの用事で無ければ嫌ではありませんが、あまりにも酷い渋滞だと左足が攣りそうになります。←絶対に運動不足。
幼少期は実家近くでセミの抜け殻をよく集めていました。
羽化する時を観察したり。
今はなかなかそんな機会がなくなり(大人になったせいでもある)少し残念です。
5匹の抜け殻ですか?それは羨ましいです。
こちらの方ではカナカナ鳴くヒグラシの鳴き声を滅多に(ほぼ)聞くことがありません。
2024年7月24日 22:25
いっつも思うけど・・・買い物の量(&金額)が独り暮らしの女子の量じゃない!w

28日までに、約1kgの肉を食うのか?www(しかも高っ!)
コメントへの返答
2024年7月25日 6:57
実は愛するダーリンと、育ち盛りの息子4人と、両親とで住んでいて大家族なのよ。
お肉は小分け密封して冷凍保存するのよ。
野菜は茹でられるものなどは下処理して冷凍。
小まめに買い出ししないから、いつもまとめて買うのよー。
メンチカツは今日のお弁当。
バンズと生野菜(タッパーに入れて)とメンチカツ持参で職場でササッとメンチカツサンドを作る。
2024年7月25日 7:05
おはようございます😃
スイカパンにトンカツが食らえるなら毎月でも参上したくなりますね😆
暑い中、お疲れ様でした
コメントへの返答
2024年7月25日 7:11
おはようございます!
チロルさんのトン活に触発されましたわよ。
夏のトンカツはまた格別です。
しかし、いつもおもうのてすが…トンカツ食べた後の運転がしんどいです。←食べる量の問題なのか?
スイカパン、フツーに本当にフツーに見た目だけのパンでした(笑)
目をつぶって食べたら、フツーの甘いパン!
2024年7月25日 8:40
おはようございます。
お盆の時期を避ける…
同じですねぇ!
高速道路の渋滞が
凄すぎます。
今年で墓じまいですが…
年1回は行くでしょう。
スイカパンは…
想像とおりかな?
お買い物上手ですね。
量り売りはおまけ
してもらえましたか?
(^^♪
コメントへの返答
2024年7月25日 21:59
こんばんは。
お盆時期…大型連休はどこもかしこも目的地に着くまで高速は大渋滞ですよね。
都内はスイスイなのに。
今年、墓じまいするのですか??
私も将来的に後を見てもらう人が居ないので墓じまい委託の会社に申し込もうと思ったら(私自身の納骨、年に2度の御経と仏花、十年後に永代供養塔へ移動と墓仕舞い)、65歳以上ではないと申し込み不可と断られました。
失礼しちゃうわ!
スイカパンは………。多分きっと、ほまれさんの想像通りです(笑)
2024年7月25日 16:33
こんにちは。
暑い中のお墓参り、お疲れさまでした。
三浦半島はなぜか7月のお盆なんですよ。ちょうど大分に行っていたので父からは「お盆に来ないのか!ばばに怒られるぞ!!」と脅されました。

セミ、南関東はクマゼミが増えましたね。私の幼少期はあこがれの存在で、熱海に家族旅行で出かけたときに鳴き声を初めて聞いた記憶があります。今は川崎もクマゼミだらけで時折、アブラゼミの「ジー」という鳴き声が聞こえます。ミンミンゼミは極小。ツクツクボウシ、ヒグラシなんてまず耳にしません。夏の夕暮れの景色が変わってしまいましたね。
コメントへの返答
2024年7月25日 22:04
こんばんはー。
ジージーゼミしか居ません。アブラゼミですね(笑)
ミンミンも減りましたね。
ツクツクボウシも滅多に聞かない。
カナカナゼミは…この辺には居ないです。
幼少期はツクツクとカナカナ居たんですけどねー。
世田谷区は自然いっぱいでしたもん。
カブトムシも居たし、夏は虫取りが楽しみでした。
セミも土の中から地上に出てくるときにアスファルトになってしまい、出られないコも沢山居ると思います。
あ!!今日、ミンミンが鳴いていました。
今季初ミンミンです。
2024年8月12日 16:50
再びこんばんは(^^)♪

お墓参り、おつかれさまでした(^_-)
お盆だとどこも混み合うので、早めに行って正解かと思います(^^)v
富士のあたりも外国人観光客が多いのですね(^^;)
こちらも札幌駅に行くと日本語が聞こえないくらいで、ここどこ??ってなります…。

風鈴、素敵なデザインですね(^^)
音を聞くだけでも涼しくなるのは不思議ですが、良いですよね♪
コメントへの返答
2024年8月13日 5:21
おはようございます!
お墓参りはいつも連休を避けています。
高速の混み方(帰省ラッシュ)が異常ですもの。
学生の頃夏休みに友人と函館へ3泊しに行ったのですがいつもの倍以上の料金&ビジネスホテルになりました。
そして市内は人で溢れかえり(その時代はまだ海外からの観光客はそんなに居なかった)、五稜郭に至ってはタワーに登るまでディズニーのアトラクションが如く長蛇の列でした。
札幌駅も凄いことになっているのですね…。

プロフィール

「@ともぷ~太 さん、お悔やみ申し上げます。家族の旅立ちは本当に辛いですね。」
何シテル?   08/20 22:49
REBOXです。よろしくお願いします。 AT限定で免許を取得後、限定解除をしました。 H28.3.25に中型8t限定解除をしました。 GOLF→ハ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34567 89
10 1112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX エボコ (三菱 ランサーエボリューションX)
エボコです。 110からの乗り換えです。 両親の頻回な通院介助を担っており、110では ...
トヨタ カローラツーリングワゴン トヨタ カローラツーリングワゴン
昔の写真が出てきたので登録してみました。 当時クリアレンズが流行り出し、それにノッてみる ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
古い写真が出てきたので登録してみました。 この頃からスポーティな車に興味を持ち始め、現在 ...
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
懐かしい写真(ちょっとカビ臭い)が出てきました。 自分で初めて購入した車です。 スキュー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation