• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年06月29日

フューエルポンプを交換(してもらう)。

フューエルポンプを交換(してもらう)。 毎朝朝4時に鼻歌と共に起床。
血圧、体重測定を済ませ4時半からから30分ののんびりウォーキング。
帰宅してからハード気味に15分の踏み台昇降をします。
1ヶ月ほど前、血圧が異常に高い事が分かり(187/110)アムロジピン5gを処方され、ドクターに脅さ…いや、なだめられ諭され生活改善を余儀なくされました。
※ラーメンも油物も絶っており、先日は背脂チャッチャ系ラーメンのプールで口を大きく開け泳いでいる夢を見てしまいました。

生活習慣の見直しと薬のお陰で朝の血圧が70台/50台という低い(過ぎる)数値でウロウロ。
これほど低いと、容体悪化しそろそろ…みたいなイメージがあり(ドラマの見過ぎ)不安になり急遽クリニックへ行きました。
そして先週からアムロジピンを半量2.5gに変更になりました。
※それでも朝夜共に80/60ほどです。
血圧で怖いのは(私的に)、高くても低くても自覚症状が全く無いところです。
やはり◯十歳を過ぎたら、1日2回は血圧測定をしたほうが良いかも知れませんね。

昨日は10時に世田谷Dへエボコを預けに行ってきました。
期間限定のグァバジュースなるものが気になりましたが、糖分があるのでブラックのアイスコーヒー。



そして担当者から
REBOXさん帰りはバスですか?と。
いやいや、代車確保の為に1ヶ月前(代車がある日にち)に予約しましたでしょ。
この後、用事で横浜市へ行って→出勤しなければならんのですが…。
一瞬、ヤベ!のような表情をしそれから慌ただしく何やらバタバタしていました。
30分以上放置(言い方)され、代車として連れて来られたのはこのコ。

思いっきり【わ】ナンバーのレンタカー。
しかも多摩ナンバー。
更にはオレンジのようなピンク色。
何処から連れてきたのでしょうか…。
それなので免許証のコピーをとり、保険云々の書類を記入。
まぁ、良いのですけどね。
時間がかかりすぎて出勤時間が迫っているので急いで目的地へ。

そしてまたまた時間がないのでそのまま職場へ。
1時間600円の駐車場。×5時間。
エボコでもekワゴンでも駐車料金は変わりません。
なんか損した気分です。

今日は朝から角上魚類へ。

大好物のマグロの頭身が手に入りました。


そして13時に世田谷Dへエボコを迎えに行きました。
取り外した燃料ポンプ。

そこまでダメージは見当たらなかったとの事ですが、12歳を過ぎたのでやはり交換がベターとの事でした。
追加で購入したメンテナンスノート。

これからもコツコツとエボコのメンテナンスをし(てもらい)つつ、共に歩んで行きたいと思いました。

帰り道にしみじみ思った事。
やっぱり自分の車は良いなぁ。
油ギトギトのラーメン…食いてーなぁ。
ブログ一覧
Posted at 2025/06/29 17:59:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

タイヤ交換(してもらう)。
REBOXさん

環八冠水。
REBOXさん

G.W?通常運転です。
REBOXさん

花見シーズン到来
silverstoneさん

腹をくくる。
REBOXさん

今日はいいっかなぁ〜
SELFSERVICEさん

この記事へのコメント

2025年6月29日 19:03
今日はお魚ありですねぇ(*´ノ∀`*)
燃料ポンプなんかは燃えたら困るので交換しましょう(´Д`)
コメントへの返答
2025年6月29日 19:24
今日はお魚三昧です。
16時に夕食を終えました!
夜19時以降は食べ物を口にしないことにしています。これが結構しんどいの…。
鮎の塩焼き、美味しかったです。
川魚好きなんです。
え?聞いていない?
2025年6月29日 19:19
こんばんはー
高血圧は一時的なものですかね??
何やらドキドキするような殿方を見かけたとか、大金を手にするとか、エボコさんがスクラップになる夢を見たとか…

薬で低すぎるというのもどうかと、血液検査の結果から投薬ならわかるのですがイキナリ血圧の数値だけで投薬するもんですかね??

メンテナンスノートも二冊目ですか。ちゃんと面倒をみている証拠ですね~
メンテノートに出てこない内容の方が多いような気もするようなしないような…笑笑

私の引越、なかなかダンボールが片付きません(^_^;)
コメントへの返答
2025年6月29日 19:30
おこんこんばー。
2年ほど前の健康診断からジワジワと血圧が上がってきていましたが、気付かぬフリをしスルーしていました。
ただ、ここまで高値だと思っていなかったので私自身もビビりました。
自覚症状無いんですもの。
ドキドキするような素敵な方が居たら、それはそれで嬉しい限りでございますわよ。
最近全く無いですねー。
血液検査はことごとく異常値でしたが、先日は尿酸値以外は全て正常内でした。
お酒飲まないのですけどね。
ソイプロテインが原因なのかも…。
低タンパク、低カロリー、低塩分の食べ物って何でしょうかね?
こんにゃく?

片付かないお引越しの荷物、川崎のほうへ送り返してしまえ!
そして戻って来て♪
2025年6月29日 20:01
こんばんは!

おお!なるほど。
昨日、REBOX家の前を通ったら見慣れない軽が停まっていたので、もしや大きな弄りか!?とも思いましたが予防整備でしたか!^o^
コメントへの返答
2025年6月29日 20:06
こんばんは!
あっ、あれはっ、か、か、か、彼氏の愛車で…。
って、オレンジピンクのレンタカー(笑)
大きな弄りも何も、維持りでいっぱいいっぱいです。
チマチマと予防する事になりました。

2025年6月29日 23:43
血圧、ちょっと低すぎの様な気がします。
それと上と下の間がもう少し欲しいですね。
私は糖尿で絶賛食事制限中です。
 車も人もメンテナンスですねェ〜
お金が続くかちょっと心配ですが。。。😅
コメントへの返答
2025年6月30日 7:54
おはようございます!
今日も82/57で元気モリモリの朝を迎えました。
血圧は皆さん定期的に測っているのでしょうか?
28歳なので油断していました。
食事制限は自分との戦いなので(私は意志が弱く自分に甘い)辛いですね…。
糖質制限も大変ですよね。
ただ単に何かを減らせば良いとかでは無いことがよく分かりました。
車も人も常日頃からメンテナンスしないとよろしく無いです。
今回身に沁みて感じました。
2025年6月30日 7:42
毎朝4時に鼻歌と共に起床?隣で鼻歌と共に起き出したら怖いよ!((( ;゚Д゚)))
コメントへの返答
2025年6月30日 7:57
年々早起きになるのはナゼ?
昔から目覚ましをほぼ使ったことが無く、寝る前に◯時に起床!って思いながら眠るとその時間にご機嫌で目覚めるのよ。
元々 超朝型タイプ なんだがね。
寝起きが一番テンション高くてね、夕方に電池切れ。
鼻歌と共に起きる。ちょっと違うか。
起きたらすぐ鼻歌がでる。が正解!
今日もご安全に。
2025年7月11日 12:56
REBOXさん、こんにちは(^^)♪

血圧、自分も年々上昇しています(^^;)
気をつけないと…。

そして燃料ポンプ交換もおつかれさまでした!!
これでまたしばらく安心して乗れますね♪
それにしても代車がレンタカーでも用意されて良かったですね(^^;)
レンタカー、借りられんたかー!??←笑
コメントへの返答
2025年7月11日 18:58
こんばーんは!
血圧は毎日朝晩測定するもの。と言うことを知りませんでした。
皆さん言わないだけで結構測っているようなので驚きました。
年々血圧も血液検査で引っかかる項目も増えていき、見て見ぬふりをしていましたが観念しました。
上がったり増えて嬉しいのは給料ぐらいです。
車やフクロウの検診はしっかり気にかけるのですが、自分のことはついつい後回しになってしまいます。
借りれんたかー!(笑)
違和感ないダジャレですね。

プロフィール

「@ともぷ~太 さん、お悔やみ申し上げます。家族の旅立ちは本当に辛いですね。」
何シテル?   08/20 22:49
REBOXです。よろしくお願いします。 AT限定で免許を取得後、限定解除をしました。 H28.3.25に中型8t限定解除をしました。 GOLF→ハ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34567 89
10 1112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX エボコ (三菱 ランサーエボリューションX)
エボコです。 110からの乗り換えです。 両親の頻回な通院介助を担っており、110では ...
トヨタ カローラツーリングワゴン トヨタ カローラツーリングワゴン
昔の写真が出てきたので登録してみました。 当時クリアレンズが流行り出し、それにノッてみる ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
古い写真が出てきたので登録してみました。 この頃からスポーティな車に興味を持ち始め、現在 ...
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
懐かしい写真(ちょっとカビ臭い)が出てきました。 自分で初めて購入した車です。 スキュー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation