
数年前より右足首に小さな青い打撲痕青アザのようなモノがあり、それがビミョーに大きくなり気になったので、血管外科に特化した専門病院を探し行ってきました。
医院のショートパンツに履き替え、両足のエコー。
両膝下の血管の流れが良くなく(弁に不具合あり)血液の流れが鬱滞気味との事でした。
それほど重度では無い為、弾性ストッキングを購入し経過観察する事に。

そして健康診断で引っかかった不整脈と血圧の話をチラっと話をしたら、採血を4本分する事になりました。
血圧に関してはアムロジピンという降圧剤なるものを初めて処方されました。
ショックでした。
先週の金曜日も伊藤病院でも採血をし、こちらでも採血。
来月6日も聖路加病院で採血の予約があり、13日もまた別クリニックで採血予定。
私の汚れの無い神聖な血液がどんどん採取されていきます。
※いや、血の気が多いので沢山採って下さい…。
次回(1ヶ月後)は心電図と腹部エコーです。
そんなこんなで、とうとう観念し食生活を見直さざるを得なくなりました。
今日は朝から西東京市にある オプショナル豊和 へ。
頻回では無いですがS14の゙頃からお世話になっています。
世田谷Dで、タイヤのひび割れを指摘されたので諸々相談で伺いました。
タイヤは、V107と迷いましたが前回と同様V105にしました。

安全運転街乗りのみなので、充分かと。
※近々タイヤがまた値上がりするらしいです。
それにしてもお高いですよね。
先月から冷蔵庫、入院費通院費、固定資産税、自動車税、バッテリー購入費に続きタイヤ代。
ヤバイヤバイです。
来週、取り付けに行ってきます。
角上魚類へ寄りました。

そしてまたまた沖縄フェア開催中のスーパーへ。
糖分、脂肪分、塩分を控えなければならないのですがブルーシールのアイスを4個も買ってしまいました。
島らっきょうは、植えて増やそうと思います。

2日前に買った沖縄の食べ物達。

これじゃぁ…食事改善なんて無理な話です。
あ、明日からっ!節制します。
トランクに荷物をしまい、後方から考え事をしながらエボコに乗り込もうとドアを開けた際にエッジの部分で額を思いっきり強打してしまい心が萎えました。
Posted at 2025/05/16 13:42:10 | |
トラックバック(0)