
高速走行中に小さなカタカタ音が助手席側から聞こえてくるような来ないような…。
そして先日千葉へ訪れた際に発見してしまった。
サイドステップがプラプラしとる!
これはまずいやつだ。

早速私宅に保管(捨てる予定だった)してあるサイドステップをエボコに積み、相棒の元へ。
なんとかしてー!!
と、言うことでプラプラしているサイドステップを外す(してもらう)。

傷だらけではあるがシッカリしている保管してあったものに交換(してもらう)。

母が助手席に乗り込む際にいつもサイドステップを蹴り、それもダメージだったのだろう。
決定的なナニカ出来事があったわけでもない(いつも雑に扱ってはいる)が、こんな感じになっていました。

そりゃー、プラプラするわ。

外したサイドステップは大きいので分割。コンパクトになりました。

※外袋は無関係です。

シフトノブパネル(名前が分からん)のカーボンシートが劣化して来たので外す。
そしてカーボンシートを剥がしたら大惨事になってしまった。
シフトブーツをおさえる銀色の枠(名前が分からない)が割れた…。
どうせならシフトブーツも買い替えてしまおうかしら。

おぉ、スパルタンな雰囲気になった。

近々どうにかしないとなりません。
相棒がWRXのプレートをアマゾンで購入したとのこと。
グリル用にスバルのエンブレムもどこからか手に入れたとの事。

WRXのプレートは、STIの辺りに貼りたかったようですが、届いたのがコレ。

ちっさ!!
小指用のネイルチップかよ!って程小さい。
1000円出してコレは…。
二人して大爆笑でした。
STIの上にちょこんと乗せてみた。

絶対誰も気付かない。
なんなら、取れて紛失してしまっても気付かないし、そもそも付いているかさえも分からない。
今年一番笑いました。
Posted at 2025/04/26 14:02:26 | |
トラックバック(0)