• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

REBOXのブログ一覧

2014年08月06日 イイね!

イカリング。

先日もプログにアップしましたが、VARISのガレージセールへ行ってきました。

カーボンも素晴らしかったのですが、私が興味を惹かれたのはズラッと並んだデモカー。
イカリングヘッドライトとチューブLEDリアテールを纏った姿に興味津々でした。
ガレージセール内で見かけたライトユニット、点灯している状態が見たいと同行したヒゲが騒いでおりました。
その時に呼ばれたのがデモカーの持ち主(推測)。
くそ暑い蒸し風呂のような車内に入らせライト点灯。

うん、スモールはいー感じ。
イカリングも真昼なのに明るいし。

ヘッドライト点灯。


ん?


暗っ!


持ち主すら点いてるか分からない状態。
ここでヒゲが覗き込んで確認。


分からんっ!

で、店員さんに確認するとライトユニットはハロゲン使用との事。
別途にHIDキットを購入して装着するらしい。

ここで同行のヒゲが渋い顔をしだした。
『ハロゲンにHID入れると¢£%#&※∝≒≪☂…。』
翻訳すると、暗いらしい。

以下、ヒゲの説明。
通常ハロゲンバルブとHIDバルブはバルブ自体の長さが違います。
これにより、バルブの発光点に違いが出ると思います。
リフレクターは拡散、プロジェクターは集光と考えていますが、このポイントにズレが生じてくるハズです。
結果、100%の光量を発揮出来ずに使用するハメになるのではないかと(キリッ

実際、ヒゲのアルテッツァのフォグ(ハロゲン)にHIDをぶち込んだところ、かなり暗かったです。
ヘッドライトのリフレクターは光が散ってしまい、パッシングの嵐でした。

以前、私のS14にもハロゲン仕様のプロジェクターヘッドライトにHIDをぶち込んだ時も十分な光量を発揮出来ず、暗かった苦い記憶があります。

現在は発光点を調整出来る物やハロゲンと同程度に合わせた物もあるみたいなので、そちらを使用すれば問題ないのでは?と考えています。

ヒゲの助言を頂きながら、REBOXの初ブログとさせて頂きました。


Posted at 2014/08/06 23:15:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@ココアヒョウ 鬼ぃ、いつも思うのだが…セレブだよなぁ。」
何シテル?   08/16 18:59
REBOXです。よろしくお願いします。 AT限定で免許を取得後、限定解除をしました。 H28.3.25に中型8t限定解除をしました。 GOLF→ハ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/8 >>

     12
345 6789
10111213 14 1516
17 18192021 2223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX エボコ (三菱 ランサーエボリューションX)
エボコです。 110からの乗り換えです。 両親の頻回な通院介助を担っており、110では ...
トヨタ カローラツーリングワゴン トヨタ カローラツーリングワゴン
昔の写真が出てきたので登録してみました。 当時クリアレンズが流行り出し、それにノッてみる ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
古い写真が出てきたので登録してみました。 この頃からスポーティな車に興味を持ち始め、現在 ...
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
懐かしい写真(ちょっとカビ臭い)が出てきました。 自分で初めて購入した車です。 スキュー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation