
今日もまた2時起き4時出発で行ってきました、三崎の防波堤釣り。
早起きが苦手で嫌がるマクタを「マグロ食べに行かない?」と言いくるめ、半強制的に連行しました。
メンバーは、泥船観光・マクタ・REBOXです。
三崎の朝市。

活気に溢れています。
地蛸の串焼きで乾杯。

野菜、卵、カワハギを購入しました。
マクタがどーしても気になって騒いでいた市場のオジサマ。
黒のストッキング?レオタード?

明らかに何かが違う。
薄暗い中、釣りポイントへ移動。
釣りスポットまでステルス2号で入れます。

今日もアジ狙いです。

あくまでもアジ狙いです。

この小さいカサゴは海へ返しました。

それにしてもイワシばっかり。
釣れたイワシをその場でメザシにする地元のオジサン。いえいえ、泥船観光。

どこから見ても29才の若者には見えません。

日向に干していました。
「立花」11時の開店に合わせ、終了。
イワシ大漁とカサゴ1匹が今日の収穫です。
立花はマグロ料理のお店です。
三崎へ訪れた際には必ずここでお食事をします。

いつものマグロ一匹コース。

安定のうまさです。
14時には帰宅。

早速乾かし途中のメザシを干し直しました。
今日も楽しい1日を有難う。
お疲れ様でしたー。
夜はカゴに入れて干します。

Posted at 2016/09/25 16:15:23 | |
トラックバック(0) | 日記