• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

REBOXのブログ一覧

2017年12月16日 イイね!

ようやく青から赤へ。

ようやく青から赤へ。来年からマンションの大規模修繕が始まります。
工事期間は半年ちょっと。
その間、エボコの駐車場所は使用不可となります。

※マンション内の空き駐車場スペースへ移動。←地下2階しか空きがない為出し入れが面倒。柱が邪魔で入れづらい。
※徒歩2分のコインパーキングへ停める。←半年間、自分で料金を支払い管理組合に請求。いつも駐車スペースが空いているとは限らない。
※民間の駐車場、敷金礼金駐車場代は管理組合が出してくれる。←徒歩10分ほどの所、しかも砂利しか空きがないらしい。
この3択のうちどれかを選ばなければなりません。

マクタを待っている間、地下2階駐車場に初チャレンジ。
やはり、めちゃめちゃ出し入れに気を遣います。
柱のお陰でサイドミラーは畳み、ドアも開けられません。
入れづらっ!!

でも、でも、下から上がって来る時のワクワク感は♪
楽しいかも♪







ハイエース到着。

今年の夏に買ったレカロ。

受注生産の為、到着は10月下旬でした。
11月初旬の和歌山旅行におニューのシートをつけて乗り込もうと企んでいましたが、マクタにアンナコトやコンナコトの不運が((( ;゚Д゚)))

取り付けは某所で。

こんな感じ。
before



after

20馬力はアップしました。←??

今までのシートは前車110マーク2に合わせ紺色でしたが、今回はエボコに合わせSR7の赤。
革張りのド派手なのにしたかったのですが、ケチって地味な赤にしました。
肝心なレビューは「シート硬っ!」です。
お尻が平らになりそうな程の硬さで、路面の凹凸も細かく拾います。
前のシートのクッションがヘタっていたのもあるのでしょうが。
慣れるまで気になるでしょうねー。

助手席は高齢の両親が乗り降りしやすいように前回同様フラットな座面をチョイスです。

取り外したレカロは再びハイエースへ。

マクタ倉庫でまた、ハクビシンのベッドになる事でしょう。

遅めのランチはASクラシックダイナー。
改装オープンし、とてもスッキリした店内になっていました。

ダブルバーガー。
フィッシュ&チップス。
ザッハトルテ。
アップルティー。

美味しいものを食べている時は幸せです。
マクタ、今日は有難う。

Posted at 2017/12/16 19:40:21 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「エアコンのガンガン効いた部屋で胡蝶蘭の植え替え開始!
筋トレし過ぎで体がアチコチ痛む為、引きこもりです…。」
何シテル?   08/12 11:03
REBOXです。よろしくお願いします。 AT限定で免許を取得後、限定解除をしました。 H28.3.25に中型8t限定解除をしました。 GOLF→ハ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/12 >>

     1 2
3456789
101112131415 16
171819202122 23
24 252627282930
31      

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX エボコ (三菱 ランサーエボリューションX)
エボコです。 110からの乗り換えです。 両親の頻回な通院介助を担っており、110では ...
トヨタ カローラツーリングワゴン トヨタ カローラツーリングワゴン
昔の写真が出てきたので登録してみました。 当時クリアレンズが流行り出し、それにノッてみる ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
古い写真が出てきたので登録してみました。 この頃からスポーティな車に興味を持ち始め、現在 ...
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
懐かしい写真(ちょっとカビ臭い)が出てきました。 自分で初めて購入した車です。 スキュー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation