
今日は14時からフクの病院でした。

2ヶ月に1度の定期検診と嘴と爪のトリミングです。
それまで時間があるので、食材の買い出しをし実家へ届けました。
環八三本杉陸橋近くに光岡があります。
いつも実家へ行く時にはオロコ(オロチの事)に挨拶をします。
相変わらずイカチーお顔。

私の住む地域では光岡の車を時々見掛けます。
目立ちますねー。
いつかはショールームを訪れてみたいと思います。
実家での用事を終え、近くの実相院へ。

幼少の頃、友達と待ち合わせて訪れた記憶があります。
懐かしいなぁ。

手入れがされた素敵なお庭です。

御朱印を戴きました。
今年5月に初めて南魚沼の雲洞庵を訪れ、それからちょくちょく神社仏閣を巡り、ようやく「お寺の御朱印帳」の全てのページが無事に埋まりました。
※順不同

また新たに御朱印帳を手に入れ精進したいと思います。
そして今日はバルサンの日!

フクを病院へ連れて行く間にブチカマシます。
2 缶同時にセット。
玄関から遠いほうからプシュー!!
そしてもう1つも。
顔にかかるといけないので、腕を思いっきり伸ばし赤いレバーを押す。
きゃーっ!!
顔射!!
顔面にバルサンの噴霧がかかりました。
噴射口が思いっきりこちらを向いていました。
目が!目がぁーっ!!
立ち込める霧の中、洗面台で目を洗います。
パニックに陥りながら脱出成功。
喘息発作が起きなかったので良しとしましょう。
皆様は、くれぐれもバルサンをする時に噴射口の向きを確認して下さい。
Posted at 2018/09/08 23:26:13 | |
トラックバック(0) | 日記