• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

REBOXのブログ一覧

2020年10月16日 イイね!

いつでも美味しい物が食べたい。

いつでも美味しい物が食べたい。昨日、ハートリズムクリニックへ行ってきました。
不整脈の専門病院です。
父の死から1ヶ月ちょっと過ぎ、手続きに追われバタバタするのも終盤に差し掛かりました。
気が張って、するべき事が多いのでストレスで動悸や目眩が出たのかも知れません。←それか、やけ食いで食べ過ぎとか?
心臓エコー、3分間心電図、24時間ホルターをしました。
テープ部分がかぶれてしまい、痒いのなんの。
本体が寝返りをうつ度にゴロゴロ当たり、お陰さまで睡眠不足です。
夕方18時に返却の予約をしていました。

今日は9時から銀行との打ち合わせです。
気合いを入れ過ぎて開店前に行ってしまった。



すごい量の書類と実印などを持参。
面倒くさっ。
郵送でやりとり出来ないのでしょうか。

実家へは調理したおかずや、カットしたフルーツを届けました。
独り暮らしになってしまい、夫の死からまだ全然立ち直れていない母は、キッチンに立つ気力も無くなりました。
いつ買ったかわからない干からび気味な野菜達と賞味期限が3日前で切れているウインナーをコンソメスープにぶちこみポトフを作ってみました。
自炊が大好きだった母は何処へ行ってしまったのでしょう…。
父が居たときとはまた違った大変さがこれからやって来るのは目に見えています。

銀行での手続きを終え、水を得た魚のごとくドライブ開始。
気持ちを切り替えて、何か美味しい物でも食べに行こう!
環八へ出て右へ曲がると家。
左へ曲がると…大好きな首都高と東名、第三京浜の乗り口があります。
選り取りみどり。
今日は首都高へ!

アクアラインを通り、木更津へ。

函太郎。

おなかいっぱい大満足です。
このまま帰るのも…。
そうだ!四十九日にお供えする胡蝶蘭の鉢植えを買おう!
袖ヶ浦にある、やない洋ラン店。
そこならば、近い。
車を走らせる。
ココハドコ?

蘭のビニールハウスより廃車置き場のほうが目立ちます。

声がけしましたが、留守なのか廃業なのか静まり返っています。
仕方ないので 道の駅うまくたの里 へ。
いつものピーナッツソフトクリーム。
アイス部分も美味しいですが、持つ部分のコーンがこれまた絶品です。


予定より早く帰宅したので返却だけなら今から伺えます。と、ハートリズムクリニックへ電話をしてみました。
タイミング良く、ホルター返却と解析診察もして下さるとの事。
急いで行ってきました。
期外収縮は多めとのこと。←昔からそう。
心拍数も80-90と多めとのこと。←昔からそう。
心臓エコー、超音波も異常なし。←ほっとしました。
血圧190/112。←なんじゃそりゃ?
毎日血圧を測定し、上が145超えるのが続くようなら来院するように。と。
次回はまたこちから連絡することになりました。

今年いっぱいはまだ忙しいので、通常モードに戻り次第体調も整えたいと思います。
Posted at 2020/10/16 18:26:11 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ZAKU06R2 さん、可食部は頂いて、白い部分は浅漬けにしたらどーでしょう?
ほら、果物としてでは無くお漬物を作るために買ったと言うことで。←フォローしている。」
何シテル?   08/09 17:58
REBOXです。よろしくお願いします。 AT限定で免許を取得後、限定解除をしました。 H28.3.25に中型8t限定解除をしました。 GOLF→ハ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/10 >>

    123
4 5678 910
1112131415 1617
18192021222324
252627 2829 30 31

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX エボコ (三菱 ランサーエボリューションX)
エボコです。 110からの乗り換えです。 両親の頻回な通院介助を担っており、110では ...
トヨタ カローラツーリングワゴン トヨタ カローラツーリングワゴン
昔の写真が出てきたので登録してみました。 当時クリアレンズが流行り出し、それにノッてみる ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
古い写真が出てきたので登録してみました。 この頃からスポーティな車に興味を持ち始め、現在 ...
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
懐かしい写真(ちょっとカビ臭い)が出てきました。 自分で初めて購入した車です。 スキュー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation