• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

REBOXのブログ一覧

2021年03月29日 イイね!

急展開。

急展開。色々な生き物の命が芽吹く季節になりました。
3年以上前に静岡県の久能山で購入した君子蘭が初めて立派な花をつけました。

フクロウのヒナも春がラッシュです。
フクが虹の橋を渡り、そろそろ9ヶ月になります。
今年に入ってから春に新しいコを迎えたいと思うようになりました。
茨城県のブリーダーさんを訪れたり、4月10.11日の横浜レプタイルズショーの前売りチケットを購入したり、色々と動き回っていました。
いつ迎えても良いように、フクのケージをもう一度綺麗に清掃。
そして、暫く使用していなかった止まり木のメンテナンスをしました。

これでいつでも大丈夫!
いや、待てよ。
ヒナだったらこの高さの止まり木とまれないんじゃ…。
更に穴を開け直して止まり木を低くするか?
とりあえず、低い止まり木を作らなければ…。
と、言うことで、ヒト用の手すりを角材にビス止めし、安定性の良い可撤式の止まり木を作成。



我ながらなかなか良いアイデアだわ!



いや、ヒナだと保温もしなければならないので止まり木以前にこのケージではダメではないか?
色々考えを巡らせ、まだ逢った事の無いヒナを想像します。
よねきっちん宅から拝借している(ようは返却していないだけ)ピーマンケース。←って言うのかしら?
側面にはよねきっちんの名字が刻印されています(笑)
もし、幼すぎてケージ飼育が早ければこれを使おう。

綺麗に掃除し、エタノールで消毒をしました。

そして今日、ブリーダーさんへ電話をしました。
REBOX分のヒナがスクスク育っているとの事。
4月10日のレプタイルズショーでの引き渡しでも可能との事でしたが、話を聞いたからには早く迎えたい。
あ!明後日迎えに行きますっ!
と、言うことで明後日31日に受け取りに行ってきます。
まだ見ぬ新しいコを想像し、ワクワクしています。

リフォームは特注の製作が間に合わず、G.W明けになりました。
本当は新しいフクロウを迎える前に終わらせたかったのですが、なかなか上手くいきません。
そんなもんです。
Posted at 2021/03/29 18:42:16 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「やはり、案の定、渋滞。
しかも浮島手前のトンネル渋滞付近で初心者がバイクに突っ込み、バイクがその前の車に突っ込んだのか?
これから更に渋滞酷くなるわ…。
皆様もご安全に。」
何シテル?   08/13 08:18
REBOXです。よろしくお願いします。 AT限定で免許を取得後、限定解除をしました。 H28.3.25に中型8t限定解除をしました。 GOLF→ハ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/3 >>

 1234 56
789101112 13
141516 17181920
21222324252627
28 2930 31   

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX エボコ (三菱 ランサーエボリューションX)
エボコです。 110からの乗り換えです。 両親の頻回な通院介助を担っており、110では ...
トヨタ カローラツーリングワゴン トヨタ カローラツーリングワゴン
昔の写真が出てきたので登録してみました。 当時クリアレンズが流行り出し、それにノッてみる ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
古い写真が出てきたので登録してみました。 この頃からスポーティな車に興味を持ち始め、現在 ...
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
懐かしい写真(ちょっとカビ臭い)が出てきました。 自分で初めて購入した車です。 スキュー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation