
皆様、お久しゅうございますぅ。
メンタルガタ落ちだったREBOXです。
今まで仕事に対しては前向きで、とても楽しく生きがいでしたが、ここ数年(特にこの数ヶ月)は仕事自体はやり甲斐があり楽しいのですが職場の環境にストレスを感じ、体調不良を引き起こすようになりました。
専門職なので、今の職場ではなくても何処でも行けるのですが…。
と、言うことで、退職も視野に入れ気持ちを切り替えました。
暫くは無職でも良いかなぁー。とも考えています。
考えひとつで気持ちがかなり楽になりました。
スラが我が家に来てから2ヶ月が過ぎました。
店舗では繋留飼育(足革と紐で止まり木に繋がれている)だった為にスネ毛が擦れて自然脱毛されていました。
お迎え当初は240g、この時は269gにまで増えました。

ワタシ的には細くてツルツルなアンヨは羨ましい。
3月中旬からトヤ(羽の生え変わり)が始まり、体力を使うのでエサを増やします。
体重は280gまで増えました。

スネにも毛が生えてきました。
そして足も逞しくなったような。

いずれは左足の個体識別番号のリングも外す予定です。
左右で足自体の太さが違うのが未だに気になります。
利き足だと太くなる。などは鳥には見られないそうなので心配です。
ただ、本人(本梟)的には全く支障が無いようで元気に飛び回っています。
20年来通院している豪徳寺のリトルバードが、田園調布(田園調布動物病院の跡地)に分院を開業しました。
どちらも比較的近いので嬉しい限りです。
一般的では無いエキゾチックアニマルを診れる良い病院が今後も増えますように。
今日は久し振りにスカイツリーのソラマチへ。

その前にパンメゾン。

トリトン。
開店前から並びます。
気合が入っています。

まだまだ食べますよー。
今日はいつも以上に気合が入っています(笑)

食べすぎました。
私も体重増加は確実です。
お寿司を頬張っている時はとても幸せです。
Posted at 2022/04/25 17:23:27 | |
トラックバック(0)