
今日も右肩に注射を打ってきました。
いつになったら治るのやら…この二十肩。
昨日は朝から嬉しい出来事がありました。
昨年開花を見逃してしまったサボテン。
今回はバッチリ見ることが出来ました。

一年かけて花を咲かせる準備をして、数日で枯れてしまう。
何だか生命の神秘を感じますね。
一生懸命生きている姿に感動します。
別の鉢のアロエも蕾がニョッキリ。

こちらは地味なオレンジの小さい花が咲きます。

※今の時期だけ避難はしごを塞いでしまっている事は内緒です。
そして午後からは運転と介助のお手伝い。
16人(うち介助者5人)参加予定の為、久々にコースターを運転するのかとドキドキしましたが、目的地会場が地下駐車場の為、ノア2台でのピストン輸送になりました。
中型免許を取得しそれが役に立ったのはたった一度のみ。
そのうち運転する事すら怖くなりそうです。
今日は友人からインパチェンスの苗が届きました。
早速植え替え。

ちょっと過密気味ですが、我慢をしてもらいます。
湿度が高く蒸し暑いので、ヒトにも、スラにも、植物にも優しくない季節になりました。

節電と叫ばれていますが、ごめんなさい。
無理です。

電気代の請求が既に恐ろしいことになっていますが。
お寿司と外出を減らして節約します。
Posted at 2022/06/20 16:17:57 | |
トラックバック(0)