
2020.9.11に父親が実家で急死しました。
あっと言う間に2年が経とうとしています。
残された手のかかる母に振り回され、仕事の方でも面倒なことを全て押し付けられ、心身共に不安定になりました。
今年に入り、スラを迎えようと思う程私自身回復しつつあり、でもなんだかんだで忙しい…。
先日郵便受けに葬儀社からDMが届いていました。
内容は、三回忌法要キャンペーン中♪みたいな。
あ、すっかり忘れたわ…。
お墓が御殿場市の富士霊園にある為、お盆やお彼岸には訪れません。
何故なら…東名高速下りが混むから。←罰当たりです。
いつも思いついた時にフラっとお参りに行く。←ゆるーいです。
そうだ、今日行ってみよう。
毎朝4時頃に起床するので、思い立ったらある程度どこにでも行けます。
時折、雨ザーザー。
まぁ、ドライブと美味しいものを食べるのがメインだし、車椅子の母が居ないのでどーにでもなるし。
もとい…目的は父とご先祖様のお墓参りでした。
東京インターから足柄インター出口まで。

台風の影響か雨が時折激しく降り、低い雲がモクモクしています。

足柄インター出口。
お天気悪いなぁ、

道の駅ふじおやま。

隣りの車。
私も先日ekワゴンの代車の際に同じようなことをしました。

お供物や、採れたてのお野菜などを購入し、富士霊園へ。

結構ザーザー降り。
お線香に火を点け、傘をさし火が消えるまで墓前で待機。
背中冷たい。びしょ濡れです。
早々に切り上げ、ミートファクトリーツボグチで宮崎牛(これが推し)や豚鶏の色々を、4.5人でバーベキューでもするんかいっ!って程購入。

かつ榮でトンカツを食べようと思いましたが、時間を読み間違えてしまい開店30分前に到着。
駐車場で待っていても良いのですが この女、雨の中東京から一人でトンカツ食いに開店30分前から待ってるぜ。気合入ってるよな。 と、思われるのもしゃくなので再び富士霊園方面へ。
かつ榮、ふくふく、ミートファクトリーと同じツボグチグループの小山茶寮へ移動しました。
屋根付きの駐車場なので、荷物の整理もでき、ゆったりした静かな店内が居心地良いです。

トンカツトンカツ…。
トンテキ!!
心変わりしてしまいました。
230gトロロースのトンテキ。
紙エプロンをかけ、待機。

ジュ~っという音と湯気と共に料理が運ばれてきました。
凄い湯気というかソースが飛びまくる。

湯気、あっちいけー。フーっ。

キャベツが焦げてきたーっ!

全体像。

口腔内を火傷しつつ、ご飯のおかわりはお約束です。
美味しく頂きました。
いつものトロローストンカツ230gは結構重いですが、トンテキなら全然イケる。
お腹がパンパンでの運転はしんどいです。
14時には帰宅しお昼寝。
お父さん、今度はかつ榮でトンカツ食べるね。
Posted at 2022/09/02 17:01:01 | |
トラックバック(0)