
今日は仕事で千葉県木更津市へ。

そして、父方の親戚が富津市に別宅を建てたとの事でお祝いを兼ねて立ち寄りました。
大貫と言う駅が最寄りになります。
※私が好きな はかりめ丼の いそね寿司 も近くにある場所のようです。
千葉県は都会でもあり、海もあり、山もあり、田畑もあり、美味しい食事処もあり、とても魅力的です。
仕事は午後からなので、クーラーボックスを持参し朝イチで富楽里とみやまへ。

今回はバック駐車にしました。

富楽里とみやまの2階に何年ものなのかは分かりませんが、色とりどりの胡蝶蘭がありました。

お野菜と切り花を購入。
あまりお目にかからない だるまイカ なるものを購入。←調べたらケンサキイカの季節型。
今夜はイカと大根を煮よう!
大貫駅へと車を走らせます。
下道での移動中、いつもの磯料理マルゴ、ニコニコドライブインを横目にしながら海沿いをドライブ。

信号が少なくストレスフリーでした。
今日のランチは いち川旅館 です。

宿泊ではなくとも食事処として利用が出来ます。

地元民(親戚)のオススメの店舗なので期待が膨らみます。
旅館とお寿司屋さんが併設されています。
開店時間まで付近を散策。

椿の実がなっています。

川にはお大きな大きな鯉が悠々と泳いでいました。

今日ははかりめ(穴子)の水揚げが無く、はかりめ丼は提供出来ないとの事でした。
ランチの特上寿司。

大ぶりのネタが新鮮で、シャリも丁度よい硬さ。
温度が適温で、口の中が心地好い。
お椀も杏仁豆腐もこれまた美味しかったです。
親戚宅へ。
立派な南国チックな戸建てです。
この辺りはここ近年建設ラッシュだそうです。
趣味がサーフィンと釣りとの事で、週の半分は富津で贅沢でお気楽な一人暮らしをしている早期退職をした58歳オジサマ。
※なんとなーくココアヒョー鬼ぃに雰囲気が似ている。
なんとも羨ましいです。
親戚と別れ、私は仕事へ。
只今帰宅。
充実した1日でした。
Posted at 2024/06/26 16:49:17 | |
トラックバック(0)