• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

REBOXのブログ一覧

2024年09月27日 イイね!

武蔵野うどん。

武蔵野うどん。以前から気になっていた 武蔵野うどん なるもの。
先日、みん友の某猫さんが武蔵野うどんで有名な うどんや藤 のブログをあげており、13時半からの出勤前にチラッと食べに行ってきました。

私が家で好んで食べるおうどんと言えば 讃岐うどん 五島うどん ひもかわうどん です。
麺料理では味噌煮込みうどんが大好きです。

武蔵野うどんとはなんぞや?と言うことで簡単に。↓↓
※AI による概要
武蔵野うどんは、江戸時代から続く郷土料理として「伝統の100年フード部門」に認定されています。
埼玉県の県西部と東京の多摩地区が発祥の郷土料理で、次のような特徴があります。
コシが強く、太くてムチムチした弾力感がある
地粉の色でやや茶色がかっている
濃厚なかつお風味のしょうゆ味で、熱々のつけ汁で食べるのが特徴。
との事。

埼玉県新座市。
私宅から1時間半程を予想しましたが10時半に到着してしまいました。
思っていたよりも近かったです。

すごい気合を入れて武蔵野うどんを食べに来たバ…いや、お姉さんだと思われそうです。
写真を撮りながら開店まで待ちます。





某猫さんのブログの画像となんだか被るわー。

緑が多く、蚊がブンブン飛んでいるので手足をばたつかせながら待ちます。
傍から見たら絶対に怪しい人です。
開店5分前ぐらいにスタッフさんから味付け玉子無料券を頂きました。

先着7名まで味玉無料の嬉しいサービスです♪

注文したのは肉もりうどん並盛300g、天むす(かき揚げおにぎり)です。味付け玉子は無料。

麺。←ゴワゴワした四角い太麺で弾力というより、噛み応えがあって硬めという表現がしっくりきました。
300gが標準ですが、麺が太いからなのかラクラク食べ切れました。

つけ汁。←かつお出汁が効いており、醤油ベースで塩味が強め。
薄切り豚バラ肉が多く入っています。
天むす。←大き目のかき揚げがご飯にサンドされており、甘めのタレとご飯の塩分が絶妙で美味しい。
巻いてある海苔は風味が全く無く残念でした。

味付け玉子。←茹で加減、味の染み具合が美味しい。

外食は、丸亀製麺や味の民芸のトュルットュルッモッチモチッのおうどんを食べ慣れているため、武蔵野うどんは新鮮でした。

おうどんは奥が深いと感じました。
そしてだんだんと胃の中で膨れてくるうどん達。
帰りの運転が(このまま職場へ向かう)辛かったです。


Posted at 2024/09/27 16:23:05 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「@クレダン★たかちゃん さん、とこもかしこもあそこもここも事故ばかりです…。」
何シテル?   08/08 19:35
REBOXです。よろしくお願いします。 AT限定で免許を取得後、限定解除をしました。 H28.3.25に中型8t限定解除をしました。 GOLF→ハ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/9 >>

123 45 67
8910 11121314
15161718192021
2223242526 2728
2930     

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX エボコ (三菱 ランサーエボリューションX)
エボコです。 110からの乗り換えです。 両親の頻回な通院介助を担っており、110では ...
トヨタ カローラツーリングワゴン トヨタ カローラツーリングワゴン
昔の写真が出てきたので登録してみました。 当時クリアレンズが流行り出し、それにノッてみる ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
古い写真が出てきたので登録してみました。 この頃からスポーティな車に興味を持ち始め、現在 ...
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
懐かしい写真(ちょっとカビ臭い)が出てきました。 自分で初めて購入した車です。 スキュー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation