
毎年恒例の「オプミに合わせてバーベキュー♪」に行ってきました。
幹事は泥船観光。
私REBOXは補佐です。
生憎の天気の中7時半に家を出て大東京綜合卸売センターへ。
お肉、野菜などなどの大量の買い出しです。
宇都宮から、はんちゃんが助っ人で来てくれました。←感謝♪感謝♪
泥船のイプーに荷物満載で山中湖へ向かいます。
場所は違えど、スーパーオギノで集合。

かりこり夫妻、娘ちゃん・ココアヒョウさん、ランちゃん・はんちゃん・ブタさん、母、みーちゃん・にゃんつよ夫妻・猫好き夫妻・ファイター1型さん・topkenさん・下津さん、といっしゃ~さん・たぬき坊主さん、その友達さん・泥船観光・REBOXです。
昨年に続き、今回も大所帯です。
車種バラッバラ。
住んでいる地域も愛知、岐阜、神奈川、東京、千葉、埼玉、長野、栃木からと、バラッバラ。
よくここまでバラバラになるなぁ。ってみょーに感心してしまいます。
今回の宿泊施設もペンション1棟貸しきりです。

古民家です。

旅館みたい。
リビングにはキジの剥製が((( ;゚Д゚)))
階段の奥には鹿が((( ;゚Д゚)))

各部屋には日本人形が((( ;゚Д゚)))
なんとも趣のあるペンションでした。
バーベキュー開始。
火起こし担当の数名が、とっとと呑み始めました。

お肉を催促するものの、絶対に渡すわけには行きません。
バーベキュー開始。

今回は若い子達が多かったので、いつもよりペースが早かったです。
アルコールのペースも早い早い。

下津さんが、鶏のから揚げ&コーンクリームシチューを作ってくれました。
何気に私を含め皆さん、楽しみにしていました。
美味しい!
2台の車に乗り合い、温泉施設へ。
大浴場と露天風呂がまたまたとても気持ち良い。
ペンションの内風呂も温泉でした。
そして再び、呑む→食べる→喋る。これの繰返し。
参加の皆様の持ち寄りのお菓子やらおかずやら、物々交換開始です。
一人二人と寝室へ消えて行くなか、いつものメンバーがtopkenに捕まります。
まぁ、これも毎度の事です。
はーやーくーねーろーよー。
26時に強制的に就寝です。
4時に起床。
オプミ参加組の朝食作りです。
お別れの挨拶を交わし、お見送り。
不参加組はぶどう狩りへ。
 

と、言っても…ブドウは終わりの時期なので食べ放題では無く、計り売りにしました。

四種類のブドウの食べ比べ♪
 
 
 

解散。

今回も無事にバーベキュー泊りオフ会は幕を閉じました。
初めましての方も、そうで無い方も、楽しんで気分転換になりましたか?
また来年も開催しますので宜しくお願いします♪
  Posted at 2017/10/15 17:07:08 |  | 
トラックバック(0) | 日記