
今日も午後からの仕事です。
朝一で八王子道の駅滝山へ行き、大量にお野菜を購入して実家へ行って、銚子丸でランチをしようと思っていました。
風は強いものの、雨は降りそうにない。
ウキウキしながらエボコに乗り込み出発。
調布インター入り口から…。
ん?何か雰囲気違う。渋滞?
ゲート(レーン)が1つしか開いていない。

係りの方が1台ずつ声掛けをしていました。
ゲートの上を見ると…重大事故??

調布から高井戸上り方面は通行止めになっているようです。
R・くだりだから大丈夫です。有り難うございますー。
と、満面の笑みで挨拶をし、八王子甲府方面へ。
それにしても、上り車線は凄まじい渋滞になっていました。
下りは、スーイスイ♪
…。
まてよ?まてよまてよ?
道の駅行ったら帰りは中央道上り方面だろ?
通行止めが解除されなかったら…渋滞が解消されていなかったら…どうすんだ?
実家は?銚子丸は?仕事は?
一瞬、不安な考えが過ったのはもう既に石川PA過ぎ。
どうにかなるっしょ!
道の駅滝山に着き、車から降りた途端にタイミングを見計らったようにどしゃ降り。

傘をさしてもずぶ濡れ。
大量にお野菜を購入。

こぐまベーカリーでパンを購入。
さて、どうしよう。
どのようなルートにしたら良いだろう。
そこで、プロドライバーに指示を仰ぐ。
頼りになります。

前が見えない程の急激などしゃ降りに幾度も見舞われ、道分からないし、ナビも焼くに立たないし、泣きそうになりながら圏央道日の出インターを目指しました。

*わざわざ圏央道から乗らなくても中央道下り方面へ乗る事が出来れば楽だったのですが…。乗り損ねました。
イラついちゃダメ!!
自分に何度も言い聞かせました。
こんな時にまた事故とか起こしたら目も当てられません。
じみーな日の出インター入り口。

ここは何県だ?魚沼か?

結局、日の出インターから圏央道に乗り、海老名ジャンクションを通り、東名高速へ。
東名高速に入った時は一人でこっそりガッツポーズ(笑)
そこからは渋滞も無く、帰宅出来ました。
実家も銚子丸も寄る時間は無く、これから出勤です。
いってきまーす。
Posted at 2020/09/03 13:04:15 | |
トラックバック(0) | 日記